長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
皆さん『イースター』をご存じですか? 十字架にかけられて処刑されたイエス・キリストが復活したことを祝うお祭りで、キリスト教の重要な行事です。命を生み出す卵は、復活の象徴とされていて、卵をカラフルにペイントした『イースターエッグ』を飾ります。
イースターのこの日、桜の皆さんと『イースターエッグ』を作製しました!

生卵をもって好きな絵や文字など自由に描いて頂きました。
最初は何を描いたらいいの?など質問がありました。ご自分の好きな食べ物、人、動物など思い浮かべることを伝えると、考え楽しみながら書き始めて頂けました。

んっ、なんかかわいい。
こういった作品がたくさんできました。

色とりどりのオリジナル卵が終結!
スタッフも参戦させていただきました。


生卵はすべて薪ストーブで茹で卵にしてから、午後のおやつの時間に召し上がっていただきました。
「殻を割って食べるのがもったいない」と話されながら、美味しくいただきました😊
イースターお楽しみいただけましたか?
4月2、3日 西南公園へお花見に
2021年05月10日(月)10時53分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
全国的に例年よりも早咲きとなったソメイヨシノ。咲楽のある松本市も例にもれずお花見としては異例の速さとなりました。天気の良かった2日間、公園へお花見に出かけました!


桜はちょうど満開の見頃を迎えました!左右に植えてある桜の花が私たちの頭上を覆い、まるでトンネルになっているかのように大変綺麗でした。
今年も新型コロナウィルス感染症のリスクを考慮し、飲食は行いませんでした。それでも満開の桜と久々のお出掛けということで、心癒されて咲楽に戻ることができました。
この春を楽しんでいきましょう!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
3月31日 近隣小学校のお花見
2021年05月10日(月)10時26分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
今年は全国的に異例のスピードで桜の開花が進みました(驚)。
令和2年度が終わるこの日、咲楽近隣も桜の見頃を迎えたため、車でのお出掛けが難しい方を対象に近隣小学校へお花見に出かけました。3月にお花見へ出かけたのは咲楽では初めてのことです。

この日は風もなく暖かく絶好のお出掛け日和。徒歩で5分程度で到着できるので散歩コースとしては最適でした。道中、畑に植えてある野菜や菜の花などもご覧いただき、春を判じて頂けたかと思います。

この通り咲楽の桜も満開!
咲楽の皆さん、春を楽しんでいきましょう!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
3月31日 写経
2021年05月08日(土)17時26分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
今回は、有志の皆さんとともに、「無の時間を楽しもう!」と『写経』に挑戦しました!


心を落ち着かせ文字を書くことに集中する。忙しい日々の中に『無』の時間を作る写経は今静かなブームになっているそうです。
上手い下手は関係なく姿勢を正し、一文字一文字心を込めて丁寧に書くことをお勧めしました。皆さん、集中して黙々と書き写すことに没頭されていました。
書き終えた皆さんの表情には達成感が感じられました。
次回の咲楽サークルをお楽しみにしてください!
カテゴリー:
イベント,
咲楽サークル |
コメントする