介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




こいのぼりが泳いでいます!
2019年05月10日(金)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

端午の節句を控え、多目的ホールには5月人形が飾られ、こいのぼりが泳ぎ始めました!

 

「おおきい真鯉はおと~さ~ん♬」

 

こんなところにも!ゴールデンウィークには面会に来た、お子さんたちがこいのぼりの下を駆け回っていました!

 

そして鎧兜!昔のものではありますが、大きくて威厳を感じます。

5月3日、4日にはお楽しみ風呂として菖蒲湯をお楽しみいただきました。昔からの日本ならではの行事、イベントを咲楽では引き続き行って参ります。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月2日 中庭の八重桜が見頃です。
2019年05月09日(木)09時18分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽敷地内にある八重桜が見頃となりました!咲楽の皆さんはゴールデンウィークに入り、天気の良い日は欠かさずお散歩に出掛け、開花状況を確認していました。

 

「綺麗だねえ」

4月に満開だったソメイヨシノとは違った美しさがあります。春爛漫!

チューリップやシバザクラもまだまだご覧いただけてますね。

 

ところ変わって咲楽の温室はバナナが大きく実り、完熟を待つばかりとなっています。皆さん、直接バナナを触ってはいまかいまかと待っています。

咲楽では花の苗植えも予定しています。皆さん、この季節を楽しんでいきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月1日 令和レク
2019年05月07日(火)15時35分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に皆さんが集まっての合同レクリエーションを行っています。今回は新元号『令和』になって初めての合同レクでした。

 

まず最初に皆さんに「ありがとう平成」と書かれた紙を配りました。その髪を逆さまにしてみると…摩訶不思議、そうです!「令和」の文字が浮かび上がってきます。これはアンビグラムといって有名な作家の方の作品をご覧いただきました!まさに「こんにちは 令和!」です。

その後もありがとう平成の意味を込めて、平成に纏わるクイズ実施。7チームに分かれての対抗戦を行いました。なんと全問正解のチームが1チームあり!大変盛り上がりました。

令和が平和な時代になることを願い、最後に「ふるさと」を歌いました。咲楽の皆さん、これからもよろしくお願いします。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月28日 まっすぐな虹!?
2019年05月07日(火)13時49分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の入居者より「おーい!空に虹が見えるけどいつものものと違う。」と連絡あり。北の空を見上げると、水平よりもやや沿った形で虹が出ているではありませんか!

 

思わずシャッターを切ったのが上の画像です。その後、テレビの報道により『環水平アーク』という現象だという事が分かりました。関東地方一帯でこの現象が目撃されたようです。

咲楽での第一発見者の方も「私の目がいよいよおかしくなったかと思った。」と驚かれた様子。それほど珍しい現象だったことが分かります。少し幸せが訪れてきそうな気がしてしまいますね。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

4月27日 春の茶会(三色団子とお抹茶)
2019年05月07日(火)12時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に”喫茶の日”と称して、午後のひと時を咲楽の皆さんとゆっくりと楽しむ行事をしています。今回の”喫茶の日”は『春の茶会』をお楽しみいただきました。

 

咲楽キッチンスタッフが今回のお茶会に準備したお菓子は「なんちゃって三色団子と水ようかん」です。水ようかんの上に三色団子をのせてのご提供。三色団子がなぜなんちゃってになっているかというと、お米を団子風にしているからです。皆様への食べやすさを重視しました。

 

「うわ~、美味しそう」「いいお点前でございます」

皆さん味わって召し上がっていらっしゃいました!お抹茶のお替りもしていただきました。

又、次回の喫茶の日をお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 喫茶の日 | コメントする
 

4月24日 かぶとの壁飾り作り
2019年05月07日(火)11時40分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

桜が満開の時期は短いもので、咲楽敷地内の桜もあっという間に散ってしまいました。ただ「散りゆく桜もきれいだね」「風情があるね」と咲楽の皆さんは感想をこぼされていました。

季節は変わり、端午の節句の時期になりますね!

