長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
恒例の『浴衣コレクション2020』を行いました!自分の好きな浴衣を選んで頂き、他のユニットの入居者、スタッフに見ていただく行事です。毎年、この夏を盛り上げよう!と開催しています。

「どの浴衣にしようかしら。たくさんで迷っちゃう。」
まず浴衣選びから始めます。


浴衣を着てハイポーズ!
「似合う?」
皆さんとってもお似合いですよ!

「ん~、いいわね」
思わず鏡でご自分の姿を確認します。

「皆さん、お似合いですよ!」
他のユニットを練り歩き、感想も頂きました!

練り歩いた後は、スタッフが着付けしていく様子もご覧いただきました。浴衣の皆さんがこれだけ並んで頂くと非常に壮観ですね。
咲楽の皆さんにとって大変刺激になったようです。昔を思い出された方、着付けをされていた方、本当に久しぶりに浴衣を着た!と話されていた方もいらっしゃいました。
これからも夏の浴衣は続けていきたいと考えています。
7月17日 サプライズ!
2020年08月20日(木)15時08分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
7/17 ホテルブエナビスタ総支配人他3名の方よりコロナ休業で発生した食品、ジュース等の在庫を寄贈頂きました。
2012年より毎年開催していたホテルの皆様によるボランティアケータリングは今年はできませんでしたが、何かできないかと考えて下さってのサプライズでした。 7/25 この食材を使い『宮崎フェア』を開催予定です!甘い宮崎しょうゆでのお刺身等、お楽しみ頂く予定です。


メディアの取材もあり、新聞等で記事にしていただきました!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
7月12日 ごちそうさまcooking!
2020年08月20日(木)15時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今月は咲楽の皆さんとハヤシライスをクッキングしました!

野菜のカットは咲楽の皆さんにとってはお手の物です。要領よくカットしてもらっています。

暑い時期に水分も摂ってほしい!と付け合わせは葡萄ゼリーにしました!少し包丁には不安がある方でもこれなら大丈夫とご協力いただきました!

今月のテーマ『ハヤシライス』完成です。みんなで作った料理は本当においしいものですね。次回のクッキングもお楽しみに!
カテゴリー:
イベント,
ごちそうさまcooking |
コメントする
7月5日 七夕会
2020年08月19日(水)15時53分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
多目的ホールにて『七夕会』を開催しました!

まず皆さんと楽しんだことはチーム対抗の七夕にまつわるクイズ大会!プロジェクターを使い、大画面で問題を投影し、正答数を競い合いました!

クイズ大会で盛り上がった後は、七夕会恒例の『そうめんランチ』です。七夕そうめんの由来は、平安時代の書物に「そうめんを食べると大病にかからない」と記されており、古くから宮中ではそうめんを食べる習慣があったことからだそうです。
咲楽の皆さんにも紹介させていただきました!
カテゴリー:
イベント,
行事食 |
コメントする
7月1日 大作『紫陽花寺』
2020年08月18日(火)17時02分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
6/17に行った『紫陽花の壁飾り』づくりをバージョンアップし、大作『紫陽花寺』づくりを皆さんで行いました!

作り方は前回と同様、お好きな色のスタンプを選び、台紙にスタンプしていくだけです。ユニット毎に4グループに時間を決め、多目的ホールで実施。咲楽の皆さん、全員に参加いただきました。

スタッフが代表して、咲楽の皆さんが作製したたくさんの紫陽花を大きな台紙に飾り付けしています。


完成です!『紫陽花寺』!
咲楽の多目的ホールに展示しました!咲楽の皆さん、散歩の折にはぜひご覧になってくださいね!
カテゴリー:
イベント |
コメントする