介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




鬼滅の刃 大人の塗り絵
2021年01月10日(日)15時16分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

12/4 人気漫画「鬼滅の刃」の全面広告が全国新聞5紙朝刊に掲載されました!その5紙に掲載されたキャラクター15名を咲楽の皆さんで協力し、大人の塗り絵として仕上げることを開始しました!

 

伊黒小芭内さんを塗ってもらってます。

 

栗花落カナヲさんのぬりえ。

原作の色合いを忠実に再現するよう見本を見ながら入居者、スタッフ交代で色塗りを始めました。鬼滅の刃は大正時代の鬼退治の話。咲楽にいる高齢者のなかにはもちろん大正生まれの方もいて、スタッフが説明の上快く色塗りに参加頂きました。

15枚のぬりえが完成したら記念撮影を予定しています。

手先を使い、最近の話題に触れることは大変刺激になります。協力して完成を目指していきたいと思います。😉😉😉


カテゴリー: その他 | コメントする
 

12月6日 クリスマスツリー飾りつけ
2021年01月10日(日)13時31分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

12月に入りクリスマスも近いということで、正面玄関、ホールに飾るクリスマスツリーの飾りつけを行いました。

 

咲楽の皆さんに順番にお越しいただき、装飾物💖を飾りつけをしていただきました。飾りつけをしていると「今年もサンタさん来るかねぇ」とある入居者の方からの質問があり。「薪ストーブの煙突から入ってくるかもね」なんて冗談も!

きっと来てくれますよ!大丈夫。楽しみにしましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

12月6日 ホットケーキ作り
2021年01月10日(日)13時10分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は午後のおやつにホットプレートでホットケーキ作りをしました!

 

まずはタネをつくるところから!ホットケーキミックス、牛乳、卵などまぜてまぜてタネづくり!

タネができてホットプレートに流し込みます。

 

 

ホットプレートで焼き上げるのも共同作業。こんがりいい色に焼き上がったかな?いい香りがします。ひっくり返すのも集中が必要😆

 

焼きあがったホットケーキにりんごジャムをたっぷりのせて「いただきます!」

焼きたてのホットケーキは本当においしい!😁

皆さんで協力して作った料理は本当に美味しいですね。次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

12月5日 アップルパイ作り
2021年01月10日(日)12時06分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

今回は信州といえばりんご!🍎🍎🍎ですね。午前中はりんごの皮むき競争を行いましたが、午後は有志の皆さんとアップルパイ作りを行いました!

 

パイ生地を棒で伸ばしている様子です。

 

パイ生地に煮りんごをのせた後、さらに斜めに生地をのせていきます。

 

卵黄を塗って準備完成!あとはキッチンさんにオーブンで焼いてもらいます。出来上がりが楽しみです😊

 

『アップルパイ』が完成しました!

咲楽の皆さんの午後のおやつとして頂きました!

有志の皆さんの気持ちのこもったおやつとなりました。

次回の咲楽サークルもお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
 

12月5日 りんごの皮むき競争
2021年01月10日(日)10時06分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽ではグループで集っての合同レクリエーションを行っています。

今回は信州の冬には欠かせないフルーツ『りんご!』の皮むき競争を実施しました!

 

ちなみにこの日は薄曇りで朝には雪が少し降りました。お地蔵様も寒そうです!

 

りんごの皮むき競争といっても咲楽の皆さんが競うのは「速さ」ではなく『長さ』です。

「切れないように…切れないように…」と慎重に皮をむいていきます。さあ!りんごをむきましょう!

 

「だいぶ長いでしょう!」

さすがです!

 

優勝者はもちろん1メートル超えです!

長年培った技術はさすがです。

このりんごはりんごジャムなどで使用する予定です。咲楽の皆さん、楽しみにしてくださいね!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

12月2日 焼き芋会
2021年01月10日(日)09時55分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

恒例の焼き芋会を開催しました!

 

咲楽の皆さんにもお芋を新聞紙で包むこと、新聞紙で包んだお芋を水に浸ししっかり絞る。その後、アルミホイルで包む作業をお手伝いいただきました!

隙間があると焦げてしまうため、しっかり包んで頂いています。

 

 

包んだお芋は咲楽の薪ストーブで焼き上げます。遠赤外線効果でお芋の芯まで熱が伝わり、中身までふっくらあま~いお芋ができます。

ホール中にお芋の良い香りが広がり食欲をそそります!

 

 

割ってみるとふっくらした甘いお芋となっていました!

午後のおやつの時間に召し上がって頂き、大満足です。

又、次回の焼き芋会をお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

11月28日 紙コプター
2021年01月01日(金)23時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽ではホールでグループごとに集ってのレクリエーションを行っています。今回は体操、脳トレのほか、『紙コプター』作りをして楽しみました!

 

『紙コプター』とは紙のヘリコプターがくるくる回って落下する手作りおもちゃです。
高いところから落とすととても面白いため、高い吹き抜けのある咲楽多目的ホールで楽しんでみようと考えました。

 

お一人お一人で『紙コプター』を作製していただきました!

スタッフの説明で簡単に作製できました。

 

「○○さんの飛ばします!」

 

「すごいすごい!くるくる回っている!」

落下する姿をみて咲楽の皆さんの拍手喝采!

合同レクリエーションでは毎回同じではなく、様々なことで楽しめることを考えています。次回のレクリエーションは何を行おうかな!?

次回の合同レクもお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

11月27日 干し柿の収穫
2020年12月31日(木)20時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では恒例の干し柿づくりを今年も行いました!今年は生り年ということもあり、1000個以上の干し柿が出来上がりました!今回はその収穫した干し柿の紹介です。

 

今回はスタッフが一つずつ形を整えながら収穫しました。軟らかく美味しい干し柿に仕上がりました!早速、咲楽の皆さんのおやつに提供させていただきます。

咲楽の皆さん、干し柿の作製にあたりご協力いただきありがとうございました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

11月22日 クリスマスツリーの壁飾り
2020年12月31日(木)19時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に合同でのレクリエーションを行っています。来月に迫ったクリスマスにむけてクリスマスツリーの壁飾りづくりを行いました!

 

黒の台紙を背景にお好きな色の折り紙を3枚選び一つ一つ折っていただきました。この3枚の折り紙がツリーの原型となっていきます。

皆さん、スタッフの説明通り一つ一つ丁寧に行っていくことができました。ご自分で考えながら手先を使う作業はとても良いですね。

 

周りに光るシールを貼り完成しました!頑張って時間をかけて作製した作品には愛着がわきますね。ご自分の部屋に飾りクリスマス気分を味わっていただきます。

次回の合同レクリエーションも楽しみにしてください!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

11月21日 サンタの置物作り
2020年12月31日(木)18時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

今回は来月に迫ったクリスマス気分を感じて頂こうと有志の皆さんと『サンタの置物作り』を行いました!

 

枝の切り口にサンタの絵を描いていく作業です。有志の皆さんが集い、入居者全員分を作製していきました。

 

同じ絵をかいても枝の切り口によって輪郭が変わったり、目の形が異なったりと表情豊かです。クリスマスが待ち遠しいですね。作製した置物は皆さんのお部屋に飾らせていただきます。

サークルに参加してくださった皆さん!創作活動をお楽しみいただけましたか?

次回の咲楽サークルもお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする