カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
信濃音楽療法研究会の音楽療法士の皆様にお越しいただき、「音楽療法 冬のセッション」が行われました!
昔からある袋麺の「チャルメラ」のパッケージをご覧いただくと、「あったあった」「○円だったわよね」などの感想聞かれました。
チャルメラの音楽を聞いて頂くと尚、懐かしさが増してきたようです。
皆さん、”真知子巻き”をご存知ですか?1953年に映画公開された「君の名は」のヒロイン「氏家真知子」が、映画の中でしていたストールの巻き方のことです。 スタッフが前に出て”真知子巻き”を披露!映画の内容を思い出していただき、主題歌「君の名は」を歌いました!
日本国旗を振りながら「日の丸の歌」を歌っています。歌を歌いながら旗を振って体を動かしました!
最後はイントロクイズを行いました!皆さんがよくご存じの曲のイントロを流し、曲名をあてていただくクイズです。皆さん、耳をすまして考えてくださいました!
信濃音楽療法研究会の音楽療法士の皆様ありがとうございました!
次回のセッションもよろしくお願いします!
カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
信濃音楽療法研究会のメンバーの皆様にお越しいただき、セッションが開かれました!
最初の曲は長野県出身の方ならご存知の『信濃の国』!音楽療法士の先生より現在歌われている『信濃の国』の前に歌われていた『信濃の国』があるとの紹介があり。皆さん「へ~」。実際に披露してくださいました。
上の写真はじゃんけんを使った脳トレを行っている場面です。
「グー!」「パー!」「チョキ!」と大変盛り上がりました。
クリスマスらしく『聖者の行進』に合わせて手でダンス!
最後はメンバーの皆様によるオカリナの演奏に合わせて『故郷』を歌いました!たくさんのメンバーにお越しいただき、クリスマスらしい賑やかなセッションでした!
信濃音楽療法研究会のメンバーの皆様ありがとうございました!
カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
信濃音楽療法研究会の音楽療法士の皆様にお越しいただき、「音楽療法 春のセッション」が行われました!
桜の写真をご覧いただきながら「さくらさくら」を歌ったり、「お山杉の子」などの季節の曲、咲楽の皆さんの好きな「川の流れのように」などを歌いました。
最後は「頭健やか体操!」と題してコグニサイズを行いました。コグニサイズとは頭と体それぞれのエクササイズを同時に行うプログラムです。例えば速めのウォーキングをしながら、昨日、一昨日の食事の内容を話すなどです。
今回は足踏みをしながら歌を歌ったり、4の拍子で手をグーに、8の拍子で拍手を行うなど行ってみました!できるできないではなく、考えながら楽しく行うことが良いと思います。
信濃音楽療法研究会の音楽療法士の皆様ありがとうございました!
次回のセッションもよろしくお願いします!
カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする