介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




2月26日 喫茶の日
2022年03月09日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に”喫茶の日”と称して、午後のひと時を咲楽の皆さんとゆっくりと楽しんでいます。今回はキッチン特製「ロールケーキ」とコーヒー、紅茶でお楽しみいただきました!

 

キッチンお手製ロールケーキ🍓🍓🍓

 

「私はいちごが大好き!」

コーヒー、紅茶はもちろん淹れたてをご提供!美味しく召し上がって頂けたようです。

次回の喫茶の日は桜の咲く頃を予定しています。桜餅かなあ😚

楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, 喫茶の日 | コメントする
 

2月26日 お雛様飾り
2022年03月08日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

2月も終わりに近づき、咲楽の皆さんと本格的な春を待ち遠しく感じています。ひな祭りが間近にせまったこの時季を感じて頂こうと『お雛様飾り』を作製しました!

 

今回もはさみを使ったり、紙を折るなど手先を使った作業が中心です。考えながら手先指先を使うことは心身の機能維持にとても良いと考えています。何より楽しみながら達成感も感じることできます。

作業はスタッフが一緒にテーブル毎に分かれて順序良くすすめていきました。

 

完成した作品がこちらです!お内裏様、お雛様の姿が立体的になっていて素敵です。お部屋に飾り楽しんで頂きました。

次回の合同レクリエーションも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

2月21日・22日 のりくらの湯
2022年03月07日(月)11時37分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

エールコート咲楽では毎月「お楽しみ風呂」と称して自然素材をお風呂に浮かべ、咲楽の皆さんに好評を頂いています。

これまでラベンダー、りんご、檸檬、菖蒲、桜…など様々な自然素材で効能や香りをお楽しみいただいています。

2月はみかんの湯をすでにお楽しみ頂いておりましたが、2回目のお楽しみ風呂として『のりくら温泉 湯の花」を準備いたしました。

 

特徴は酸性硫化水素泉、硫黄成分が空気に触れて固形化して白く濁った色になるそうです。

効能はリウマチ、神経痛、心臓病、アトピーなど様々。

咲楽の皆さん、温泉気分を味わっていただけましたか?


カテゴリー: イベント, お楽しみ風呂 | コメントする
 

2月22日 キッチン担当者メニュー
2022年03月07日(月)11時07分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はWさんの得意メニューです!

 

担当者から一言「たくさん食べて元気に過ごしましょう!」

次回のキッチン担当者メニューもお楽しみに!

 

【メニュー】

カリカリ梅ご飯・・・梅の食感を楽しんでください

肉団子の甘酢あん・・・おから入りで腸の働きを良くします

長芋の味噌煮・・・味噌がしみこんで😊

切干し大根サラダ・・・大根のシャキシャキさっぱりと

みかんゼリー・・・果肉たっぷり

かき玉汁


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

2月20日 紙相撲大会
2022年03月07日(月)10時52分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

コロナ禍の中でも普段の生活のように楽しみを。『ユニット対抗 紙相撲大会』を開催しました!

 

まずご自分の関取を描くところから始めます。描き終えたらはさみでカットして紙の関取の完成です。

 

紙相撲はくじ引きで決めたトーナメント戦です!

「はっけよい、残った!」「残った!残った!・・・」行司も加わり相撲を盛り上げます。

紙相撲なのでお互いががっぷり四つに組み合うこともあれば、勝手に土俵から落ちてしまうこともあり、お互い笑って大盛り上がりでした!特に横綱決定戦では組み合った相撲で見どころがありました。

咲楽の皆さん、お楽しみ頂けましたか?次回のレクリエーションをお楽しみに!

 


カテゴリー: イベント | コメントする