長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
この日は、施設の畑で元気に育った大葉を収穫しました✨
有志の皆さんとひとつひとつ丁寧に… 料理に使いやすいように下処理をしました🌱 自然の恵みに感謝しながら、皆さんに美味しく召し上がっていただけるよう心を込めて準備しています😊
入居者代表者3名と代表スタッフがイオンモール松本へ出掛け、24時間テレビの募金をしてきました!
たくさんの人で入居者もビックリ!雰囲気を感じていらっしゃったようです😊
家庭菜園で実った大きなひまわり! 頭を垂れて倒れそうだったため収穫してきました!
計測してみると30㎝に届きそう😲 入居者様にもご覧いただきました! 種を食べた食べないなどの話に花が咲きました。
畑で実ったとうもろこしを収穫!今年は大豊作です!
皮むきなども協力して行い、おやつとして御馳走となりました😊
暑すぎる日が続き農作物が心配ですが、咲楽の家庭菜園の夏野菜は絶好調!
入居者様が交代できゅうり、トマト、なすの収穫を楽しんでいます。
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。敷地内に実った昔懐かしの果実”すぐり”を有志の皆様とともに収穫しました!
「あらっなつかしい!」 県内出身の皆さんは幼少のころ食べていたそうです。
そんな話に花が咲きました!
咲楽敷地内の植物の様子を紹介します。
温室のバナナが熟し、パイナップルも大きくなってきました。 ヘリコニアという南米の花がたくさん咲いております。担当者からこれだけ咲くのは珍しいとの話を聞きました。 パッションフルーツもたくさん実をつけています。 この時季らしく西側の庭にはラベンダーと紫陽花も咲き始めました。
咲楽面会時などぜひご覧いただけたらと思います!
散歩で敷地内に満開の薔薇をご覧いただいています。
「薔薇が綺麗!外の空気も最高!」 皆さん、喜んでいらっしゃいます😊 お好みの薔薇見つけられましたか?
有志の皆さんと畑で収穫したふきの筋とりを行いました!
ふきの良い香りがリビングに広がります。 「良い香りだね」「懐かしいね。子供頃はよくやった。というかやらされた。」と皆さんで笑いながら作業を行いました。 今回収穫した量は少なかったため、次回の収穫時には他ユニットの皆さんにもお願いできればと思います😊
咲楽スタッフ2名に地元紙『市民タイムス』の取材がありました。
2人とも少し緊張気味でしたが素敵な笑顔で記者の方にお話をしていました。
人気コーナー「さわやかさん」出る予定です。お楽しみに!