介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




3月27日 昭和芸能クイズ
2022年04月08日(金)14時11分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の皆さんと昔懐かしの昭和芸能に関わるクイズで楽しみました!

 

クイズを通じての回想法で脳を刺激します。答えは「愛染かつら」「志村喬」「クランク永井」など。答えが出たあとは写真をみて「あ~ここまで出てたのに」「顔はわかるけど名前が出てこなかった!」など感想をこぼされていました。

最後は「愛染かつら」の主題歌『旅の夜風』を歌い、昔を懐かしみ会を終了しました。

次回のレクリエーションをお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

3月26日 昔の懐かしい遊び
2022年04月08日(金)13時44分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽は定期的に咲楽の皆さんがグループ単位でのレクリエーションを行っています。今回は昔懐かしい遊びを行いました!

 

最初はお手玉!見るだけでも懐かしいですね。

右手から左手へ投げて受け取ったり、手の裏表を使ってはじいたり…。ん~なかなか難しい。

「あんたがたどこさ」や「もしもし亀よ」を歌いながら遊んだ話も出ました!

 

 

次のあやとりは女性の皆さんを中心に盛り上がりました!

早速、皆さんで”盃”を披露!

”ほうき”完成!

2人あやとりに挑戦!「うまくできるかな」と少し緊張!

 

現代の遊びでもある”トランプ”。咲楽の皆さんでババ抜きを行い、お楽しみ頂きました。

昔懐かしの遊び!なつかしく感じましたね。他に思い出すのは何ですか?と伺うとゴム飛びやけん玉、竹馬、こま、めんこなど名前があがりました。また、次回挑戦してみたいですね!!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

3月23日 キッチン担当者メニュー
2022年03月30日(水)10時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はKOさんの得意メニューです!

 

KOさんコメント「たくさん食べて春を楽しみましょう!」

【メニュー】

五目御飯・・・ごぼう、人参、ちくわ、刻み昆布入り

すまし汁・・・卵、人参、三つ葉入り

しゅうまい・・・かにかま、ホタテ、普通の3種類

人参サラダ

栗きんとん・・・生クリーム入りで洋風に

豆腐のうま煮

菜の花とうどの酢味噌和え・・・春の野菜を取り入れました

すまし汁


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

3月20日 スポーツ大会!
2022年03月30日(水)09時44分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

気候が暖かくなってきましたの!積極的に体を動かしたいと「スポーツ大会」を企画しました。

4種目ごとに点数を設定。その合計点数を競いました!

 

『パターゴルフ⛳⛳⛳』はカップに入る毎に加点。集中してカップを目指します。

カップにボールが入るたび、応援している入居者、スタッフより大歓声でした!

 

2種目目は輪投げ!5投を投げて入った点数を加点します。

 

 

3種目目はボーリング!高得点のピンを目指して狙いを定めてボールを転がして頂きました。

 

 

4種目目はじゃんけん✊✋で勝利した回数を加点します。

全種目の合計点数を競い、咲楽の皆さんに発表しました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

3月16日 桜の壁飾り
2022年03月22日(火)09時47分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的にグループでのレクリエーションを実施しています。今回は”桜の壁飾り”を作製します。

 

桜の帯地を使用しました!写真の帯地は青系の色ですが、ピンクや紫などたくさんある色からお好きな帯地を選んでいただきました!最後は桜の花びらを台紙に散りばめて貼り完成です。

桜の花びらを貼る、紐を通す作業など指先を使った動作はすべて生活リハビリとなります。咲楽の皆さん、スタッフと共に頑張りました。

お部屋に飾り、桜🌸🌸🌸開花までを楽しみに待ちたいと思います。😊


カテゴリー: イベント | コメントする
 

3月13日 風船バレーで体を動かしました!
2022年03月21日(月)15時07分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

春めいてくると体を動かしたくなりますね。咲楽の皆さんとホールに集い、風船バレーを行いました!

 

咲楽の風船バレーは風船が地面につかないように咲楽の皆さんが触った回数を競います。チームで息を合わせて楽しく参加して頂きました。最高のチームは300回越えです!

咲楽の皆さんの手がいつもより伸びていたようにみえたのが印象的でした。

次回のレクリエーションも楽しみにしましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

3月13日 2回目のふきのとう採り
2022年03月21日(月)12時43分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

ここ数日、咲楽のある松本市は暖かい春の陽気です。有志の皆さんと今季2回目の”ふきのとう”の収穫に出掛けてきました!

 

3/6に続き、今回は2回目の収穫です。有志の皆さんと収穫を頑張りました!

 

枯葉をきれいに摘んでいただいています。

これもちょっとした指先のリハビリになりますね。

 

ふきのとうの香りがホール中に広がり、春を感じさせてくれますね。

早速、昼食にはふきのとうの天ぷらをお楽しみいただきました!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

3月12日 温室・中庭散歩
2022年03月17日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽のある松本市も気温が上昇。この日は松本市の最高気温は18.6度だったそうです。

咲楽敷地内の中庭、温室へ散歩に出掛けました!

 

バナナの実と2ショット!

このバナナ🍌🍌🍌はそのまま自然と黄色く熟してきます。楽しみですね!

 

ブーゲンビリアとの2ショット!

 

仲良し2人による中庭での2ショット!

 

「カラァン カラァン(^^♪ 」

中庭にある幸せの鐘です。咲楽の皆さんがその前を通るたびに鳴らしてくださいました!

暖かい日が続きそうです。中庭や温室への散歩を行っていきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

3月6日 ふきのとう採り
2022年03月16日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

朝晩の気温が低く、寒く感じられた2月でしたが、3月に入り少しずつ日中は暖かく春めいてきました!

咲楽の近くにある畑から”ふきのとう”が芽を出していました!

 

見つけました!

 

スタッフと有志の方による収穫です。たくさん収穫できました!

 

咲楽に戻ってから枯葉などをとる処理を有志の皆さんと行います。

「香りが良いね」「初物はいいね。」「旬のものは美味しいよね」などご近所会話で盛り上がります。

早速、昼食に天ぷらとしてお出しし、召し上がって頂きました!大変好評でした!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

3月6日 ごちそうさまクッキング
2022年03月15日(火)09時56分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今月は咲楽の皆さんのお好きな『ハヤシライス』をクッキングしました!

 

咲楽の皆さんには野菜やお肉のカットを中心に関わります。包丁を扱うことが難しい方でもしめじを割いたりすることで参加頂いています。

女性の皆さんは毎日調理を行っていた方が多いです。スタッフと相談しながら楽しく手際よくクッキングしています。

 

手作りゼリーも皆さんで調理しました。分量を混ぜて、取り分けて頂いています。

調理動作は最高の認知症予防ともいわれているようです。準備、順序を考えることや嗅覚・味覚など脳に刺激が行き渡ります。

 

咲楽の皆さん、『ハヤシライス』ごちそうさまでした!

来月のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする