長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!


今月は毎年恒例!有志の皆さんと共に、朝日村へ『ラベンダー摘み』へ出掛けました!
摘んでいる際、風に乗ってラベンダーの良い香りがします。
以前も紹介しましたが、ラベンダーの語源はラテン語で「洗う」という意味のlavareに由来するとされ、古代ギリシャ・ローマの時代では心身を浄化するハーブとして沐浴などに利用されていたようです。咲楽でもお楽しみ風呂としてお風呂に入れ香りと効能を楽しみます。
午後はこのラベンダーを使った飾りを希望者と一緒に作る予定です。次回のお知らせで紹介します。
本日収穫してくださった有志の皆さん、ありがとうございました!!
7月13日 懐メロレコード鑑賞会
2019年07月27日(土)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんと多目的ホール横のラウンジスペースにて、昭和の懐メロ鑑賞会を行いました!


「野崎小唄」「みかんの花咲く丘」などの昔懐かしの歌を時代背景の説明と共に歌いました。
「ほとんどの曲が分かったわ。」
「懐かしかった~。青春時代の曲です。」など咲楽の皆さんから感想が聞かれました。昭和の曲は覚えやすく、優しいテンポでとても癒されることが多いです。咲楽の皆さんとまた一緒に歌いたいと思います。
カテゴリー:
その他 |
コメントする
7月10日 SPレコードコンサート
2019年07月26日(金)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
福祉施設へ定期的に訪問されている岩原様ご夫婦をお招きし、SPレコードコンサートを開催して頂きました!SPレコードとは蓄音機で回す円盤状のレコードで、LPレコードの前に普及していたそうです。その貴重な蓄音機、SPレコードをお持ちいただき、昔懐かしの音楽を聴きました。


昔懐かしの蓄音機。岩原様が昔自宅にあったかどうか尋ねると、手を挙げる方が思ったよりもたくさんいて驚きました!どの家庭にもあった物ではなかったようです。「鐘の鳴る丘」の主題歌「とんがり帽子」など皆さんご存知の歌を、蓄音機の軟らかいメロディーに合わせて歌いました。
咲楽の皆さんにとっても楽しいひとときでありました。いつもありがとうございます!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
7月7日 七夕会
2019年07月25日(木)08時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
年に一度「七夕」!七夕のこの日、咲楽の皆さんと『七夕会』で楽しみました!

「七夕会」ではまず七夕の由来、ゲーム・クイズなどを多目的ホールで楽しみました!




七夕会でゲームを楽しんだ後は「流れそうめん」を行いました。「流れそうめん」とはスタッフが皆さんの周りをまわってお替りの希望を伺います。
七夕そうめんの由来は、平安時代の書物に「そうめんを食べると大病にかからない」と記されており、古くから宮中ではそうめんを食べる習慣があったことからだそうです。消化もよく、食べやすいので、食欲が減退する夏にぴったりの食べ物です。和風つゆと中華風つゆどちらも好評で、天ぷら、スイカなど皆様に沢山召し上がって頂きました。咲楽ではこれからも季節感を大事にしていきたいものです。
カテゴリー:
イベント,
行事食 |
コメントする
7月6日 ごちそうさまクッキング!
2019年07月24日(水)10時36分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は咲楽の皆さんと『夏野菜カレー作り』に挑戦してみました!

いつものように野菜をカットして頂いているところです。今回は夏野菜という事でズッキーニやなすなどカットして頂いています。

お肉を炒めて頂いているところです。咲楽の皆さん、特に女性の方は月に1回のクッキングを大変楽しみにしています。

完成!咲楽の皆さんの愛情たっぷりの夏野菜カレー完成です!
「私たちの作ったカレーどうだい?」
もちろん、とっても美味しいです!どこのユニットのカレーも美味しいけど、同じレシピで作っても不思議なことに少しずつ味が変わるものですね。
次回のクッキングもお楽しみに!
カテゴリー:
イベント,
ごちそうさまcooking |
コメントする
7月3日 ソプラノ・ピアノコンサート
2019年07月22日(月)17時47分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
ボランティアの方によるソプラノ・ピアノコンサートが開かれました!

咲楽の皆さんがよくご存じの昔懐かしい「七つの子」などの童謡を披露して頂き、感激されていました!「また来てほしい」と咲楽の皆さんからも感想が聞かれました!ボランティアの皆様、ありがとうございました!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
6月23日 コーラスのコンサート
2019年07月21日(日)11時57分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎年この時期、咲楽に爽やかな歌声
を届けてくださる『島立さわやかコーラス』の皆様にお越しいただき昔懐かしの歌を披露して頂きました!

咲楽の皆さんがよくご存知の童謡や唱歌を中心にコーラスを披露して頂きました!しかも今年は咲楽の皆さんの中からコーラスの皆さんに仲間入り。以前、一緒にコーラスをしていたそうです。
毎年、この再会を楽しみにしている入居者もいらっしゃいます。
島立さわやかコーラスの皆様、今年も爽やかな歌声を届けて頂きありがとうございました!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
6月22日 喫茶咲楽開店!
2019年07月21日(日)11時36分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に”喫茶の日”と称して、午後のひと時を咲楽の皆さんとゆっくりと楽しむ行事をしています。今回の”喫茶の日”は喫茶咲楽を開店し、コーヒー・紅茶をお楽しみいただきました。

本日のみ開店!喫茶さくらです。

コーヒー、紅茶のお供にキッチン特製『シフォンケーキ』をお召し上がりいただきました。

マイスター!?によるコーヒー提供です。
咲楽の皆さんには日本人に人気があるブルー・マウンテンの逸話について紹介しました。実は海外ではあまり飲まれていないブルーマウンテン。日本の百貨店がイギリス領で作られたコーヒー豆はイギリス王室でも飲まれていただろう。という憶測で「英国王室御用達」と販売したところ日本人の心を鷲づかみ!!現在に至るまで日本人に愛されるコーヒーとなったそうです。

「淹れたてのコーヒーは美味しいね」
「シフォンケーキがふわふわ」などの感想が聞かれました。
希望される皆さんには沢山お替りもしていただきましたよ!次回の喫茶の日もお楽しみに!
カテゴリー:
イベント,
喫茶の日 |
コメントする
6月22日 大きなふき!
2019年07月21日(日)10時44分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
北海道より「ラワンぶき」というおおきなふきが届きました!


「おおきいねえ」
「このくらい大きいと葉っぱが傘になるくらいだね」
いつも収穫しているふきも立派なふきですが、このふきは背の高さまである大きなふきだそうです。早速、咲楽の皆さんに筋とりをお手伝いいただきました。その後、キッチンで調理してもらいご飯のおかずとして頂きましたよ。咲楽に貴重なふきを届けて頂き感謝!
カテゴリー:
その他 |
コメントする