介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




6月21日 またまたまたふきの筋とりをしました!
2014年06月24日(火)12時36分

今年3度目のふきの筋とりを行いました!

CIMG1982

ふきの効果について一説を紹介します。

  1. フキは食物繊維が豊富!
  2. 生活習慣病の予防に効果的!ふきの茎や葉には高血圧や大腸がんなどの生活習慣病の予防に効果があると言われています。
  3. 中国や日本でも、古くからフキは民間療法で痰を切り咳を止める薬用として認められている。

…等といわれているそうです。ますます咲楽の皆さんが健康に慣れればこれにこしたことはありません!!

 

ふきの料理をお楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月18日 「てるてるぼうずてるぼうず♪あ〜した天気にしておくれ」
2014年06月24日(火)11時30分

月1回の合同レクリエーションが行われました!

今回はこの梅雨のくもり空を晴らすため、『てるてるぼうずてるてるぼうず デコメ絵文字てるてるぼうず デコメ絵文字てるてるぼうず デコメ絵文字作り』を行いました!!

 

 

 

CIMG1923  IMG_1493

咲楽のレクリエーションは、咲楽の皆さんが主体的に行います。

まず最初は、てるてるぼうずの白地にオリジナルスタンプで模様付を行いました。

 

 

 

 

 

CIMG1930

 

この模様…、じつは果物を包む発布スチロールであったり、お菓子の箱などを活用しています。スタンプとして使うと白地にこのような表情を見せてくれるんです。

 

 

 

 

 

CIMG1934

てるてるぼうずの首飾りにはビーズビーズ デコメ絵文字ビーズ デコメ絵文字ビーズ デコメ絵文字を使いました!顔の表情を入れたり、最後は「この時期を乗り切ろう!」という意味合いを込めて鉢巻をします。

咲楽ではご自身で考えながら手先を動かすことが、生活リハビリには大変良いと考えています。

 

 

 

 

 

CIMG1950  CIMG1942

完成しました!!

てるてるぼうずは咲楽の皆さんのお部屋に飾ります。ご面会の際にはぜひご覧ください!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月16日 父の日バイキング!
2014年06月24日(火)10時58分

〈父の日バイキング〉を開催しました!!

エールコート咲楽のキッチンスタッフが日頃の感謝を込め、咲楽のみなさんやユニットスタッフの為に腕によりをかけてくれました!!

 

 

 

〈父の日バイキング〉メニューを紹介します。

たっぷりたけのこご飯、パンクロワッサン、大葉・ビタミンかぼちゃ・舞茸の天ぷら、ミートローフ、夏野菜たっぷりグラタン、そうめん、ふろふき大根(肉みそ掛け)、梅ソースを使った茶碗蒸し、鶏肉のトマト煮、ポテトサラダ、揚げナス、ババロア(苺)などなど…。すごい デコメ絵文字

 

IMG_1440  IMG_1441IMG_1439     IMG_1443

全部でなんと25種類びっくり デコメ絵文字

料理を堪能頂けるよう提供させていただきました!

 

 

 

 

CIMG1865

「おかわりに来たよ。どれがお勧めかね。」

「ふろふき大根はどうでしょう。軟らかく煮込みましたよ」

 

 

 

 

 

 

CIMG1885

 

次々と咲楽の皆さんがおかわりにみえます。

たくさん召し上がるために、「運動をたくさんしていたんだよ」と話される方もいらっしゃいました。この日を待ち遠しくしていた方がいてくれたと思うだけで、非常にうれしく思います。

 

 

咲楽のみなさん、ユニットスタッフ共々、バイキングを堪能しました!!食べきれないくらい沢山いただきました。

キッチンスタッフの方には大大感謝です。いつもおいしいお食事ありがとうございます。


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

6月14日 さわやかコーラス コンサート
2014年06月18日(水)13時35分

島立さわやかコーラスの皆さんが咲楽ホールでコーラスを披露していただきました。

 

 

IMG_1430  IMG_1421

 

 

季節の歌から始まり、中盤には男性コーラスの皆さんのステージもありました。

 

木遣りを披露頂くステージもありました。

最後には咲楽のみなさんと一緒におなじみの「ふるさと」を歌い、握手握手 デコメ絵文字にて再会を誓い合いました。

 

島立さわやかコーラスの皆様、昨年に引き続き心地よいひとときの時間、本当にありがとうございました!!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

素敵なお花が届きました♪
2014年06月17日(火)17時02分

咲楽に素敵なお花が届きました!

 

IMG_1322

先月の『母の日』、そして『父の日』も近く、咲楽の皆さんへ日頃の感謝の意を込めて、咲楽玄関に飾ることにしました。

 

 

 

 

IMG_1320

咲楽の皆さんが玄関前を通る度に足を止められます。

「うわー素敵だね」

「つい毎日見に来てしまうね」

咲楽の皆さんは花オレンジ色の花 デコメ絵文字がお好きです。しばらく玄関に飾りたいと思います。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月12日 SPレコードコンサート
2014年06月17日(火)16時21分

ボランティアの方によるSPレコードコンサート音符 デコメ絵文字がありました。

SPレコードとはLPレコードが登場するまでの円盤状の蓄音機用レコードの総称といわれています。

 

 

CIMG3855

これが蓄音機です♬

 

 

 

 

CIMG3872

 

蓄音機蓄音機 デコメ絵文字が奏でる音とボランティアの方の歌声が咲楽ホールに響き、「湖畔の宿」「ふるさと」「サーカスの唄」などの昔懐かしの曲を咲楽の皆さんと一緒に口ずさみました。

ボランティアの皆さん、本当にありがとうございましたビックリマーク デコメ絵文字


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月5日 ごちそうさまcooking!今回は中華丼!
2014年06月17日(火)16時02分

毎月、咲楽の皆さんとスタッフが食事やおやつを作る”ごちそうさまcooking”

今回は中華丼を作ることにしました!!

 

 

 

 

 

CIMG3836   IMG_1309

皆さんで作った食事を美味しくいただく目的もありますが、写真のように包丁等を使って、手先と頭を使った生活動作をすることで心身の機能維持を図ることも大切にしています。

 

 

 

 

IMG_1314

ユニットで盛りつけた出来立ての中華丼は旨い!

咲楽の皆さん、また来月もよろしくお願いします!!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

年に1度のお楽しみ!咲楽の薔薇風呂!
2014年06月11日(水)17時00分

現在、エールコート咲楽では現在色とりどりの薔薇が咲いています。赤はもちろんのこと、薄ピンクやオレンジ、白など色も様々です。

CIMG1685   CIMG1687 CIMG1689

これらの薔薇を贅沢にお風呂に浮かべ、花びらや薫りを楽しみながら入浴していただきました!!

 

 

 

 

 

 

CIMG1682   IMG_1329

 

今年の薔薇風呂は色の違う薔薇赤いバラ デコメ絵文字ピンクのバラ デコメ絵文字黄色いばら デコメ絵文字を浴槽に浮かべ楽しんで頂きました!

「初めて薔薇風呂に入ったわ」という皆さんもいらっしゃれば…

 

「お姫様白雪姫 デコメ絵文字になったみたい!」

「今年もお風呂一面に香りが広がって良かったよ!」

…と毎年楽しみにしてくださる方もいます。

 

咲楽のみなさん、今年もリッチな気持ちを感じて頂けましたか?


カテゴリー: お楽しみ風呂 | コメントする
 

6月4日 またまた”ふき”の筋とりをしました!
2014年06月11日(水)16時33分

5月21日に続き、咲楽でふきの筋とりを皆さんで行いました!

 

CIMG1623   CIMG1629

 

目を凝らしながら丁寧に作業して頂いています。

咲楽では、ご自身で考えながら手先を動かして頂くことが心身の維持に必要と考えています。今回も咲楽のみなさんに沢山お手伝いいただきました。

食卓にのぼる”ふき”をお楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月31日、6月1日 信州夢街道フェスタへ出掛けました!
2014年06月09日(月)12時09分

今年もこの時期がやってきました『信州夢街道フェスタ2014』!

咲楽は毎年やまびこドームで開かれているこのイベントに参加しています。

 

CIMG1607  CIMG1549

5月31日、6月1日ともに快晴!多くの人が来場されていました!

 

 

 

 

 

CIMG1552

咲楽の皆さんはこういった各地の出店や…

 

 

 

 

 

CIMG1599 IMG_1175

ショーを見学に行くのが楽しみなんです!

 

 

 

 

 

CIMG1564  IMG_1126

毎年参加している咲楽の皆さん!お目当ての名産を買い物される方、ご試食品しながら選ぶ方、楽しみ方は人それぞれです。共通しているのは皆さんお出掛けが大好きっ!ということです。

 

 

 

 

 

CIMG1565

ゆるきゃらと触れ合う機会もありました!

 

 

 

 

 

IMG_1136  IMG_1156

気温が高かった両日!

咲楽へ戻る前にソフトクリームをごちそうになりました!そば味のソフトクリームも販売していて、お試しする方もいました!

咲楽の皆さん、また来年の夢街道フェスタをお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする