介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




家庭菜園収穫
2018年09月23日(日)06時00分

長野県松本市にある有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽には家庭菜園があります。今年はなす、トマト、ミニトマト、とうがらし、ネギなどが順調に育っていました。もう夏野菜も終わりではありますが、有志の皆さんと収穫を行いました!

「私で良ければ喜んで」と参加して頂きました。足腰の筋力の維持につながると考えていらっしゃいます。

今回は丸なす、パセリ、ミニトマトなど収穫できました!

早速キッチンスタッフに渡し、調理の材料に使って頂きました!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

9月2日 美味しいプルーンジャム作り!
2018年09月22日(土)09時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

今月は大豊作のプルーンを使った簡単ジャム作り!有志の皆さんと共に、クッキングを行いました!

まず最初に手順を確認。

1. 基本の手洗い

2. プルーンを洗う

3. 両手でギュッ!とまわし割る

4. 種を取り除く….など最後まで確認してから作業に入りました!

 

洗ったプルーン!これはほんの一部です。さあ皆さん頑張りましょう!

皆さんそれぞれの作業を集中して行って頂いています。

その作業を少しご紹介!プルーンに切れ目を入れ、半分に割る作業を行っているところです。

 

その半分に割ったプルーンのなかにある種をスプーンを使って取り出していただいています。目が見えにくい方ではありますが、包丁は使用せず種を取る作業には参加できます。咲楽の皆さんが協力して完成した時は格別ですね。

 

種をとったプルーンを包丁でさらに細かくしている作業です。細かくしたプルーンはキッチンスタッフがフードプロセッサにかけ鍋で煮て完成します!

完成が楽しみですね!

 

最後は頑張った皆さんで試食タイム!クラッカーの上に出来たてほやほやのジャムをのせ味見です。

「おいし~ね!」思わずほほが緩んでしまいます。

このジャムはヨーグルトにのせて咲楽の皆さん全員に召し上がって頂く予定です。お楽しみに!


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
 

9月1日 プルーン狩り!
2018年09月21日(金)09時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

収穫の秋、味覚の秋ですね!咲楽の庭にあるプルーンの木にたくさんの実がつきました!早速咲楽の皆さんとプルーン狩りを行いました!

今年は大大豊作!枝がしなってしまうくらいプルーンの実がたくさんついています!

「どれを採ろうかしら!」と思わず悩んでしまうくらい実がたくさんついています。

 

「こんなに実がついているのは久しぶりにみた!」とは今年ご入居された皆さんの感想です。はじめて生のプルーンをご覧いただいた方は「さすが信州ですね」と感動されていました。

 

普段、立ち上がりが不安定な方が「採りたい」との気持ちが動くと、立ち上がりがしっかりしたり、日頃伸びない手が伸びたりすることがあります。我々スタッフは支援の中で、咲楽の皆さんの心を動かしていく働きかけがとても大切であると考えています。

まだまだプルーンの収穫はできそうです。収穫を楽しんでいきましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月31日 温室果実収穫!
2018年09月20日(木)09時17分

長野県松本市にある介護付有料老人ホームエールコート咲楽です。

咲楽には敷地内に熱帯植物が鑑賞できる園芸作業室(通称:温室)があります。プルメリア、モンステラ、ゴクラクチョウカ、ハイビスカスなどの植物や花やパパイヤ、バナナ、パイナップルなどの果実の成長をご覧いただくことができます。

そのなかでも咲楽にあるパパイヤ、バナナの果実が木のまま熟してきたので収穫してきました!

今年の夏は暑かったためかよく成長しました!1~2日玄関でご覧いただいた後、みんなで食べよう!と思います。

そのまま熟したバナナはスーパーで販売しているものとは一味もふた味も違いますよ!お楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

8月26日 24時間テレビ募金
2018年09月20日(木)09時08分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の有志の皆さんと共に「24時間テレビ」24時間テレビ デコメ絵文字の募金参加のため、お出掛けをしてきました!

今年の募金会場は昨年開業したばかりのイオンモール松本です。日曜日という事もありとにかく人、人、人のやま!メイン会場をめざし広い会場をとにかく歩きました!

写真は今年担当の皆さんより貯金箱を渡していただいているところです。

 

咲楽の皆さんははじめてのイオンモール松本でした!館内を散策した後、すこしばかりのティータイムを楽しんできました!

