介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




6月23日 紫陽花の壁飾り
2018年07月19日(木)12時58分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

この日、咲楽の皆さんと以前作成した手作りの額に納める飾りを作成しました!l今回、作った飾りのテーマは『紫陽花』です。

 

紫陽花模様はスポンジにお好きな色をつけ、台紙にスタンプしていきます。スタンプをたくさんしていただくと紫陽花に見えてきます。不思議です!

 

山を背景に虹のかかった風景へスタンプした紫陽花を貼り完成です。これを皆さんのお部屋にある額へと飾りました。

咲楽の玄関にも敷地内に咲いた紫陽花を飾りました。この時期しか咲かない花を咲楽の皆さんと楽しんでいきたいと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月20日 七夕飾りつけ
2018年07月18日(水)15時51分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の皆さんと七夕にむけ七夕の飾りつけを行いました!

 

七夕の飾りにも様々あります。”吹き流し”はおり姫の織糸を表した飾りで、裁縫、機織りが上達するようにとの願いをかけ、”提灯”は心を明るく照らしてくれますようにとの願いが込められているそうです。事前に七夕飾りは各ユニットに分かれレクリエーションとして作成していただいてました。

皆さんと協力して2本の大きな笹に飾りつけを行いました!それぞれ多目的ホール、玄関に設置しています。

咲楽の皆さんの願いが叶いますよう、お祈り申し上げます。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月17日 父の日御膳
2018年07月18日(水)13時22分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

父の日御膳は鶏肉のからあげ、さわらのもろみ漬け、舞茸と大葉の天ぷら,卵のカステラや肉団子など、デザートにはメロンを召し上がっていただきました!

咲楽の父をはじめとした皆さん、キッチンスタッフが腕によりをかけてクッキングしました!次回の行事食を皆さんお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

6月13日 あ~した天気になあれ!
2018年07月18日(水)12時03分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に多目的ホールに集まり、合同レクリエーションを行っています。今回のレクリエーションは梅雨の真っただ中、『てるてる坊主』作りを行いました!

咲楽の皆さんもご自分が幼いころ作ったことがあるのでしょうか?材料を準備していたところ、ご自分で作り出される方が多くいらっしゃいました。体となる部分や首に巻く布は、何種類の柄や色があったのでお選びいただきました!

完成した『てるてる坊主』にはお好みの目や口をかき、好きな場所に飾って頂きました!

「あ~した天気にな~れ!」


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月13日 歯科検診
2018年07月10日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の協力医療機関 唐沢歯科医院さんによる歯科検診がエールコート咲楽内で行われました。

 

唐沢先生より歯石、虫歯などにより口腔内細菌が繁殖し、それを誤嚥してしまうことによる誤嚥性肺炎が高齢者にとって一番怖いとの説明がありました。

介護度が高い方への口腔ケアの方法についてもアドバイスを頂きました!

やはり食後のブラッシングを丁寧に行っていくことが基本!いつまでも美味しい食事を召し上がって頂けるよう、スタッフは関わって参りたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月11日 中華丼作り
2018年07月09日(月)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回の昼食テーマは『中華丼』!さあ皆さんクッキングしましょう!

 

毎月恒例のクッキングですが、咲楽の皆さんのできることに応じて包丁やピーラーを使って頂いたり、野菜の皮を剥く作業を行います。

咲楽では積極的に考えながら手先を使って頂くことを行っています。

 

「いただきます!」

スタッフも含めみんなが作ったお昼ご飯は美味しいものです。あるユニットでは若いスタッフが、咲楽の皆さんにアドバイスをもらいながら仕上げを行っている姿もみかけました。

来月もみんなで楽しくクッキングをしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

6月9、10日 信州夢街道フェスタ2018!
2018年07月08日(日)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽から車で1分のやまびこドームで信州夢街道フェスタが開催されました!このお祭りは、長野県内外の市町村ブースが各地の観光・歴史・文化の紹介、および地元物産の販売を行ってくれます!

 

飲食ブースにはおいしい各地のご当地グルメが勢ぞろいしていて、咲楽の皆さんとても楽しみしています!

天気予報も雨でしたが、降ることもなく予定通り参加することが出来ました。

 

ステージショーも行われています。和太鼓や吹奏楽部の演奏、ダンスステージなどもあり楽しむことが出来ました!

 

「ミス松本」さん、越後の戦国衣装を身にまとった皆さんとの記念撮影。ご自身のお土産をどれにしようかといった嬉しい悩み。そしてゲスト出演していた ホンジャマカ 石塚さんとも交流ができ一緒に写真撮影して頂きました!私達の気持ちはまさに「まいう~!」です。

咲楽のすぐ近くでこのイベントがあることに感謝します。

また来年を楽しみにしたいと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月7、8日 薔薇風呂アンコール
2018年07月06日(金)15時30分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

エールコート咲楽では毎月「お楽しみ風呂」と称して自然素材をお風呂に浮かべ、咲楽の皆さんに好評を頂いています。

薔薇の開花に合わせ5月26日に行ったいち早く行った薔薇風呂!咲楽の皆さんからのリクエストにお応えして「薔薇風呂」アンコールです!

 

薔薇の赤い色は抗酸化成分であるアントシアニンやポリフェロールの色であり、老化防止や美肌効果もある。薔薇に含まれるオイゲニインという成分は花粉症やアレルギー性鼻炎の解消に効果的だそうです。

咲楽の皆さん!今年の薔薇風呂、お楽しみいただけましたか?


カテゴリー: イベント, お楽しみ風呂 | コメントする
 

6月6日 救急救命講習
2018年07月06日(金)15時04分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽は経験年数の少ない介護スタッフを対象に、神林消防署の職員指導のもと救急救命講習を毎年2回行っています。

 

今回は胸骨圧迫とAED使用を中心に2人1組となって行いました。救命救急の方法は定期的に変わっていくことがあるそうです。その時の指導に応じた方法を学び、業務の中だけではなく日頃の生活の中の”いざ”に備えていきたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月4日 スイーツビュッフェ
2018年07月06日(金)11時58分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の皆さんがこのイベントを心待ちにしていました。ホテルブエナビスタ様の皆様によるボランティアケータリングサービス『スイーツビュッフェ』チョコケーキ デコメ絵文字ロールケーキ デコメ絵文字が行われました!

ブエナビスタ様との交流は今年で7 デコメ絵文字回目を迎えました。改めて総支配人 重山様をはじめとした皆様に感謝!の一言です。

 

スタッフ手作りのウェルカムボード!

 

イベント参加に際し、今年のドレスコードを決めました!咲楽流ドレスコードは第一に着やすく楽な事、そして一番お気に入りの服としています。今年は地元の大先輩であり世界的芸術家、草間彌生氏に因みドット柄(水玉模様)繋げて使える水玉模様(赤+黄色) デコメ絵文字繋げて使える水玉模様(水色+白) デコメ絵文字としました!

 

皆さん大好きなチョコレートファウンテン!

今年は趣向を変え、ホワイトチョコのファウンテンでした。

 

咲楽の皆さんの表情からどれだけ楽しみにされて、どれだけ今嬉しいかよく分かります。

 

咲楽の代表者よりブエナビスタの皆様にお礼の花束を贈呈しました!咲楽の薔薇の花束を贈呈しました。

今年もありがとうございます。

 

 

ブエナビスタ様のホームページ上でも新入社員の皆様が、このイベントについて紹介してくださっています。ぜひご覧いただ来たいと思います!

http://www.buena-vista.co.jp/blogs/detail.php?id=15


カテゴリー: イベント | コメントする