長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に多目的ホールに集まり、合同レクリエーションを行っています。今回、皆さんで主だって行ったレクについて紹介します。
 
 
まず最初に挑戦したのは『ドミノ倒し』です。皆さん、集中して一つ一つを並べていきました。
「あっ!」いくつかのグループが途中手元が狂ってドミノが倒れてしまい、すべて倒れてしまいました!それでもすぐに作り直し、どのグループもすべて並べることが出来ました。
 
 


次に行ったのは『花ビンゴ』です。花の名前を9マスに記入し、どのチームが最初にビンゴをするかを競いました!欲しい花のカードが出ない状況が続き、大変盛り上がりました。
 
 


最後に行ったのは『栞作り』です。
細長い画用紙を3枚合わせ三つ編みのように重ねていきました。咲楽の皆さんは一度折り方を教えると、進めていける方も多く、「昔三つ編みで髪を結ってあげていたのかなあ」など想像を膨らませていました。
色々な事を行った今回の合同レクリエーション!次回をお楽しみ!
                       
                   
                      
                      5月13日 母の日御膳                       
                       
                        2018年05月20日(日)06時00分                      
                      
                       
                        長野県松本市にあるい介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんに日頃の感謝の気持ちを込めてキッチンスタッフが『母の日御膳』を作りました!咲楽では月の行事行事食を提供しています。


母の日御膳は、サーモンのお刺身、鶏肉のチーズ焼き、春菊と舞茸の天ぷら、枝豆のすり流し、卵のカステラなど季節の食材やデザートなどのメニューをお出ししました。咲楽の行事食は普段の食事よりも品数が多くなっています。みなさんとても嬉しそうに召し上がってくださり、今後もより一層喜んで頂けるようキッチン一同頑張って参ります。
                       
                   
                    
                    カテゴリー: 
                    
行事食                    | 
                    
コメントする