長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
有志の皆さんと稲刈りで収穫した咲楽米の『脱穀作業』を行いました!


咲楽の脱穀はお茶碗を使って稲穂から一粒一粒こそぎ取る作業です。
始める前には脱穀の歴史について皆さんに紹介しました。足踏み脱穀機の絵を見て「ああ、私の実家に昔あったねえ」と話してくださった方の感想に頷かれている方が多くいました。
「生まれて初めてこんなことやるわあ!」と驚かれた方もいましたが、手のリハビリにと協力して頑張り、無事終了しました!
脱穀した咲楽米は行事食に使用しますので楽しみにしてください!
10月4日 ごちそうさまcooking!(カレーライス)
2020年11月18日(水)17時30分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!10月は咲楽の皆さんがお好きなカレーライスをクッキングしました!


ユニットの皆さんと協力しながら野菜の皮むき、野菜や果物のカットなどを進めていきます。昔取った杵柄はそう衰えることはありません。毎月、包丁を握り調理を行っているので順調に進んでいきます。

ユニットの皆さんで作った料理はおいしいですね。同じ材料、分量なのに味がちょっと歯牙うような気がするのが不思議です。
来月のクッキングもよろしくお願いします。
カテゴリー:
イベント,
ごちそうさまcooking |
コメントする
10月1日 トーテムポール完成!
2020年11月10日(火)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
エールコート咲楽が開所してから15周年目に入り、それを記念してのイベントの一つ、トーテムポール作りがクライマックスを迎えました。
9月9日に色塗りを行い、土台の上にお地蔵様を乗せる作業を経て、多目的ホールに展示しました。

咲楽の皆さん全員分のお地蔵さまが集っています。

良く近づいてみるとこの感じです。誰が作製したかは裏に名前を記入してあります。

早速、咲楽の皆さんがお散歩もかねてご自分で作製したお地蔵様を探しにきていました。ご自分で作製したお地蔵様には愛着がわきますね。
咲楽の皆さん、ご協力ありがとうございます。
カテゴリー:
15周年記念イベント,
イベント |
コメントする
9月30日 プルーン狩り
2020年11月09日(月)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の敷地内に実ったプルーンの収穫を咲楽の皆さんと行いました!

たくさん実ったプルーン!収穫した皆さんにはその場で召し上がって頂きました。プルーンはミネラル、食物繊維、ビタミンが豊富。
収穫したプルーンはキッチンスタッフがヨーグルトのジャムなどにして提供させていただきます。
収穫をお手伝いしてくださった皆さん、ありがとうございます!
カテゴリー:
イベント |
コメントする