年に1度のエールコート咲楽にとっての大イベント、咲楽夏祭りを開催しました!
2006年に咲楽をオープンしてから今回で8回目を数えます。
入居者はもちろんのこと、30名を超えるご家族様に出席していただきました。
今年の出し物の目玉は”スマイリーフジ 大マジックショー
”です!!
今回の咲楽での公演でなんと287回
とのこと。
アシスタントは専属の「穂高花子さん」、音楽はスマイリーさんのご友人の高橋さんが担当してくださいました。

「輪っか同士があら不思議。くっついたり離れたりしますよ〜。」
目の前でみていてもわからない!?
これから大技も飛び出しますよ〜。

穂高花子さんが箱の中に入りました。
さてこれからどんなマジックを披露してくれるのでしょう。

スマイリーフジさんが鉄板上のものと筒状のものを箱にはめ込みました!
見ている私たちの心の中は「キャー!!」
いったい箱の中はどうなっているのでしょう…。穂高花子さんの運命は…。

と・こ・ろが〜…。「穂高花子さん」は無事生還されました!
スマイリーフジさん「種も仕掛けもありません。」本当に不思議です。
紹介したマジックのほかにも、お米が増えたり、お水が増えたり、電動のこぎりを使った大技などなど…。このお知らせでは紹介しきれないくらいのマジックを披露していただきました。
スマイリーフジさんは長野県内各地の病院・施設・公民館など各種の催しもので、熱演を重ねられています。
素敵なマジックを披露していただいたスマイリーフジさん、咲楽に来ていただき本当にありがとうございました!!
8月1日 ごちそうさまcooking(夏野菜カレー)
2013年08月08日(木)15時30分
毎月、咲楽のみなさんと一緒に食事やおやつをつくる”ごちそうさまcooking”。
今月は咲楽の畑で収穫した野菜を一部使用した『夏野菜カレー』を作ることにしました!!

夏野菜のなすを包丁で切ってもらっています。
長年、培った包丁さばきは衰えていません。

包丁が使用できない方にはピーラーを使用して人参の皮剥きをお手伝いしてもらいました。

サラダに使用する生卵の皮を剥いてもらっています。咲楽の皆さんはこういった手作業はお手の物です。

できあがった夏野菜カレーはそれぞれのユニットで咲楽のみなさん・スタッフ一緒に食べました!!
自分たちでつくった料理をみんなで食べるのはうれしいものです。
咲楽のみなさん、また来月も一緒にcookingをしましょうね!
カテゴリー:
イベント,
ごちそうさまcooking |
コメントする