介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




1月8日 おせちに飽きたらカレーもね
2023年01月13日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!

「おせちのあとはカレーもね。」

今月は咲楽の皆さんがお好きな「カレーライス」をクッキングしました!

 

咲楽の皆さんにとって野菜のカットや皮むきはお手の物!スタッフと一緒に手際よく作業をすすめていきました。

 

こちらはデザート作りです。牛乳に魔法の水!?を入れてかき混ぜるとフルーチェのようなまろやかさに!カレーのお供として美味しく頂きました!

 

カレー作りお疲れさまでした!次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

1月7日 新年縁起物壁飾り
2023年01月12日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

多目的ホールで新年縁起物の壁飾りを作製しました!

 

おめでたいものといえば『松竹梅』といえば日本のおめでたい物の象徴ですね。今回はおめでたい特大『松ぼっくり』をご紹介!

松は岩場や海岸沿い等、他の樹木が生育するには厳しい環境でも育ち、常緑樹なので冬になってもしっかりと青い葉を茂らせて、また樹齢も長いので長寿の象徴とされているそうです。まさに咲楽の皆さんへの縁起物としてぴったりです。手に触れて頂きました!

 

本題の壁飾り作製に取り掛かります。さあ指先をつかった作業を頑張りましょう!

 

今回の作品はこちら!各居室にある桜の枝を木枠にした額に飾り完成です!なかの役者や小判、富士山などご希望に応じたものを折り紙して頂きました。咲楽の皆様の開運をお祈りします🙏


カテゴリー: イベント | コメントする
 

1月4日 書初め
2023年01月10日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽で毎年恒例の『書初め』を行いました!書き初めには1年の抱負や計画、おめでたい言葉をしたため、目標成就や新年をお祝いする意味が込められています。咲楽の皆さんと挑戦しました!

 

咲楽の皆さんはとても達筆な方が多く、師範をされていた方もいます!手本にあった「賀正」「天地和同」「天気清和」など文字や、好きな言葉、書きたい漢字・文字を書かれていました。

驚いたのは筆を使うことに抵抗ない方が多いことです。人の長年にわたり培った力は、そう簡単に失うことがないことを改めて咲楽の皆さんより教えていただきました。

今年1年が字のごとく良い年となりますように🙏


カテゴリー: イベント | コメントする
 

お正月の行事食
2023年01月09日(月)14時02分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

1日、2日は毎年手作りのおせちを楽しみます。伊達巻、栗きんとん、筑前煮、紅白なますなどを提供しました。見た目も鮮やかで好評でした。3日は気分を変えて、皆大好きなにぎり寿司のお取り寄せを堪能していただきました。
2023年も入居者の皆様に喜んで頂けるよう精一杯努力して参りますのでよろしくお願い致します!

 

【元日おせち メニュー】

十六穀米 お雑煮 筑前煮 伊達巻 紅白なます 栗きんとん

赤魚粕漬け 黒豆 祝いかまぼこ 羊羹 栗の渋皮煮 りんご 漬物

田作り 日本酒

 

【1/2おせち メニュー】

ちらし寿司 筑前煮 伊達巻 松風焼 栗きんとん 紅白なます 黒豆

昆布巻 ほうれん草のお浸し 羊羹 栗の渋皮煮 牛乳かん すまし汁 日本酒

 

【お取り寄せ寿司】

 

🌸あけましておめでとうございます🌸


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

お正月遊び!
2023年01月09日(月)09時53分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽のお正月レクはお正月遊びです。元日から1/3にかけてかるた、トランプ、福笑い、お手玉、あやとりなど昔ながらのお正月遊びを楽しみました!

 

こちらは福笑いの様子。目、鼻、口など順番にパーツを渡していくのですが、出来上がっていくお顔の途中でこらえきれず笑ってしまうことも😄

 

こちらはあやとりで遊び、二人で毛糸を取り合っているところです。指の神経を集中するので手の運動にもなりますし、脳にも刺激がいくいい遊びですね。

 

トランプでババ抜きをしている様子です。スタッフも一緒に関わり楽しみました!昔ながらの遊びには説明がいらず、楽しく遊ぶことが出来ました。咲楽の皆さん、正月気分を感じて頂けましたか?


カテゴリー: その他 | コメントする
 

1月2日 獅子舞登場!
2023年01月09日(月)09時34分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

獅子舞はお正月やお祭りなど縁起の良い日やおめでたい日に獅子頭を被り踊り舞う民俗芸能です。もともと厄払いや無病息災を願ったりする意味があり。その獅子舞が咲楽に登場!人の頭を噛むことによってその人についた邪気を食べてくれると考えられています。頭を噛んでいただき、ご利益を願いました。(咲楽製作・自演)

 

2023年の無病息災をお祈り申し上げます。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

元日 年初めの会
2023年01月06日(金)17時46分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

新年初めての合同レクリエーションを多目的ホールで開催!2023年の挨拶と共に皆さんと顔合わせを行いました!

 

まずは年始のご挨拶。皆さんで読み合わせを行いました!

 

看護師による『お正月体操』!お正月に纏わる動作を回想しながら体を動かしました!

 

 

今年最初の『お正月クイズ』!10問中何問正解できましたか?

 

 

最後はおみくじで今年の運勢を占いました!

今年も一年楽しく過ごしましょう!本年もよろしくお願い致します。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

12月31日 お年取りメニュー
2023年01月02日(月)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽キッチンスタッフです。

大晦日にはお年取りメニューをご用意。良いお年取りが出来たと感じて頂ければ幸いです。1年間ありがとうございました!

 

【お年取りメニュー】

栗ご飯

ぶりの照り焼き

牛肉のしぐれ煮

サーモン刺身

ほうれんそうのおかか和え

なます

茶わん蒸し

みかん

すまし汁

日本酒


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

あけましておめでとうございます
2023年01月01日(日)16時22分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

あけましておめでとうございます。

エールコート咲楽は17回目のお正月を迎えることが出来ました。咲楽を応援して下さる皆様の支えがおかげと、心より感謝申し上げます。

元日の地元紙『市民タイムス』様発行の第5部内にエールコート咲楽の記事が掲載されています。コロナ禍における咲楽の取り組みについてぜひご覧ください。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

今年の元日は穏やかでした。皆様に初日の出をご覧いただくことができました!


カテゴリー: お知らせ | コメントする
 

12月31日 年忘れの会
2023年01月01日(日)16時03分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今年も大晦日だけとなり、午前中はカレンダーオークションを、午後は年忘れの会を開催しました!

 

今年の10大出来事をクイズ形式で出題!写真によるスライドショーで咲楽の今年の出来事を振り返りました!

『蛍の光』を歌い、一本締めで今年を締めくくりました!

咲楽の皆さん、2022年ありがとうございます!2023年もよろしくお願いします!


カテゴリー: イベント | コメントする