『咲楽のお知らせ』を見て頂いている皆様へ、残暑お見舞い申し上げます。
「今年も薪の準備ができたよ〜。500束準備したので待ってま〜す。」
…と毎年お世話になっているIさんよりお電話があり、咲楽が誇る男性陣4人が生坂村まで薪とりへ出掛けてきました!!
この薪、咲楽で冬の期間に使用する薪ストーブのためのものです。
飲料、帽子、タオル、皮手袋を持参し、さあ出発です。
ここ数日、40℃を越える観測地点がでてきているこの夏。生坂村も快晴でした!!
これが500束の薪です!!
写真に納まりきれていません!
この500束の薪をトラック2台に載せていきます。
縦横順番に載せていきますが、気を付けないと途中で崩れてくることもあるので注意が必要です。
汗だくになるのは必至!さあ積み込み開始〜!
あぶ!? はち!?の突進を受け、蛇の抜け殻との遭遇、コオロギの大量発生等ありましたが、無事積みこみが終了しました。積み込みまでご協力頂きましたIさん、本当にありがとうございます。
「さあ、咲楽まで戻るぞー」
咲楽の薪置き場へ積み下ろしが終了しました。
咲楽のみなさん、これで冬を乗り切ることができますね。
8月7日 ひまわりのフラワーアレンジメント
2013年08月13日(火)15時12分
咲楽のひまわりは今満開
咲楽のみなさんとひまわりを使ってフラワーアレンジメントを行いました!!
はさみ、オアシス、鉢を準備し、挑戦します。
普段リクライニング式車椅子を使用している方ですが、自ら上半身を起こして参加いただけました。生けるところまでは力が伝わらず難しいのですが、手を伸ばすところなどはご自身で行っていただきます。
咲楽ではこのような生活の動きを取り入れたリハビリを大切にしています。
ご自身で生けたひまわりは自室の好きな場所に飾っていただきました。
カテゴリー:
イベント |
コメントする
8月4日 咲楽の夏御膳(第八回 咲楽夏祭り④)
2013年08月13日(火)14時48分
第八回 咲楽夏祭りで咲楽のみなさん、ご家族様の昼食として準備しました『咲楽の夏御膳』を紹介します。
今回お出しした『発芽玄米ご飯』は玄米を水に浸して発芽させたもののことです。特に栄養豊富で、発芽に伴い各種酵素が活性化され栄養素が増すといわれている玄米なんです!!
咲楽のキッチンスタッフは”食にこだわり 食を楽しめる 大切にしたい そして皆さんの「美味しい」の一言や笑顔を喜びとして手作りをしています。”をモットーに頑張っております。
これからの行事食も楽しみにしてください!
<咲楽夏御膳のメニュー>を紹介します。
・天ぷら
・お刺身
・松風焼き・
・夏野菜ゼリー
・かぼちゃのすり流し
・豆腐の蟹みぞれあんかけ
・桜マス
・冬瓜煮物
・ふわふわ卵
・ポテトサラダ
・ふき
・ほうれんそう昆布和え
・なすの揚げびたし
・昔懐かしの駄菓子
・すまし汁
・メロン
・ティラミス
カテゴリー:
行事食 |
コメントする
8月4日 『幸来の水』(第八回 咲楽夏祭り③)
2013年08月13日(火)14時28分
咲楽夏祭りの催しについて紹介します。
今年初の試みとして”どなた様にも幸せがやって来るように”と…『幸来の水』たる水を夏祭りに合わせて準備しました!!
実はこの水…「平成の名水百選」に選ばれている「まつもと城下町湧水群」のひとつ『源池の井戸』より汲んできたものです。
この井戸の水は江戸時代より殿様から井戸をきれいにするようにとのお達しが出ていたほどの水で、 1881年(明治13年)の明治天皇松本御巡幸の際には御膳水として使われたこともあるそうです。
現在では、「お茶やコーヒーはこの水でっ!」と遠路はるばるペットボトルやポリタンクを持って汲みに来る人が絶えないそうです。
咲楽神社の鳥居・『幸来の水』の説明書き・柄杓・甕を準備したところ、朝より咲楽のみなさんが手をお清めに参りました。
なかには手を合わせて拝む方も多くいらっしゃいました。もちろん夏祭りにお見えになったご家族様にもお声掛けをさせていただきました。
「咲楽のみなさま、ご家族様、私たちが穏やかに健やかに幸せな日々が過ごせますように…」と願いを込めかたちにしてみたものです。
この夏、エールコート咲楽より咲楽に関わっていただいております皆様の健康長寿をお祈り申し上げます。
カテゴリー:
イベント |
コメントする