長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
恒例となりました寒そば会を開催!山形村 唐沢そば集落の『そば幸』店主 根橋様にお越し頂き、午前中にそば打ちの実演を鑑賞。打ちたて、ゆでたてをおそばを昼食に召し上がります。
『寒そば』は寒い時期に食べるそばの事で、寒さにさらされることでそばに甘みや風味が増すといわれています。

「うまいね〜。」 目の前でそば職人の腕を拝見!
咲楽の皆さんの中にはそば打ちを経験されている方も何名かいて感心しきりです。

希望者を募りそば切りを体験して頂きました!
「結構包丁が重いね。」
そうは話しつつも均等に切っていく咲楽の皆さんの腕前に、そば職人さんが感心する場面もありました。

美味しくそばを召し上がる三原則は…挽きたて、打ちたて、茹でたて!だそうです。
咲楽の皆さんに美味しい寒そばを召し上がって頂きました!
山形村唐沢そば集落『そば幸』根橋様、美味しい寒そばをありがとうございます!!今年も 咲楽の皆さんから感謝感激の声が沢山聞かれました!
また次回もぜひよろしくお願いします!!
2月19日 ひな人形の壁飾り
2020年03月09日(月)15時02分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に多目的ホールに皆さんが集まっての合同レクリエーションを行っています。今回は、居室に飾る「ひな人形の壁飾り」作りを行いました!

千代紙を手先を使って”折る”、はさみを使って”切る”、のりを使い”貼る”作業を中心に行い、作品を完成させていきました。一番、難しかったのはお内裏様の袴!線に合わせて折り、切込みを入れるのが苦労されたようでした。

完成した作品です!
お雛様は「流し雛」でもわかるように、ひとりひとりの厄災を身代わる風習を引き継ぐものです。ご自分の作品は居室に飾らせて頂きました!咲楽の皆さんをお守り頂ければと思います。
カテゴリー:
イベント |
コメントする
2月25日 面会制限について
2020年02月25日(火)15時33分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
長野県内新型コロナウイルス感染者発生に伴い、以下のように面会を制限させて頂きます。
・面会頂ける方 咲楽の緊急連絡リスト(身元引受人等)に掲載している方
・面会時間 入居者1名に対して、1日1回1名20分程度
・ご面会にいらした皆さんには現在継続中の「手洗い」「うがい」「マスク着用」のほか、「検温」のご協力をお願い致します。
・実施期間 2/26日~期間未定
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
カテゴリー:
お知らせ |
コメントする