長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんと多目的ホールに集い、合同レクリエーションを開催しました!今回のテーマは『香り』です。

3種類の香水の香りをしみ込ませた紙を順番に嗅いで頂きます。香水はマリリンモンローが愛したシャネルの香り、クリスティアンディオール、ゲランのミツコを用意し、それぞれ解説。それぞれ皆さんの好みが違うのが感想をお聞きしてよく分かりました。
そして4番目に渡した紙が何番目の香水の香りだった当てるクイズをしました!
海外では嗅覚を刺激することで認知症予防となる研究が行われています。認知症の方が臭いに敏感ではなくなっていることに着目したそうです。そのため認知症予防にアロマテラピーなど取り入れ、症状の改善に役立てています。
咲楽の皆さん、真剣に香りを確かめていらっしゃいました。咲楽では嗅覚のみならず五感を刺激したレクリエーションを考えて参ります。
7月21日 ヴァイオリンコンサート
2022年08月23日(火)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
「高宮音楽教室」うしやまヴァイオリンスクール」などで講師をされている牛山孝介先生と、松本・山形村で各教室でピアノ指導している野田あゆ子先生をお招きし、『こころにホッとコンサート 28th. inエールコート咲楽』が咲楽で行われました!

「愛の挨拶」「G線上のアリア」などのクラシックの曲から、咲楽の皆さんがよくご存知の「浜辺の歌」「夏は来ぬ」などこの時季らしい曲まで幅広く演奏をして頂きました。
コロナ感染拡大が始まる前の2020年1月以来のコンサートで、咲楽の皆さんは大変心待ちにしていました!最後、ある入居者の方が「ぜひまた来てほしい。お願いします。」とお話してくださいました。次回を楽しみにしております。
牛山先生、野田先生ありがとうございます!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
7月20、23日 とうもろこしの美味しい時期ですね!
2022年08月22日(月)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の家庭菜園が夏野菜の収穫時期を迎えています。今回、とうもろこしを収穫し、咲楽の皆さんには皮むきをお手伝いして頂きました!


「立派なともろこしだねえ!どこのとうもろこし?」
「昔よく皮むきしたわ~」
思い出話に花が咲きながら楽しく下処理を行いました!楽しみながらも手のリハビリにもなって一石二鳥です。


「たくさんあるね~。」剥いた数に感動!
皮を剥いたとうもろこしは早速茹でてもらい午後のおやつとしていただきました!
旬の味は本当においしいですね。次回もよろしくお願いします!
カテゴリー:
その他 |
コメントする
7月18日 スグリ摘み
2022年08月21日(日)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
皆さん、『スグリ』ってご存じですか?咲楽の30代くらいまでのスタッフに聞いてもわかる人はいません。咲楽の入居者の皆さんにお聞きすると「懐かしいね。」「小さい頃、よく食べたわ。」など話が聞かれました。
少しつやがあって綺麗な果実です。ケーキなどのアクセントにも使われるそうです。
咲楽の庭にあったスグリが実をつけ熟してきたので有志の皆さんと収穫してきました!

枝にはトゲがあるので注意が必要ですが、咲楽の皆さんは慣れた手つきで採っていかれました。


少しのもぐもぐタイム。
「甘みがあって美味しいわ!」

収穫したスグリです。キッチンさんにデザートなどで提供してもらうことにしました。懐かしの味、楽しみにしてくださいね!
カテゴリー:
その他 |
コメントする
7月18日 ラベンダー摘み
2022年08月20日(土)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!今回は、有志の皆さんとともに、信州スカイパークへラベンダー摘みに出かけました!

ラベンダー畑一帯に香りが広がっています。


夢中になってラベンダー狩りをお楽しみ頂きました!外出は本当にいいですね。
収穫したラベンダーはレクリエーションやお楽しみ風呂で使用する予定です。咲楽の皆さん、楽しみにしましょう!
カテゴリー:
イベント,
咲楽サークル |
コメントする
7月17日 栞作り
2022年08月19日(金)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんと多目的ホールで合同レクリエーションを実施しました。今回は”栞作り”です。

まず最初に軽体操を実施。特に腕と指が動くようほぐれましたね!
咲楽の皆さんには3本の長方形の画用紙を選んでいただき、三つ編みのように編み込んで頂きます。すると写真のように栞ができてきますよ!さあ、皆さん指のリハビリも兼ねてチャレンジしてみましょう!

皆さん、真剣です!

完成した”栞”の作品を並べてみました。色とりどりで綺麗ですね!
次回の合同レクリエーションも楽しみにしましょう!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
夏祭りの準備
2022年08月18日(木)16時15分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
8/3開催予定の『第17回エールコート咲楽夏祭り』! 例年ご家族をお招きし、余興・会食を楽しむイベントです。しかしここ昨年、一昨年はコロナウイルス感染拡大予防から咲楽の皆さんとスタッフによる夏祭りを開催しており、今年も同様の対応としました。
ボランティア様を呼ぶことが出来なくても!ご家族様がいなくてもこの夏祭りを盛り上げよう!咲楽の皆さんがその準備を頑張っていらっしゃいます。

折り紙を使い提灯を折っています。


折った提灯は自室前に飾り、夏祭り気分を盛り上げます!

こちらは開会のメッセージのレコーディング風景です!
咲楽全員で作り上げる思い出に残る夏祭りにしましょう!
カテゴリー:
その他 |
コメントする
7月13日 プラム収穫!
2022年08月18日(木)15時47分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の庭に実ったプラムを収穫しました!



春に桃色の綺麗な花を咲かせていたすもも!
咲楽の皆さん、精一杯手を伸ばして収穫して頂きました。収穫したプラムはおやつとしてお出しし好評でした。暑さが続きますが、この夏を楽しんでいきましょう!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
7月13、16日 咲楽浴衣コレクション
2022年08月18日(木)09時52分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
夏の咲楽恒例行事となった『浴衣コレクション』。約30種類からお好きな浴衣を選び、他ユニットの皆さんに披露するイベントです。咲楽の皆さんにとってお好きな浴衣を選ぶこと、浴衣を着るという日常と少し違ったことが大変刺激になります!


浴衣を着た後は、スタッフと一緒にまず記念撮影!
皆さんお似合いです!

ホールで待って下さる他ユニットの皆さんに浴衣行列でお披露目!
「あなたちょっとその浴衣、素敵よ~!」
「どうかね。似合うかね!」
「何十年ぶりに浴衣を着たわ!」
拍手喝さい!行列の皆さんも恥ずかしながら拍手に応じられていました。


皆さんの行列の後は、スタッフに浴衣を着て頂くデモンストレーション!咲楽の皆さんにとって着物や浴衣は特別です。昔を思い出された方、着物は縫って作ったなど話をたくさん伺うことが出来ました!
また来年も楽しみにしましょう!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
7月9日 祝 SPレコードコンサート
2022年08月18日(木)09時17分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
お楽しみ会として岩原様ご夫婦による『SPレコードコンサート』を開催。岩原様は地域の福祉施設等を回り、SPレコードを流し昔懐かしい曲を一緒に歌ってくださっています。
新型コロナウイルスの影響で久しぶりの開催ですが、懐かしの歌謡曲を約10曲ほどお聞きしました。


岩原様はこの度知事表彰を受けられたとのこと。
おめでとうございます!咲楽の皆さんでささやかながら祝福させて頂きました!
引き続き咲楽への訪問をお願い致します。楽しみにしております。
カテゴリー:
イベント |
コメントする