長野県松本市にある介護付ホーム エールコート咲楽です。

2月3日当日、咲楽で節分行事☆豆まき☆ デコメ絵文字が行われました!

 

CIMG0599

まず咲楽の皆さんに節分の由来について説明をしました。

節分は、季節の変わり目毎にあるのですが、季節の分かれ目とは、立春、立夏、立秋、立冬の事。その前日が、節分と呼ばれているのですが、
季節は、「春夏秋冬」と書くように、一年の始まりは「春」になります。
その春の始まりが、立春です。立春の前日、2月3日が節分として、メジャーになったのです。

 

CIMG0621

リハビリ体操で身体をほぐした後、パットゴルフを行いました!

「ナイスイン!」

 

 

IMG_3760

そして、2体の赤鬼登場!

 

 

IMG_3768

「鬼は~外!、福は~うち」の掛け声に合わせての豆まきです!

昔、豆は「穀物の精霊が宿っている」として神聖なものと見られていたそうです。

魔を滅するという『魔滅(まめ)』という漢字が当てられ、
豆をまくことで鬼を追い払う(魔を滅する)という風に言われています。

咲楽の皆さんと豆まきで邪気を追い払いました!

 

 

IMG_0351

キッチン特製『節分御膳』です。

十六穀米ご飯、鰯の丸干し、鶏のつくね焼、伊達巻、マカロニサラダ、花豆、シフォンケーキ等を召し上がって頂きました。鰯にはDHAやカルシウムなど栄養が豊富で、節分に食べることにより病気、怪我、災いなどの鬼を追い払うと言われています。

キッチンスタッフ一同、今年一年元気に過ごして頂きたいと心を込めて作りました!