長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。
毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はKさんの得意メニューです!

担当者コメント「食欲の秋ですね。いつまでもお元気で過ごしましょう。」
【メニュー】
秋ご飯・・・栗、さつま芋
ハンバーグ(パプリカソース)・・・ソースはビタミンC、E豊富(美容食)
揚げ豆腐あんかけ・・・豆腐のたんぱく質は肩こり、腰痛に効果あり!
野菜サラダ(黒ゴマドレッシング)・・・野菜たっぷり、黒ゴマで栄養豊富
オレンジゼリー
すまし汁
9月4日 夏の名残のかき氷
2022年09月26日(月)12時09分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に”喫茶の日”と称して、午後のひと時を咲楽の皆さんとゆっくりと楽しんでいます。今日は夏の名残を感じるかき氷をお楽しみいただきました!



定番のイチゴ味、メロン味に加えて練乳たっぷりのかき氷を召し上がっていただきました!
本来は8月に予定していたイベントでしたが、天候不順のため延期となりました。この日の天候はかき氷を召し上がるのにはピッタリ!咲楽の皆さんも味を変えてのお替りなどされご満足いただけたようです。
次回の喫茶の日を楽しみにしましょう!
カテゴリー:
イベント,
喫茶の日 |
コメントする
8月28日 プルーン狩り
2022年09月22日(木)17時24分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の敷地内にあるプルーンが採りごろとなり、咲楽の皆さんと収穫を行いました!



数えきれないくらいたくさん実をつけていました!
その場で生プルーンを試食…「うん!うまい!」信州ならではの贅沢ですね。収穫したプルーンはそのままはもちろん。ジャムにしてヨーグルトと召し上がっていただく予定です。
プルーンは鉄分と食物繊維が豊富!海外では「ミラクルフルーツ」とも呼ばれているとか。
咲楽の皆さん、プルーンパワーで元気に過ごしていきましょう!
カテゴリー:
その他 |
コメントする
8月17日 ラベンダー飾り
2022年09月21日(水)09時19分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
今回の合同レクリエーションは、7月に咲楽サークルで摘んだラベンダーを使って自室にかける『壁飾り』を作製しました。


写真ではラベンダーの束をリボンで結んでいるところです。
ラベンダーの香りがホールに広がっています。


完成した作品はこちら!
台紙には花びらの形をした穴開けパンチ使用し、模様付け!ビニール袋に入れ、さらにリボンを使い、壁に引っ掛ける場所を作りました。
ラベンダーは交感神経と副交感神経のバランスを整え、リラックス効果があるそうです。
次回の合同レクリエーションを楽しみにしましょう!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
8月14日 合同レク ”花火”
2022年09月18日(日)13時14分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんと共に多目的ホールで合同レクリエーションを開催。今回は絵具と厚紙を使い、花火の壁飾りを作製しました!


厚紙にお好きな色の絵具をつけ、台紙にスタンプして頂きます。スタンプする場所を少しずつ回転していくと、花火のようになるんです。

完成した作品はこのようになります。咲楽の皆さんで花火の思い出をお聞きしました。
「諏訪の花火がきれいだった~。」
「線香花火もしたね。」…など。
例年8月15日は諏訪湖祭湖上花火大会が行われている日。今年は8/1~15まで1日10分間の花火があがっているそうです。まだまだ暑い日が続いていますが、この夏を乗り切っていきましょう。
カテゴリー:
イベント |
コメントする