介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: その他


2月8日 新聞レク
2022年02月16日(水)12時59分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

ユニットで新聞を使ったレクリエーションを実施しました!

 

指先を動かすための準備体操です。

「1.2.3.4.5!」と数を数え、発声をしながら行います。

 

 

ここからは新聞を使用します。新聞紙を端から端まで手で破って何本できるかを競いました。

時間制限を設けましたが、最高記録はなんと19本!

手の不自由な方はスタッフが一緒に挑戦しました!

 

 

次の挑戦は新聞紙をどれだけ長く破れるか挑戦して頂きました!

新聞紙は縦は切りやすいのですが、横は大変切りにくくなっています。りんごの皮を剥くようにちぎれないように指先を使いますが、細く長く切るのは難しい!

写真ではどちらが長いか皆さんに確認して頂き、優勝者を決めました!次回のレクリエーションもお楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

12月28日 玄関の正月飾り
2022年01月10日(月)04時25分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エ-ルコート咲楽です。

お正月飾りを咲楽館内に飾りました。

 

正面玄関。ごぼう締めは咲楽米の藁を使用しました。

 

玄関吹き抜け

 

柱の至るところに飾りつけ!一気のお正月を迎える雰囲気となりました!

2021年もあとわずかです。良いお年取りをしましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

冬支度が始まりました!
2021年12月08日(水)09時32分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

12月に向けて咲楽の冬支度が始まりました。

 

一つ目が薪ストーブ!朝に炊きはじめてから日中ずっと炊いています。

薪ストーブがだす赤外線の暖かさは体の芯まで伝わります。咲楽の皆さんも炎の揺らめきをご覧頂きながら温まりにいらっしゃいます。

この冬も焼き芋を包んで薪ストーブで焼いて食べるのが楽しみですね。

 

11/10に全員で指編みし毛糸を繋ぎ合わせた大きなマフラーをお地蔵様に巻いて差し上げました。少し暖かくなって頂けましたでしょうか。今年は少し世間全体が明るくなればとカラフルな色のマフラーとしました。

咲楽地蔵様、咲楽をお守りください。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

11月25日 干し柿の取り込み
2021年12月06日(月)11時05分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽で作製していた干し柿が完成!スタッフで取り込みを行いました。

 

柿が不作と言われた年でしたが、結果的には900弱の干し柿ができました😆

形を整え、大きさに合わせて収納しました。

 

試食してみると、あま~く仕上がっていました!

咲楽の皆さん、おやつやお食事の際にお出ししますので、楽しみにしてくださいね!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

11月20日 クリスマスツリー飾りつけ
2021年12月01日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

ユニットに飾るクリスマスツリーの飾りつけが始まっています。ユニット毎にテーマを決め、装飾の準備を進めていました。

 

手作りした装飾は交替をしながら飾りつけを行っていきました。

 

思わず車いすから身を乗り出してしまうくらい熱中しています!

 

リボンにインパクトのあるクリスマスツリーとなりました!

咲楽の皆さんが力を入れているのは理由があります。ユニット対抗でクリスマスツリーコンテストを行う予定です。以前、咲楽内で開催し大変盛り上がりましたね!展示・投票開始までもうしばらくお待ちください!

 


カテゴリー: その他 | コメントする
 

11月6日 中庭の紅葉
2021年11月23日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

11月に入り、中庭にある樹木の紅葉がきれいです。時に咲楽の皆さんと散歩に出かけています。

 

芝生の上に様々な色の葉が落ち葉がたくさん落ちて絨毯のようです。

咲楽の朝夕の景色を紹介します。

 

夜の中庭。ふと窓から庭を見るとライトアップされた木々が紅葉してとても綺麗です。手前にあるのは幸せの鐘。

 

朝日が昇ってからの中庭です。

中庭に面したお部屋からはこの景色がご覧いただけます。中庭に面していないお部屋でも山や桜の木を通じて紅葉をお楽しみいただいています。咲楽では四季の移ろいを感じることができます。

咲楽の皆さんと深まりゆく秋を満喫して参ります。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

11月1日 『感謝』の胡蝶蘭
2021年11月20日(土)11時25分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽に立派な胡蝶蘭が届きました。メッセージには『感謝』の文字が。

一番、咲楽の皆さんがご覧いただける場所に飾りました。

 

咲楽の皆さんがその前を通るたび、「立派な胡蝶蘭だね」と足を止めていかれます。

私たちこそ『感謝』の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

10月6日 折り鶴で長寿を願う
2021年10月28日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に多目的ホールに集い合同でのレクリエーションを行っています。今回は、体操、脳トレゲーム、そして折り鶴作りです!

 

今、ヨーロッパなどでは”origami”という言葉が通じるほど世界に浸透しているそうです。日本独自の文化が世界に発信していることは凄いことですね!

「最初は三角に折って…、次は…」

スタッフの声掛けとともに手順を踏んで鶴を折りました。

咲楽の皆さんのなかでも、鶴の折り方を思い出し、ご自分で折ることができる方もいらっしゃいましたよ!体が覚えているみたいです。

 

 

折り鶴はユニット毎に千羽鶴のように繋げ、多目的ホールに飾りました。

鶴は千年、亀は万年と言われるように鶴は長寿の象徴ですね。江戸時代では折り鶴を作るほど長生きできるといわれていたそうです。

咲楽の皆さんの健康長寿をお祈り申し上げます。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

10月2日 秋晴れの散歩
2021年10月26日(火)04時58分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今年は暑さが続きましたね。秋晴れの下、中庭、咲楽敷地周囲、温室などへお散歩に出掛けました!

 

正面玄関より出発!太陽の力が強く、咲いている薔薇もあります。

「あたたかいね!」

 

中庭は色とりどりのマリーゴールドがまだまだ元気です!

 

温室散歩では完熟パパイヤをもってハイポーズ!

青パパイヤが今人気ですね。咲楽にはたくさんのパパイヤがありますよ!温室の中は南国気分です!

深まりゆく秋を咲楽の皆さんと楽しんで参ります。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

敬老マッサージ券
2021年10月22日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

敬老の日にスタッフから入居者に向けてメッセージカードをお渡ししました。そのメッセージカードにはスタッフからのメッセージの他に『肩たたき券』も同封!咲楽の皆さんに使っていただきました!

 

スタッフ全員が行う心を込めた肩たたき😄

咲楽の皆さんに喜んで頂きました!


カテゴリー: その他 | コメントする