長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋など様々な秋がありますが、咲楽の皆さんと運動の秋を満喫しよう!ということで『運動会』を開催しました!

まず紅白のキャプテンと入居者代表による選手宣誓を行いました!
選手宣誓は古代オリンピックにおいて、参加選手がゼウスに不正をしないことを誓いをたてたことが起源となっていて、近代オリンピックにもとりいれられ、1920年アントワープオリンピックで初の選手宣誓が行われたそうです。
咲楽でもスポーツマンシップに則り、競技を行うことを誓いました!
その後は準備運動を行い、紅白に分かれての応援合戦!皆さんの士気があがってきました!『頑張るぞ!オー!』

最初の採点競技は玉入れ競争!皆さん、夢中になりすぎて身を乗り出してハッスル!皆さん頑張って玉を投げていらっしゃいました!

咲楽運動会の人気競技!「パン食い競争」。手を使ってはいけないルールのなかで皆さん奮闘!ゲットしたパンは午後のおやつとして美味しく召し上がりました!
午前午後でチームに分かれての2部構成で結果は引き分け!でした。
咲楽の皆さん、運動の秋をお楽しみいただけましたか?お疲れ様でした!
10月6日 松本マラソン応援!
2019年10月23日(水)10時25分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
松本市で第3回松本マラソンが開催されました!咲楽のすぐ近くがコースになっていることもあり、事前にみんなで作った旗を持ち、応援に出掛けました!

咲楽の皆さんが応援してくれたのは35㎞付近!何千人もの皆さんがあともう少しのゴールを目指して走っていく姿をみて、今回も皆さん熱のこもった応援をして下さいました!

出走していた咲楽スタッフも咲楽の皆さんが応援している場所に到着!大きな声援に助けられ無事関せ出来たようです。
カテゴリー:
イベント |
コメントする
10月6日 カレーライス作り
2019年10月18日(金)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は咲楽の皆さんと『カレーライス作り』に挑戦してみました!

ピーラーで皮を剥いてくれています。

野菜をカットして頂いています。男性の方ももちろん参加。考えながら手先を動かす調理動作は心身の機能維持にとても良いと咲楽では考えています。昔取った杵柄はそう簡単に錆びつくものではありません。ご本人ができると判断すれば、スタッフが見守りを行いながら包丁なども使用して頂きます。

カットした野菜やお肉を炒めています。
咲楽の皆さんが皆さんで少しずつ関わって完成した料理は本当に美味しく感じます。同じ材料、レシピでもユニットによって少し味が変わるのもとても面白いです。
咲楽の皆さん、次回のクッキングも楽しみにしましょう!
カテゴリー:
イベント,
ごちそうさまcooking |
コメントする