カテゴリー: その他 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
春を感じる暖かな日となりました。南側にあるけやきの足元に咲く水仙も満開!春の期間は黄色い花が多く咲くのが特徴と聞いたことがあります。
この陽気の誘われてこの日の午前中は南側テラスで日光浴を行いました!
南側に咲いた水仙の花。
木の剪定をしていただいているところです。ありがとうございます!
日の光をある程度浴びることは健康を維持するためにも必要なことだそうです。ビタミンDが形成してカルシウム吸収を助けたり、最近の研究ではがんの予防効果もあるとか。
皆さんで太陽のありがたみ、あたたかみを感じながら体操を行いました!
チューリップ、シバザクラ、桜の開花を楽しみに待ちたいと思います。
カテゴリー: その他 | コメントする
カテゴリー: その他 | コメントする
カテゴリー: その他 | コメントする
カテゴリー: その他 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽敷地には咲楽の皆さんやご家族にお楽しみ頂ける場所として温室があります。温室には南国果実や植物が育っていますが、この度バナナが真っ黄色に完熟しました!
この日の午前中の外気温は0度以下ですが、温室のなかは25度ありました!
こちらは現在成長中のバナナ。
これが完熟バナナ!真っ黄色です!
こちらはもうすぐ収穫間近のレモン!前回、収穫した時はレモンティーのレモンとして使用しました!料理やデザートに使う予定です。
大きい完熟 パパイヤ!
コーヒーの木。一粒の赤い実を発見しました!
咲楽ではイベントで外出の機会が定期的にありますが、インフルエンザやノロウィルスが流行る時期は人ごみに出掛けることは積極的に行っていません。
そういった時期でも外気に触れる機会を持ってほしいと敷地内に温室をつくりました。
ぜひ見学や面会に際にはご覧いただきたいと思います。
カテゴリー: その他 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
この日を含め2018年もあと4日。お正月は年神様やご先祖様が我が家にやってくる、とても大切な日です。お正月に向けての準備を行いました!
あるユニットの皆さんで作製した壁飾り。製作した皆さんによると、貼り絵の「亥」や、門松が力作とのこと。門松は、簡単に言うと神様が家を探す時の目印となるものだそうです。神様ぜひこの門松を目印にユニットへお越しください!
正面玄関にはしめ縄飾りを飾りました!
咲楽の皆さんのお部屋に飾ったしめ縄飾りと同様、咲楽のお米を収穫した後の藁を使って作製!作製に係わったスタッフより「来年はもっとうまく仕上げます!」とのこと。
その他にもお正月飾りが点在し、お正月に向けての準備が整いました!咲楽にお越しいただいた際にはぜひご覧ください。
カテゴリー: その他 | コメントする
カテゴリー: その他 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんと多目的ホール、正面玄関と2つの大きなクリスマスツリーの飾りつけを行いました!
「この飾りはここでいいかねえ」
飾りつけを行いたいたい!と有志の皆さんが集まり、たくさんの飾りをつけて頂きました!
スタッフ「モールはどの色にしましょうか?」
「クリスマスらしく赤がいいね」
2つのグループに分かれて作製した咲楽のクリスマスツリー。センス、個性の違うツリーがそれぞれ完成し、今年も豪華な出来となりました!
咲楽はクリスマスイベントが今年も目白押し!
22日:クリスマス会
23日:フルーティスト 塩嶋先生による『クリスマスコンサート』
24日:昼食はキッチン特製『クリスマスランチプレート』
25日:クリスマスケーキとともに『ティータイム』などを予定しています。
クリスマスツリーは25日まで飾ります。咲楽にお越しいただいた際にはぜひご覧ください!
カテゴリー: その他 | コメントする