長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。3月から毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はWさんのメニューの第4弾!

Wさんコメント「夏野菜をたくさん取り入れました。」
【メニュー】
グリーンピースご飯・・・色が鮮やかな豆ごはん
かわり揚げ・・・エビ、アスパラ様々な野菜が入っています。
麻婆茄子・・・夏バテ予防に
すりおろしりんごゼリー・・・「医者いらず」といわれるなど栄養たっぷり
千切り野菜スープ・・・キャベツ、人参、えのき入りのスープです。
長芋の甘酢漬け
きょうりの生姜漬け
6月27日 紫陽花の壁飾り
2021年07月17日(土)17時23分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の庭にも紫陽花が咲き誇っています。この梅雨時期を感じて頂こうと紫陽花の壁飾りを作製しました。

好きな色を選び、塗っていただいています。紫陽花だけでも紺色、紫色、藍色、赤紫色など考えられます。咲楽はご自分で考えながら手先を使うことが心身の機能維持にとても良いと考えています。

昔ながらの切り絵風の塗り絵です。完成した作品はお部屋に飾りました。
次回のレクリエーションをお楽しみに。
カテゴリー:
イベント |
コメントする
6月26日 喫茶の日
2021年07月17日(土)16時48分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に”喫茶の日”と称して、午後のひと時を咲楽の皆さんとゆっくりと楽しむ行事をしています。今回の喫茶の日は”シフォンケーキとケーキ”としました。


ふわふわと柔らかい食感のシフォンケーキ!ユニットの皆さんと美味しくいただきました!
シフォンケーキはキッチンスタッフの手作りです。「シフォン」とは、絹で織られた薄い布のこと。生地の様子が薄い絹織物のようにきめ細かいので、「シフォンケーキ」という名前が付けられたのが名前の由来と呼ばれているようです。
次回の喫茶の日もお楽しみに!
カテゴリー:
イベント,
喫茶の日 |
コメントする