長野県松本市にある介護付ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんにお声掛けし、春の温かい陽射しが降り注ぐホールでコミュニケーションロボット「エール君」による体操や脳トレを行いました!
写真で写っているのは脳トレを行っています。「もしもしかめよ」に合わせて、紙に書かれた計算式を頭で計算を行いながら歌っているんです。
「7+4=○ですよ♪ 9+4=○ですよ♬」といった感じです!
後半は難易度が難しくなってきますが、頑張って歌いきることが出来ました!毎日少しずつ簡単な計算式を解くことは脳にとても良いそうです。
咲楽の皆さん、また次回も一緒にがんばりましょう!
2月22日 ひな人形飾りつけ
2017年03月18日(土)11時23分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の多目的ホールにひな人形の飾りつけを行いました!
お内裏様、お雛様の左右の位置、三人官女、五人囃子など咲楽の皆さんとひとつひとつ確認しながら飾りつけを行っていきました。
飾り終えた後は「うれしいひな祭り」を皆さんで締めくくり、3/3のひな祭り御膳や手作り甘酒を仕込む予定であることをご案内しました。
松本地方では月遅れの4/3まで飾るご家庭が多いです。咲楽にお越しの際はぜひご覧ください!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
2月15日 水をつかった楽しい実験!
2017年03月18日(土)11時10分
長野県松本市にある介護付ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に全入居者の方にお集まり頂き、合同レクリエーションを開催しています。
今回は『水』を使った不思議な実験を皆さんに体験して頂きました!
これは何杯も水をいれてもいれても…こぼれない!といった実験です。その他にも紙に書いた文字が水に浮かび上がったり、水が回る?、文字が大きく見える!などの実験を行いました!
咲楽の皆さんと一緒にスタッフも夢中になって楽しんでしまいましたよ
次回の合同レクリエーションもお楽しみに!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
2月11日 音楽療法(冬のセッション)
2017年03月03日(金)12時05分
長野県松本市にある介護付ホーム エールコート咲楽です。
音楽療法士の先生にお越しいただき、「音楽療法 春のセッション」が行われました。
皆さんよくご存知の「青い山脈」をはじめ、「蛍の光」「ああ人生に涙あり」などの唄を唄いました。ひとつひとつの唄について音楽療法士の先生が皆さんに昔を回想して頂きます。水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」について、歴代の水戸黄門となった俳優さんの写真を並べ、どの時代の水戸黄門が印象に残っているかお聞きしたりしました。
音楽療法士の先生!次回もよろしくお願いします!
カテゴリー:
イベント,
音楽療法 |
コメントする