介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: その他


6月6日 救急救命講習
2018年07月06日(金)03時04分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽は経験年数の少ない介護スタッフを対象に、神林消防署の職員指導のもと救急救命講習を毎年2回行っています。

 

今回は胸骨圧迫とAED使用を中心に2人1組となって行いました。救命救急の方法は定期的に変わっていくことがあるそうです。その時の指導に応じた方法を学び、業務の中だけではなく日頃の生活の中の”いざ”に備えていきたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

ピエール・ド・ロンサール
2018年07月06日(金)09時46分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の南側庭にあるピエール・ド・ロンサールという薔薇が見ごろを迎え、咲楽の皆さんとの記念撮影を行いました!

3年に1度世界薔薇会議が開催され、殿堂入りの薔薇が選定されるそうです。2006年のバラ会議にて見事殿堂入りを果たしたバラがこの「ピエール・ド・ロンサール」だそうです。名前もルネッサンス期のフランス詩人になぞらえて命名され、世界で持っても愛されている薔薇とも言われているそうです。

咲楽の皆さんもこの薔薇がとても大好きです!この時季にしか咲かない薔薇を楽しみたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月26日 バナナが熟しました!
2018年06月20日(水)06時15分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

5/21 ホテルブエナビスタ 新入社員様との交流会で収穫できなかったバナナが無事熟しました!

 

完熟!

根元をのこぎりでカットします。水分が弾ける!

バナナは熟してくると重みが増し、とても一人では持てません!

採れたてバナナはこの後ホテルにお届け致しました。

スイーツへ生まれ変わるのが楽しみです。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月20日 澄んだ空気
2018年05月29日(火)10時29分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の薔薇が満開になったこと、ご紹介致しました。この日は抜けるような快晴!咲楽の皆さんと、中庭や南側道路を散策しました。

北アルプスも普段よりもかなりはっきり見えたこの日!空気が透き通り、空の青さが際立っていたように、赤、白、黄色など色とりどりの薔薇も綺麗にご覧頂けたようです。

これからの時期を楽しんでいきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月5日 今季2回目の…
2018年05月12日(土)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今季2回目のふき採りへお出掛けしました!

この日は快晴!朝早い時間に収穫に出掛け、沢山のふきを収穫しました!

「前回はふきの煮物だったから、次回はふきの味噌漬けかしら。」

キッチンスタッフが調理しますので、楽しみにしてください!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月2日 ふき採りへ出掛けました!
2018年05月08日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今年は桜やチューリップ、八重桜など例年より早い開花でした。ふきの成長も例年より早く、咲楽の皆さんと今季1回目の収穫に出掛けてきました!

ふきの葉で地面が見えないくらい成長していました!ふきの長さ、大きさもちょうど良く、沢山のふきを収穫してきました!

 

 

ふきは茹でた後、咲楽の皆さんとスタッフが一緒に筋をとります。昔、とった杵柄はすごい!手際よく綺麗に筋をとっていきます。

キッチンスタッフが早速調理!昼食にふきの煮物をお出しすることが出来ました!

咲楽の皆さん、これから何回かふきの収穫がありますのでお楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

4月20日 中庭の八重桜が満開!
2018年04月27日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

桜の中庭のシバザクラと八重桜が満開になりました!今年は桜の開花は早かった状況ですが、八重桜も例年よりも早く咲きました!

咲楽の皆さんでかわるがわる中庭に散歩へ出掛けてきました。

 

シバザクラをバックに仲良し2ショット!

「きれいだねえ」

八重桜をバックに記念撮影!

気持ちの良い天気に思わず笑顔笑顔 デコメ絵文字

「カラーン カラーン♪」

咲楽の中庭の鐘をついて頂いています。咲楽ではユニット毎、鐘つき当番としてお散歩をしていただく取り組みをしています。鐘を鳴らしていただいた後はスタッフが「ありがとう!」と返事をします。咲楽とスタッフとのコミュニケーションです。

この春を咲楽の皆さんと楽しんでいきたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月人形を飾りました!
2018年04月22日(日)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

ひな人形、お花見シーズンが終えた後、咲楽では5月人形を飾り始めます。

一番目立つ場所には鎧兜を飾っています。

現在では鎧兜が“身体を守る”ものという意味が重視され、交通事故や病気から大切な子どもを守ってくれるようにという願いも込めて飾ります。

咲楽の皆さん、スタッフをお守りくださいお願い デコメ絵文字

 

「見事だねぇびっくり デコメ絵文字」感激です。

咲楽の皆さんも散歩の際、見学されていきます。

 

咲楽館内にこいのぼりが泳ぎ始めました!こいのぼりは江戸時代に町人階層から生まれた節句飾りです。鯉が急流をさかのぼり、竜門という滝を登ると竜になって天に登るという中国の伝説にちなみ(登竜門という言葉の由来)子どもがどんな環境にも耐え、立派な人になるようにとの立身出世を願う飾りと言われているそうです。

さて何匹いるでしょう?上の写真以外にも泳いでいますので咲楽にお越しの際にはぜひ探してみてください!

 

玄関にはのぼりが登場!

咲楽にお越しの際にはぜひ5月人形をご覧ください。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

4月13日 桜がまだ見頃!
2018年04月21日(土)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

4/4、5、7の咲楽のお花見の際、お出掛けできなかった皆さんと共に今シーズン最後のお花見へ出掛けました。出かけた先はなんとスカイパークのピクニック広場!

花びらがひらひら桜 デコメ絵文字と舞っていました。

「今年は見れないかと思ったけど、やっぱり来てよかった笑顔 デコメ絵文字

咲楽の近くでまだご覧いただけるお花見スポットがあって本当に良かったです。今年の桜はこれで見納めです。また来年を楽しみにしてこれからの季節を楽しんでいきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

4月13日 満開のチューリップ
2018年04月20日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の中庭、南側のテラスに面した庭のチューリップがほぼ満開となりました。咲楽の皆さんと散歩を兼ねて外気浴です!

 

みんなで伸び~!

おもわず笑顔!

並んだチューリップ、春を感じさせてくれますね。天気の良い日には、咲楽の皆さんと咲楽敷地内を散歩します。こうしたゆっくりした時間を自然の中で過ごすことは、気分転換になって元気になります。

咲楽の皆さん!天気の良い日には新鮮な空気や明るい陽射しを浴び外へ出掛けましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする