長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!”
温かい食べ物で体の芯から温まって頂こう!と2月に引き続きのあったかメニュー「豚汁」とおにぎりをクッキングしました!
咲楽の皆さんと一緒に野菜のカット、ほぐす作業、皮を剥く作業などを行っていきます。昔取った杵柄は簡単に錆びつくことはありません。
咲楽では料理に限らず、積極的に体を動かす(特に手先)ことは心身の機能維持に大変良いと考えています。
みんなで作った料理はおいしいですね!
来月も一緒にcooking!よろしくお願いします。









』『どんどん歩きましょう!
』と、咲楽の敷地内にある多目的ホール、オープンテラス、中庭、温室等を活用いただくよう声掛けをしています。



等の果実やブーゲンビリア、
ハイビスカス等の熱帯植物が咲いています。実っていた信州産バナナをその場で食べてみると、咲楽の皆さんも思わず微笑んでしまいます。
」作製します!
を使用し、香りでリラックス
で聴くコンサート。
!咲楽の皆さんに行事食『雛御膳』を提供いたしました!
に見立て、ピンク、黄色、緑の三段重ねにして焼きました。ピンクは桜海老(カルシウムたっぷり)、緑はほうれん草
(万能パワー)を混ぜて調理しています。
!

、初夏には信州スカイパークへのお散歩やマクドナルド
へのお出掛け、秋にはなし
狩り、りんご
狩り、冬には初詣、その他にもデパート
、ホテルバイキング、やまびこドームのイベント参加などあります!






!


を多目的ホールに飾りました!
だけでお祝いをすることも昔はあったんです。」とご自身のエピソードをお話頂きました。又、他の皆さんからも、ご自身だけでなく、娘さん、お孫さんに対してひな人形へ込めた想いも伺うことができました。
を開催しました!! 咲楽の皆さんにそば打ちの実演をご覧いただき、そのそばを昼食に頂きます。













