介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: イベント


5月3日 新聞レク
2023年05月05日(金)02時01分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

新聞を使ったレクリエーションでお楽しみ頂きました!

 

まず始めは新聞紙1面をりんごの皮むきのようにどれだけ長くできるかを競います。新聞紙は縦は切りやすいのですが、横向きは慎重に行わないと難しい!

 

 

新聞紙を丸めはさみでカット。「3・2・1、ハイッ!」と引っ張るとこんな梯子ができて歓声があがります!

 

こちらは新聞相撲の様子。〇〇新聞の紙はやっぱり強いなどお話がでていました!

 

グループ対抗文字探しの様子。グループのお題はお一人ずつ「こ」「い」「の」「ぼ」「り」の文字を探すこと。なかなか「ぼ」が見つからない!を盛り上がりました。

次回の合同レクリエーションも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月29日 市町村対抗駅伝の応援に出掛けました!
2023年05月04日(木)12時02分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

近隣で開催された長野県市町村対抗駅伝の応援に出掛けてきました!

手作りの応援旗を持参してランナーを応援!

風の強い中懸命に走るランナーの皆さんに私たちが元気をもらいました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月19日 春のお茶会
2023年04月24日(月)12時42分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の中庭の八重桜が満開となりました!桜を目で楽しみ、その後ホールで春を感じるお茶会を開催しました!

 

 

満開の桜を鑑賞!スタッフ駐車場からは北アルプスの雪山も青空に映え綺麗に見えました!

 

ホールへ移動して地元菓子店のお菓子とお抹茶を満喫。

八重桜を飾りお花見気分を堪能!気持ちのよい日となりました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月16日 お花見御膳
2023年04月19日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽キッチンスタッフです。

春の日差しがキッチンにも差し込むようになり、気持ちよく三食手作りをしています。お花見御膳はさくらおこわ、菜の花のおひたし、さくらゼリーなど召し上がって頂きました。さくらおこわやゼリーは中庭の八重桜を使いました。室内でのお食事にはなりますが、お花見気分を味わって頂けるようなお弁当で楽しんでいただきました。

 

蓋を開ける瞬間が楽しみです😆😆

 

日本酒で少しばかりのお花見気分😄

 

 


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

4月16日 兜の壁飾り
2023年04月18日(火)04時21分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

多目的ホールにて合同レクリエーションを開催。今回は『兜の壁飾り』の作製を行いました!

 

今回のメインとなる作業は折り紙で”兜”を折る作業です。皆さんご存じの折り方の兜にさらに一工夫加えた兜です。菖蒲などのイラストのレイアウトはご自分で考えて糊付けします。

 

完成した作品はこちら!

ご自分の部屋に飾り、季節感を感じたいと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月15日 音楽療法 春のセッション
2023年04月18日(火)02時28分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

信濃音楽療法研究会の音楽療法士の皆様にお越しいただき、「音楽療法」春のセッションが行われました!

 

今年の干支は”兎”年です。まずはうさぎに纏わる「兎のダンス」「大黒様」などの歌を歌いました。

「大黒様」を歌った後、この歌の題材になっている”因幡の白兎”を音楽療法士の先生と出雲市出身のスタッフで朗読を実施。

 

その他にも子供のころ歌った曲「歌の町」や「早春賦」と「ローレライ」を同時に歌う試み等を披露。どの曲も良くご存じの曲でその時代を回想していらっしゃったようです。

「また、お願いします」

「楽しかった。」などの感想が聞かれました。

音楽療法士の皆さん、次回もよろしくお願いします!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月9日 イースターエッグ🥚
2023年04月11日(火)10時33分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

イースターは「春分の日の後、最初の満月があった次の週の日曜日」です。2023年のイースターは4月9日でした。

イースターといえばイースターエッグですがなぜ卵かというと、卵はそのものが命の象徴と考えられており、キリストの復活、永遠の生命を祝して卵を飾ったり食べることが由来だそうです。

咲楽の皆さんとイースターエッグを作製しました!

 

ペンやマスキングテープを使用して自由にカラフルにオリジナル卵を作製して頂きました!

 

完成した卵はこちら!

 

イースターエッグは午後のおやつで茹で卵として頂きました。

咲楽の皆さん、少し欧米の行事を感じて頂けましたか?


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月8日 ユニット対抗脳トレ大会
2023年04月10日(月)11時21分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

ユニット対抗脳トレ大会を開催しました!

 

 

今回のお題は“お”から始まって“ん”でおわる単語をできるだけたくさん出し合うゲーム。

長い単語は高得点!3文字の1点から最高9文字は30点に設定しました。

まずは「おとうさん」「おかあさん」「おじさん」「おじいさん」など身近な言葉からたくさんでてきました。

 

 

「おおいとせん!」

「おんばしらちょきん!」

「おくひだおんせん!」

「おたりおんせん!」等など

長野県民らしい答えもでて盛り上がりました!

 

館内放送で優勝したユニットを発表すると大きな拍手・歓声が聞こえてきました😊

優勝したユニットはなんと300点以上!次回の合同レクも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月3日、5日 近隣公園へお花見散歩 
2023年04月07日(金)01時43分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

松本市内のソメイヨシノが一気開花!お花見日和となり、近隣公園へお散歩に出掛けました!

 

まるで桜のトンネルを抜けていくかのように鑑賞できます!

「いやあ、本当にきれいだね。」

「こんなに綺麗な公演あったんだね」と咲楽の皆さんも大喜びでした!

 

 

雪山を背景に桜もご覧いただける公園です。これも信州ならでは。

 

しだれ桜🌸は咲き始めたところ。ピンク色の花びらがとても綺麗でした。

皆さん「行ってよかった😄」との声がたくさん!この春を楽しみましょうね!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月1日 近隣小学校へお花見散歩!
2023年04月04日(火)05時20分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽のある松本市内のソメイヨシノがほぼ満開となったこの日。咲楽の皆さんと近隣小学校までお散歩に出掛けました!

 

桜の花が青空に映えとても綺麗でした。この日は長い時間の外出が難しい皆さんが対象でしたが、気候も暖かく体に大きな負担も少なくお出掛けが出来ました。咲楽の皆さんにもご満足いただけたようです。

車に乗車しての近隣公園への散歩にもお出掛け予定ですので楽しみにしてください!


カテゴリー: イベント | コメントする