介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: その他


8月31日 温室果実収穫!
2018年09月20日(木)09時17分

長野県松本市にある介護付有料老人ホームエールコート咲楽です。

咲楽には敷地内に熱帯植物が鑑賞できる園芸作業室(通称:温室)があります。プルメリア、モンステラ、ゴクラクチョウカ、ハイビスカスなどの植物や花やパパイヤ、バナナ、パイナップルなどの果実の成長をご覧いただくことができます。

そのなかでも咲楽にあるパパイヤ、バナナの果実が木のまま熟してきたので収穫してきました!

今年の夏は暑かったためかよく成長しました!1~2日玄関でご覧いただいた後、みんなで食べよう!と思います。

そのまま熟したバナナはスーパーで販売しているものとは一味もふた味も違いますよ!お楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

浴衣行列!咲楽内を練り歩きました!
2018年08月29日(水)05時49分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

8/5に行う『咲楽夏祭り』気分を盛り上げていこうと浴衣に着替え、他ユニットへ練り歩く『浴衣行列』æµ´è¡£(女性用・ピンク) デコメ絵文字浴衣 デコメ絵文字を行いました!

 

咲楽の皆さんにお好きな浴衣を選んで頂いている様子です。浴衣の柄、帯の柄など特に女性の皆さんは好みが分かれますね!

 

仲良し2人組で「ハイポーズ!」

 

車椅子が必要な方ももちろん着替えます。

「どぉ!似合うかしら?」

 

他ユニットの皆さんに見ていただきたいと、浴衣行列でお出掛け!

「あなたちょっとその浴衣、素敵よ~!」

「ちょっと、恥ずかしいね~。」

「何十年ぶりに浴衣を着たわ!」

咲楽の皆さんにとって大変刺激になったようです。昔を思い出された方、着物は縫っていたなど話をする方もいらっしゃいました!浴衣写真は「咲楽浴衣コレクション2018」としてアルバムを作成しましたので、ご面会の際はぜひご覧ください。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月13日 歯科検診
2018年07月10日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の協力医療機関 唐沢歯科医院さんによる歯科検診がエールコート咲楽内で行われました。

 

唐沢先生より歯石、虫歯などにより口腔内細菌が繁殖し、それを誤嚥してしまうことによる誤嚥性肺炎が高齢者にとって一番怖いとの説明がありました。

介護度が高い方への口腔ケアの方法についてもアドバイスを頂きました!

やはり食後のブラッシングを丁寧に行っていくことが基本!いつまでも美味しい食事を召し上がって頂けるよう、スタッフは関わって参りたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月6日 救急救命講習
2018年07月06日(金)03時04分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽は経験年数の少ない介護スタッフを対象に、神林消防署の職員指導のもと救急救命講習を毎年2回行っています。

 

今回は胸骨圧迫とAED使用を中心に2人1組となって行いました。救命救急の方法は定期的に変わっていくことがあるそうです。その時の指導に応じた方法を学び、業務の中だけではなく日頃の生活の中の”いざ”に備えていきたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

ピエール・ド・ロンサール
2018年07月06日(金)09時46分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の南側庭にあるピエール・ド・ロンサールという薔薇が見ごろを迎え、咲楽の皆さんとの記念撮影を行いました!

3年に1度世界薔薇会議が開催され、殿堂入りの薔薇が選定されるそうです。2006年のバラ会議にて見事殿堂入りを果たしたバラがこの「ピエール・ド・ロンサール」だそうです。名前もルネッサンス期のフランス詩人になぞらえて命名され、世界で持っても愛されている薔薇とも言われているそうです。

咲楽の皆さんもこの薔薇がとても大好きです!この時季にしか咲かない薔薇を楽しみたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月26日 バナナが熟しました!
2018年06月20日(水)06時15分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

5/21 ホテルブエナビスタ 新入社員様との交流会で収穫できなかったバナナが無事熟しました!

 

完熟!

根元をのこぎりでカットします。水分が弾ける!

バナナは熟してくると重みが増し、とても一人では持てません!

採れたてバナナはこの後ホテルにお届け致しました。

スイーツへ生まれ変わるのが楽しみです。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月20日 澄んだ空気
2018年05月29日(火)10時29分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の薔薇が満開になったこと、ご紹介致しました。この日は抜けるような快晴!咲楽の皆さんと、中庭や南側道路を散策しました。

北アルプスも普段よりもかなりはっきり見えたこの日!空気が透き通り、空の青さが際立っていたように、赤、白、黄色など色とりどりの薔薇も綺麗にご覧頂けたようです。

これからの時期を楽しんでいきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月5日 今季2回目の…
2018年05月12日(土)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今季2回目のふき採りへお出掛けしました!

この日は快晴!朝早い時間に収穫に出掛け、沢山のふきを収穫しました!

「前回はふきの煮物だったから、次回はふきの味噌漬けかしら。」

キッチンスタッフが調理しますので、楽しみにしてください!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月2日 ふき採りへ出掛けました!
2018年05月08日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今年は桜やチューリップ、八重桜など例年より早い開花でした。ふきの成長も例年より早く、咲楽の皆さんと今季1回目の収穫に出掛けてきました!

ふきの葉で地面が見えないくらい成長していました!ふきの長さ、大きさもちょうど良く、沢山のふきを収穫してきました!

 

 

ふきは茹でた後、咲楽の皆さんとスタッフが一緒に筋をとります。昔、とった杵柄はすごい!手際よく綺麗に筋をとっていきます。

キッチンスタッフが早速調理!昼食にふきの煮物をお出しすることが出来ました!

咲楽の皆さん、これから何回かふきの収穫がありますのでお楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

4月20日 中庭の八重桜が満開!
2018年04月27日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

桜の中庭のシバザクラと八重桜が満開になりました!今年は桜の開花は早かった状況ですが、八重桜も例年よりも早く咲きました!

咲楽の皆さんでかわるがわる中庭に散歩へ出掛けてきました。

 

シバザクラをバックに仲良し2ショット!

「きれいだねえ」

八重桜をバックに記念撮影!

気持ちの良い天気に思わず笑顔笑顔 デコメ絵文字

「カラーン カラーン♪」

咲楽の中庭の鐘をついて頂いています。咲楽ではユニット毎、鐘つき当番としてお散歩をしていただく取り組みをしています。鐘を鳴らしていただいた後はスタッフが「ありがとう!」と返事をします。咲楽とスタッフとのコミュニケーションです。

この春を咲楽の皆さんと楽しんでいきたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする