カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
「咲楽からのお知らせ」をご覧の皆さん、こんにちは。
今回は咲楽で行った咲楽米の『脱穀』について紹介します。
『はぜかけ米』とは米づくりの最終工程の乾燥という作業を 機械を使わず、昔ながらお日様の力でゆっくりと時間をかけて作られたお米で、米の持つ本来の甘み・香りが十分に味わえる仕上がるそうです。
咲楽でも美味しいお米となるように物干しを使って10日間乾燥しました。
いよいよお米を脱穀します!
咲楽で行った脱穀は非常に原始的でユニークです。
お茶碗を使って手作業で行います。
茶碗のふちに穂の元を置き、穂をゆっくり手前に引きます。そうするときれいに「もみ」をとることができるんです!もちろん咲楽の皆さんにもお手伝い頂きました!
3日かけて無事脱穀が終了です。
もみすりから精米も出来る限り手作業で挑戦してみたいと思います!咲楽の皆さん、新米をお楽しみに!
カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
カテゴリー: その他, 咲楽の稲作 | コメントする
カテゴリー: その他, 咲楽の稲作 | コメントする
「 咲楽で田んぼを始めました!」っといっても”ポットのなかのミニたんぼ”になります。
お米は日本人の食文化の中心で、特に高齢者にとっては田んぼの風景を懐かしく感じる方が多いです。
お米作りには四季に応じた作業があり、1年を通じて咲楽の皆さんとお米作りを体験しよう!と今回企画しました。
農家の方より頂いた苗です。
この日は風はやや強いものの晴天に恵まれ絶好の田植え日和となりました。
苗を植えるポットになります。咲楽の皆さんが”MYたんぼ”を持つことができるように準備しました!
みなさん子供頃に手伝った思い出や、若いころに一生懸命に育てたことを思い出されるようです。
「生まれて初めて田植えをしたわ」という方もいらっしゃいました。
土や苗に触れることで5感も刺激され、機能訓練にもなるそうです。
今回、スタッフのなかにも田植えが初体験のスタッフもおり、咲楽の皆さんに教えていただきました。
今年1年田植えから収穫までこのミニたんぼを見守っていきます。
カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
|