介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




9月18日 これはブームの予感…
2018年10月07日(日)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

テレビをみたあるスタッフがユニットレクとして『ボッチャ』を行ってみました!

『ボッチャ』とはジャックボールという白い球を目標にして、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。東京パラリンピックの競技にもなっています。

 

以外にも皆さん大ハッスル!的をよく狙って球を転がしていました!

車椅子の方でも参加頂けますし、盛り上がった雰囲気をみるとブームの予感…がします。またみんなで楽しんでみたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

9月17日 アロマオイルマッサージ
2018年10月06日(土)13時32分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

敬老祝賀会行事にゆらっくす整体院様がボランティアとしてアロマオイルマッサージに来ていただきました。

 

今年でなんと1 デコメ絵文字1 デコメ絵文字回目となります!咲楽の皆さんは毎年大変楽しみにされています。

 

今回ご準備頂いたアロマの香りはローズです。説明書きにはローズの花言葉、アロマの効果など手書きで書かれてありました。そして説明書きにはローズの香りを染み込ませてくれてありました!

 

「このあたりはどうですか?」

「うん、気持ちがいいね。」

自然とコミュニケーションができるのがとても不思議です。思わず、マッサージを受ける側も行う側にも笑みがこぼれます。

プロの施術、そしてアロマオイルの効果でしょうか、嬉しさがあまってお話もつい弾んでしまいます。

 

エールコート咲楽 敬老祝賀会の為に練習を重ねてくださったそうです。本当に感謝!感激!です。

ゆらっくす整体院院長、スタッフの皆様、気持ち良いマッサージをしていただき本当にありがとうございます。

 

yulax整体院HP https://ameblo.jp/yulax/page-2.html


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月17日 敬老祝賀御膳
2018年10月06日(土)11時51分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

「敬老の日」のこの日。咲楽キッチンスタッフが腕によりをかけて『敬老祝賀御膳』を作りました!

咲楽キッチンスタッフからのコメントです。

敬老お祝い御膳は、ミートローフ、お刺身、季節のデザート、シャインマスカットなどをお出しし、彩り豊かで、美味しく栄養たっぷりの御膳で長寿をお祝い致しました!又、日常の献立にも秋の食材をたくさん取り入れていきます。信州の果物では桃、スイカが終わると梨、ぶどう、りんご、栗と変わっていきます。ぜひ、この時期にしか味わえない信州の秋を楽しんで頂きたいと思います。

 

「こんなにたべきれるかなあ」と皆さんお話になりますが、皆さんほとんど完食!!本当にお元気です。

ますますの健康・長寿をお祈り申し上げます。


カテゴリー: 行事食 | コメントする
 

9月16日 敬老祝い菓子
2018年10月06日(土)11時41分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

9月17日の敬老の日を控え、咲楽の皆さんへのお祝い菓子をお取り寄せしました!

 

松本駅前にある地元有名和菓子店の『御菓子司 藤屋』(https://twitter.com/fujiyamatsumoto)のどら焼きです。皆さんに4種の味からお好きなどら焼きを選んで頂きました!

 

餡子の入ったお菓子は咲楽の皆さんには大好評!思わず微笑んでしまいます。

どら焼きの起源は諸説あり、古い説では、「義経一行が奥州へ逃れる道中に、弁慶がとある民家で怪我の手当をしてもらったとき、お礼に熱した銅鑼で生地を焼き、あんこを包んだ菓子を作ってあげた」なんて話があるそうです。いずれにしても日本人に長く愛されていることに間違いないですね。

咲楽の皆さん、敬老おめでとうございます。

17日はアロマオイルマッサージがあります。楽しみにしてください!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月13日 待望の稲刈り!
2018年10月02日(火)14時26分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

9月に入ってから咲楽のある松本市の天気は、雲りや雨が続きがちでした。そのお天気の合間をぬって待望の稲刈りを行いました!

 

無事、今年も5月に田植えした苗が育ち、稲穂をつけてくれました!さあ、皆さんで収穫しましょう!

 

毎年恒例で専用の鎌を使い稲刈りを行いました!元農家の方でテキパキと慣れた手つきの方もいらっしゃれば、生まれて初めて行ったという方もいらっしゃいました。

収穫したお米は「はぜかけ米」として咲楽テラスに干し、自然のお日様の力を借りてゆっくり乾燥させます。お米が乾燥してからは、原始的な方法で脱穀作業を行います。

咲楽の皆さん!本日の稲刈りにご協力いただきありがとうございました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月12日 SPレコードコンサート
2018年10月02日(火)09時14分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

お楽しみ会として岩原様ご夫婦による『SPレコードコンサート』が開かれました。岩原様は地域の福祉施設等を回り、SPレコードを流し昔懐かしい曲を一緒に歌ってくださっています。

 

SPレコードを流す蓄音機です。会場の咲楽多目的ホールは吹き抜けとなっていて、音楽等のコンサートがあると大変響いて好評です。

蓄音機ならではの軟らかい音がホール内に響きました!

 

「チャンチキおけさ」「東京行進曲」「リンゴの唄」など、岩原様にお待ちいただいた歌集を見ながら懐かしの歌を歌います。歌集をご覧にならなくても歌える方もいらっしゃいます。

最後は「ふるさと」を3番まで全員で歌い、コンサートは終了となりました。

咲楽の皆さんは次回を楽しみにしています。

ありがとうございます!


カテゴリー: イベント | コメントする