今年担当してくださった咲楽の皆さん!お疲れ様でした!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月25日 夏の名残…かき氷!
2018年09月17日(月)17時59分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に『喫茶の日』と称して、咲楽の皆さん全員でゆっくりと楽しむ行事をしています。今年の夏は暑かった!かき氷かき氷 デコメ絵文字かき氷 デコメ絵文字かき氷 デコメ絵文字をお楽しみいただきました!

 

咲楽のかき氷作成部隊出動!「しゃりしゃりしゃり!」

イチゴ味、メロン味、レモン味、練乳何でもどうぞ~♪

かき氷は日本の記録上、平安時代よりあったといわれていて、上級階級の方しか召し上がることが出来なかったようです。

高齢者の方は冷たいものが苦手と思いがちですが、こういった暑い日には体が欲し、美味しく感じられるものです。咲楽の皆さんもお代わりご希望の方が沢山いて大盛況でした!

次回の『喫茶の日』をお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 喫茶の日 | コメントする
 

8月15日 水の飲み比べをしました!
2018年09月13日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に多目的ホールにお集まりいただき、合同レクリエーションを行っています。今年の夏は暑かった!咲楽の皆さんに水の大切さ、少しでも水を飲んで頂こうと思い、水を使った実験を企画しました!

 

脳トレでウォーミングアップした後、最初に皆さんで行ったのが3種類のミネラルウォーターの飲み比べです!日本の「富士山の水」「穂高の名水」、外国のミネラルウォーターをそれぞれ比べてみました!

 

「私はこの水が美味しいと思うよ。」

感想は皆さんそれぞれですが、日本のミネラルウォーターが美味しいと話す方が多くいました。最後、お出ししたのが咲楽の水道水!「この水が一番おいしいわ」と話される方が多かったのも意外でした。

ご自分の舌を確かめるようゆっくり味わっていたのが大変印象的でした。

 

次に行ったのは瓶に書いた字が水に浮かぶ実験です。赤い丸字がトレイにいれた水に浮かぶようチャレンジしています!

 

こちらは成功!黒い丸字が水に浮かびました!

 

水に浮かんだ黒い丸字に紙をあてると、あら不思議。今度は紙に黒い文字がつきました!

皆さん、童心にかえったかのように不思議な実験にのめり込んでいましたよ!

その他にも水を透明プラスチックスプーンですくい、虫眼鏡のように大きく映る実験も行いました。咲楽の皆さん、楽しんで頂けましたか?


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月6日 ハヤシライス作り
2018年09月12日(水)15時32分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回の昼食テーマは咲楽の皆さんの大好きな『ハヤシライス』!さあ皆さんクッキングしましょう!

野菜を包丁でカットして頂いています。

 

集中して立ちながら作業して頂いています。包丁の扱いが難しい方でもしめじを割いて頂いたり、ピーラーで野菜の皮を剥いて頂いたりお願いします。咲楽では手先を使って頂くことを積極的に行って頂いています。昔取った杵柄はそう衰えることはありませんね。

 

「しっかり固まるかしらねぇ」

ゼリーを器に移していただいています。ありがとうございます!

 

お一人お一人の協力のもとハヤシライス完成です。みんなが作ったお昼ご飯は美味しいものです。

来月もみんなで楽しくクッキングをしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

お清めの水
2018年09月12日(水)13時12分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

先日紹介した夏祭りでは、参加前に縁起をかつごう!と辰野町の霊水「徳本水」でお清めを行いました。

毎年恒例ではありますが、『咲楽神社』建立です。

 

この霊水で人々の病を治したとする「徳本水」の伝説があります。咲楽の皆さんにも水の説明を行ったところ、「体が少しでも楽になるかしら」と熱心にお清めを行っている方もいらっしゃいました。

又、来年の縁起の良い水もご期待ください!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

夏祭り御膳!
2018年09月11日(火)14時09分

介護付有料老人ホーム エールコート咲楽キッチンスタッフです。

夏祭り御膳は今年も大好評でした。美人ご飯,サーモンの刺身、牛肉のワイン煮、夏野菜のゼリー寄せ、卵豆腐、メロン、すいか、ティラミスなど少しずつ召し上がって頂けるような「会席弁当」に今年もしました。


行事食、特別食は美しく華やかで、味覚だけでなく五感で楽しんでいただけるよう工夫。「彩りがきれいだね。美味しかったね。」とのお声を頂き、ご満足頂けた様子で私たちの一番の喜びとなりました!


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする