長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
この日の合同レクリエーションはタオル体操、脳トレ等を実施しました!


タオル体操ではタオルを使い両手を上げたり、前や横に倒したり、丸めてボール状にしてキャッチするなど行いました!春の暖かい日差しを感じながらの体操は気持ち良いですね!

グループに分かれて1枚の写真をご覧いただき、多くの単語を書いていくゲームです。写真はひな祭りの様子でしたが、指輪や赤ちゃんの前掛けなど細かいところまで見つけて発表されていました。

上の写真は利き手でない手を使った脳トレ迷路に挑戦している様子。実はこれだけでも大変ですが、さらに”もしもし亀よ”を歌いながら頑張って頂いています。これはコグニサイズといい、考えながら体を動かすことによって認知症予防に効果的といわれています。

最後は『早春賦』を歌い、春の暖かさを歌いました。次回の合同レクリエーションも楽しみにしましょう。
3月14日 白い極楽鳥花
2023年03月15日(水)10時01分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の多目的ホールにある極楽鳥花(ストレリチア)が花を咲かせました!


花が極楽鳥ににていることからそう呼ばれているそうです。オレンジや黄色の花は温室でも良く咲きますが、白は珍しい?調べてみるとストレリチア・ニコライという品種かもしれません。

咲楽の皆さんもご覧になっていかれていました。暖かくなりいろいろな花が順番に咲くのが楽しみです。
カテゴリー:
その他 |
コメントする
3月12日 温室バナナが成長中
2023年03月14日(火)15時25分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんの温室散歩のご様子です。

現在、温室で育てているバナナが実をつけて少しずつ成長中。
散歩へ出掛けては大きさを確認して熟するのを心待ちにしています。散歩の一つの楽しみです!


パパイヤやコーヒーは収穫しました!皆さんで楽しみましょう!
カテゴリー:
その他 |
コメントする
ふきのとう採りに出掛けました!
2023年03月13日(月)13時17分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の有志の皆さんとふきのとう採りへ出掛けました。ここ数日の温かい陽気で一気に土から顔を出していました!


「あっ、ここにもあった!」
ふきのとうは春の訪れを告げる山菜です。

「いい香り!」
特有の香りは「フキノリド」と呼ばれる成分で、胃腸の働きをよくしてくれるものだそうです。

持ち帰ったふきのとうは綺麗に処理をしてキッチンへ調理を依頼します。収穫すると苦み成分が増してくるため、すぐに下処理をすることが大切です。
早速、昼食にふきのとうの天ぷらが出てきて旬の味覚を味わうことが出来ました。
咲楽の皆さん、次回もよろしくお願いします!
カテゴリー:
その他 |
コメントする