今回の合同レクリエーションでは”兜の壁飾り”作りを行いました!

折り紙で兜を折りました!兜にも色々な折り方があるのをご存知ですか?今回は皆さんがよくご存じの通常の折り方で折り、台紙に貼り自室へ飾って頂きました。手先や指先を使うことはとても良い事ですね。

5月には兜に纏わるおやつ作りも予定しています。皆さんお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月20日 合同レク 大作「桜」
2019年04月26日(金)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に咲楽の皆さん全員が多目的ホールに会しての合同レクリエーションを行っています。今回のテーマは大作 「桜」です。お一人お一人が塗り絵して頂いた桜を、大きな台紙に貼り合わせて大作に仕上げます。

 

皆さんに桜の絵を書いて頂いている様子です。塗り絵一つにも個性があることが良く分かります。色はピンクだけでなく、赤、黄、オレンジ等を花びらの色として使って頂きました。塗り方も個性的!端まで丁寧に塗る方、濃く塗る方など様々です。

 

皆さんに一人一人塗って頂いた桜を大きな台紙に貼り合わせ大作となりました!自分が塗った桜はどこにあるのだろうと探しています。ん~よほどの特徴がないと難しいジバニャン 困り汗 デコメ絵文字

それでも少しではありますが、参加することで達成感を感じて頂けたかと思います。

次回の合同レクもお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月17、18、20日 お花見を満喫!
2019年04月25日(木)13時04分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎年訪れている西南公園の桜が見頃となったので、咲楽の皆さんと恒例のお花見へお出掛けしてきました!

咲楽から西南公園まですぐ近く!17、18、20日の3日間かけて数班編成で出掛けました!

 

ここ数日の気温上昇で桜は満開でした!

小さなお子さんや近隣の方が芝生にシートを敷いてお花見をしていらっしゃいました!小さなお子さんが手を振ってくれてとても微笑ましく感じました。

 

折角、お花見に来たのでビールやオレンジジュース、お茶、ノンアルコールビールなどの飲み物を準備。お好きな飲み物を伺い、みんなで「乾杯!」

お花見気分を満喫して頂きました!

 

雲一つない青空!残雪残る北アルプスも一望でできました!

又、松本空港に発着する飛行機が頭上を通り抜けていくことがあり、「こんなに近くで飛行機をみたのは初めて!」「私はいつも部屋から飛行機の色をチェックしているんだよ。この間は金もあったに。」など話に花が咲きました!

 

 

20日午後は西南公園駐車場も込み合っていたため、見学場所を移動。スカイパーク ピクニック広場でお花見をしました!こちらの桜も満開で見事でした!

咲楽の皆さん、桜きれいでしたね!

又、来年も来ましょうね!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月16日 近隣小学校へお花見
2019年04月22日(月)09時50分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽周辺の桜も開花しやっと見頃を迎えそうです。暖かく気持ちの良い天気でした。急遽、長い外出が難しい皆さんを対象に、咲楽から歩いてすぐの近隣小学校へお花見へ出掛けました。

 

咲楽を出発すると、咲楽南側の庭にある桜は満開です。毎日、咲楽の皆さんが多目的ホールにみえて鑑賞されていきます。

 

近隣小学校の桜は7分咲き。それでも咲楽の皆さんはさわやかな優しい風が気持ちよく、表情が穏やかです。この時季にしか楽しむことのできない桜を、咲楽の皆さんと楽しんで参りたいと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月15日 メダカもすくすくと
2019年04月21日(日)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の温室内の小さな池には、昨年の秋に孵化したメダカが冬を超えて元気に泳いでいます。咲楽の皆さんとメダカのえさやりを行っています。

 

暖かくなってきたのでメダカも食欲旺盛。餌をあげると喜んで食べていました!メダカも春を感じているようです。

 

エサをあげに来てくれた萌黄・向日葵ユニットの皆さんがシバザクラと一緒にハイポーズ!暖かい空気を吸って、元気なメダカに負けないようにこの春を満喫していきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする