介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: その他


10月8日 わっしょい祭り
2017年11月16日(木)10時09分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽とお付き合いのある企業よりお祭りの案内が届きました!咲楽の皆さんののかで有志の方とお出掛けをしてきました。

屋台などの飲食ブースや福引コーナー、ゲームコーナーなど沢山のお客さんで賑わっていました!

 

IMG_9229

IMG_9217

輪投げコーナーに参加。遠くの横一列に揃えると景品がもらえます。咲楽の皆さんもチャレンジしてみました!

IMG_9222

福引コーナーにチャレンジ!残念ながら当りは出ませんでしたが、参加賞を頂きました!

咲楽は、社会とのつながりをいつまでも持ち、刺激ある生活ができることはとても良いことと考えています。咲楽の皆さんの外出時の表情からもとてもよく分かります。

そのためこれからの季節もやまびこドームやリンゴ狩り、ホテルランチなどの外出支援を行って参ります。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

10月4日 救命救急講習
2017年11月16日(木)09時34分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

午前の避難訓練を終えた後、スタッフを対象に神林消防署消防士さんをお招きし、救急救命講習を行いました!

今回は、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの操作方法などを教えていただきました!

 

IMG_3387

2人1組となって実践を行いました。

倒れている人を確認したら、耳元で意識があるか呼びかける。意識がなければ、まず周囲に助けを呼ぶ。
119番通報する人とAEDを探す人を指名することを行います。その後、心臓マッサージ実施!結構、体力をつかうことを実感です。

又、万が一その状況に居合わせた時は行動出来るよう、勇気と心構えの必要性も痛感しました。

神林消防署の皆様、いつも丁寧なご指導有難うございました!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

10月4日 防災訓練
2017年11月16日(木)09時20分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では毎年2回消防訓練を実施しています。

春は日中の想定ですが、秋は夜間帯を想定した訓練をします。神林消防署の皆さんにもお越しいただき協力してくださいました!

 

IMG_3380

IMG_3381

写真は神林消防署の皆さんから消火器の使用方法について説明をうけ、実践しました!

その後、火災訓練について講評・ご指導を頂きました。あってはいけない火災ではありますが、いつ何が起こるかはわかりません。日頃より防災について心構えの必要性を消防署の皆さんからのお話を聴き、切に感じました!

神林消防署の皆さん、ご指導ありがとうございます!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

9月27日 国際福祉機器展
2017年10月15日(日)09時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

09月27日(水)~29日(金) 東京ビッグサイトで開催された第44回国際福祉機器展に咲楽のスタッフ3名が出掛けてきました。

 

IMG_2985

ベッドから車椅子などトランスファーする機械も出ていました!メーカーの方が実演する様子を最後まで拝見しました。

介護する側としては、様々な介護を補助する道具が登場してきていますので今後も注目していきたいです。

 

IMG_2995

入浴設備もたくさんも展示されていました。

IMG_2990

咲楽でも大活躍の富士ソフトのコミュニケーションロボット『パルロ』も紹介されていました。大勢のロボットによるダンスや歌は見る人を引き付けるものがありました!とても目立ってましたよ!

介護分野もICTやロボットの活用が年々増えてきています。

咲楽でも時代の流れにのっていきたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

なしの家族
2017年09月25日(月)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では先日、なし狩りへお出掛けしてきました。そのお土産の梨を使って”なしの家族”ができました!

IMG_8898

”なしの家族”を正面玄関カウンターに置いたところ、咲楽の皆さんが通る度に「かわいいね~」と声を掛けてくれます。

どれがお好きですか?と聞いてみると…。

ほとんどの皆さんがお父さん!を選ばれてました!中には「かわいい!」と一番小さな梨を選ぶ方もいました超笑顔 デコメ絵文字


カテゴリー: その他 | コメントする
 

9月2、3日 秋晴れ
2017年09月23日(土)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

9月2、3日は天候に恵まれ、両日とも咲楽の皆さんと敷地内を散歩し、バナナやプルーンを楽しんだり、脳トレ、鐘つきと精力的に運動して頂きました!

 

IMG_2875 IMG_2878 IMG_2900

南側ウッドテラスでは敷地内に実ったもぎたてプルーンを満喫!

 

 

IMG_8738

IMG_8769

IMG_2866

温室ではバナナがちょうど黄色に熟し、信州松本産バナナをお楽しみいただきました!

「散歩しよう」と話しても気持ちが向かず億劫になることがあります。咲楽の中庭には季節に応じて、移り変わる風景があります。天気の良い日には陽の光を受け、外気に触れる事はとても大切と考えています。

 

IMG_0795

一通り、敷地内を回った方からホールでパズルをしたり簡単な脳トレを行うなどでお楽しみいただきました!これからも積極的に活動していきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

8月26日 プルーン狩り
2017年09月21日(木)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の敷地内のプルーンの木。今年はた〜くさん実がつきました!!!

 

IMG_8701 IMG_8681IMG_8705

早速、咲楽の皆さんとプルーン狩りをしました。

もぎたてのプルーンはおいしい!

キッチンスタッフが皆さんの食卓へお届けします超笑顔 デコメ絵文字。ジャムにしても美味しいですね。

お楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

8月9日 昭和30代の名曲
2017年09月15日(金)11時59分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の皆さんと昭和30年代の曲を聴き、歌い、昔を回想することを行いました。

 

IMG_8523IMG_8522

リクエストを募り、1曲1曲、歌をえらび歌手や曲についての説明をしました。

例えば…「村田英雄さんの歌った『王将』は昭和36年に大ヒットした曲です。日本初のミリオンセラー曲となりました。村田英雄さんはこの曲で”天下の村田”と呼ばれる歌謡界の大御所に登りつめて、27回紅白歌合戦に出場したといわれています。」とスタッフが説明すると、

「そうだったね~」

「よく歌ったよ」

などの感想が皆さんから出てきます。歌詞を見なくても歌える方もいらっしゃいました。

 

三波春夫さんが歌った元祖「東京五輪音頭」も昭和38年発表の作品です。先日、ニュースで「東京五輪音頭2020」が発表されていたことを咲楽の皆さんにもお伝えしました。

あと3年をきった東京オリンピック2020も皆さん楽しみですね。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

8月9日 排泄ケア研修会
2017年09月15日(金)11時18分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では年間スケジュールを組み、施設内で様々な研修会を実施しています。今回は外部講師としてお世話になっている大王製紙のアドバイザーをお招きし、オムツやリハビリパンツの適切かつ快適な着用方法、排泄ケアについて学びを深めました。

IMG_2632

自立した日常生活を送るうえで、排泄のコントロールは不可欠です。排泄の支援は、生活全般の支援にもつながります。

そのためにも実際使用している道具について特徴・特性を知るという事は大変大切です。

スタッフ一同、基本に立ち返り、学びを深める良い機会となりました。お越し頂きましたアドバイザーの方に感謝です。

今後ともよろしくお願いします。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

浴衣コレクション始まりました!
2017年08月30日(水)05時13分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

昨年好評だったイベント!「咲楽全員で浴衣を着よう!浴衣コレクション」を開始しました!

咲楽の皆さん、スタッフ全員が何種類かのお好きな浴衣を選び、ポーズを決め写真に納まります。そして8月の咲楽夏祭りを盛り上げていこう!という趣旨です。

 

IMG_0586

IMG_7996

皆さん、見事なポーズ!

咲楽のみんなでこの夏を盛り上げていきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする