長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
第36 回全国都市緑化信州フェアが今回長野県で開催。『信州花フェスタ2019 ~北アルプスの贈りもの~』の愛称で咲楽から車で1分のやまびこドームにて行われました!
この機会は滅多にありません!期間中、5日間に分けて数班編成に分けて、咲楽の皆さんと花フェスタにお出掛けしてきました!



メイン会場の信州スカイパークは花がいっぱい!ガーデニングのコーナーも沢山ありました。

「綺麗だね~」
花壇の脇を散歩します。色とりどりの花がとても綺麗です。

5月23日 令和元年度全国都市緑化祭式典後に眞子内親王殿下が地元小学生と記念植樹した桜を鑑賞しました。

パネル右の『令和』の花文字と共に記念撮影!
「こんなに花いっぱいなのははじめて!」
「来てよかった!」など
皆さん感激されてました。花の他にも出店やパフォーマーの皆さんが会場を盛り上げて活気ある雰囲気でした。咲楽の皆さんほぼ全員お連れでき、私たちスタッフも本当に良かったと思います。会場で対応してくださった係りの皆さん、とても楽しませて頂きました!ボランティアの皆さんありがとうございました!
6月16日 父の日御膳
2019年07月15日(月)14時27分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

父の日御膳は鶏肉のからあげ、さわらの西京漬け、舞茸と大葉の天ぷら,卵のカステラや肉団子など、デザートにはゼリーを召し上がっていただきました!
父の日の由来について紹介します。『母の日』がアメリカ合衆国ではじまったのは、1908年のことだったそうです。母の日ができたことを知った方が、「母の日があって父の日が無いのはおかしい。父の日もつくって下さい。」と嘆願したことがきっかけだったそうです。世の中のお父さん、嬉しい話ですね。
咲楽では皆さんに喜んで頂くための『父の日御膳』としておりますが、この場を借りて…
「いつもありがとうございます!」
カテゴリー:
イベント,
行事食 |
コメントする
6月12日 地元銀行様との交流会
2019年07月15日(月)14時11分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
地元銀行の八十二銀行笹賀支店様との交流会が開催されました!


銀行の方の尺八演奏をお聞きしたり、各チームに分かれての銀行クイズで大変盛り上がりました。紙幣が破れた時の交換紙幣がいくらになるかという3択問題がでたり、クイズの最終問題では『札勘ダービー』と題して、模擬紙幣をどの方が一番早くかつ正確に数えられるかを予想!チームごとに景品を頂きました!
咲楽の皆さんも大変喜んでいらっしゃいました!
八十二銀行笹賀支店の皆様!咲楽にお越しいただきありがとうございます。
カテゴリー:
イベント |
コメントする