長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
希望者を募り、中庭、南側テラスに飾る花の苗植えを行いました!

フラワーセンターより仕入れた花の苗です。今回はマリーゴールド、ロゼリア、ガザニア、サルビアなどの花を準備しました!
お一人が一つのプランターに植え替えていただきます。

一つのプランターに同じ花が重ならないように選びながら植え替えています。車椅子ご利用の方も小さめのプランターを膝にのせて植え替えていただきました!

植え替えには深く土を掘らなければいけません。どこにどの花を植えようかと考えながら手や指を使うので生活リハビリにもなります。楽しみながらリハビリができるなんて嬉しい限りです。

皆さんに植え替えていただいた花々!新しい住まいに根をはってこれからも元気のよい花を咲かせてほしいものです。中庭と南側テラスに飾ります。協力いただきました咲楽の皆さん、ありがとうございました!
5月13日 オードブル
2020年06月10日(水)10時14分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
ホテルブエナビスタ様よりオードブルのお取り寄せしました。美味しく食べて免疫力アップ!ホテルの味を咲楽にいながら味わおう!と企画しました。


ホテルのオードブル料理に大満足!皆さんに喜んで頂けました!
カテゴリー:
行事食 |
コメントする
5月13日 マイポット田植え
2020年06月09日(火)17時16分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽はマイポット田植えを始めてから7年目となりました。土や苗に触れることで五感を刺激・活用することは『園芸療法』とも呼ばれ、認知症の予防にも効果的といわれています。

農家の方からわけていただいたお米の苗です。
大事に使わせていただきます!


咲楽で田植えを初めて行った方もいれば、農家出身の方もいます。お米は日本人の食文化の中心で、特に高齢者にとっては田んぼの作業を懐かしく感じる方が多いです。

稲の成長を見守り、稲刈り・脱穀を経て、お楽しみの新米ができる時まで、皆さんとお米作りを楽しんで参ります。
咲楽の皆さん、収穫まで一緒にお米作りを楽しんでいきましょう!
カテゴリー:
イベント,
咲楽の稲作 |
コメントする
5月10日 母の日御膳
2020年05月30日(土)06時00分
長野県松本市にある介護付き有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。
母の日御膳は、栗ご飯、サーモンのお刺身、牛肉のワイン煮、春菊と舞茸の天ぷら、枝豆のすり流し、卵のカステラなど季節の食材やデザートで、日頃の感謝の気持ちを込めて提供致しました。行事食は普段の食事よりも品数が多くなっています。


日本酒で皆さん乾杯!

『母の日』のメッセージカードで感謝をお伝えしました。
みなさんとても嬉しそうに召し上がってくださりました。今後もより一層喜んで頂けるようキッチン一同頑張って参ります。
〈母の日御膳メニュー〉
栗ご飯(八重桜を添えて)
牛肉のワイン煮
天ぷら(春菊、舞茸)
サーモンのお刺身
大根の煮物
卵のカステラ
枝豆すり流し
ほうれん草のお浸し
おからケーキ
すまし汁
葡萄ゼリー
日本酒
カテゴリー:
イベント,
行事食 |
コメントする