介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: ごちそうさまcooking


2月5日 ごちそうさまcooking!
2023年02月07日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今月は暦の上では春ですが、まだまだ寒い時期が続き心も体も温まりたい…。ということで『煮込みうどん』をクッキングしました!

 

野菜や果物のカット担当、皮むき担当、煮込み担当などユニット毎で自然と業務分担!?できているようです。ユニットで調理する良さは、まだまだ包丁やピーラーなどを使って調理動作が出来る事を実感して頂くこと、ユニットの皆さん同士の仲間意識ができること、家庭のように料理の良い香りがすることで食欲が湧いてくるなどあります。

 

あったかい煮込みうどんが出来ました!クッキングお疲れさまでした!来月も楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

1月8日 おせちに飽きたらカレーもね
2023年01月13日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!

「おせちのあとはカレーもね。」

今月は咲楽の皆さんがお好きな「カレーライス」をクッキングしました!

 

咲楽の皆さんにとって野菜のカットや皮むきはお手の物!スタッフと一緒に手際よく作業をすすめていきました。

 

こちらはデザート作りです。牛乳に魔法の水!?を入れてかき混ぜるとフルーチェのようなまろやかさに!カレーのお供として美味しく頂きました!

 

カレー作りお疲れさまでした!次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

12月4日 シチュー作り
2022年12月12日(月)07時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!咲楽の皆さんが得意な料理!シチューをクッキングしました!

 

ピーラーで野菜の皮むきやゼリー作り、包丁でお肉をカットして頂いています。ユニットの仲間で楽しくクッキングしていくのが”ごちそうさまcooking!”の特徴。皆さんが出来る事を力を合わせてお昼ご飯を調理します。

実は調理動作というのは認知症の進行予防に効果的とも。指先を使うことはもちろんのこと、どのようにカットしたらよいか、次は何を行うかなどを考えることで脳に刺激がいくからです。

 

皆さんで調理したご飯は美味しいですね。次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

11月6日 ごちそうさまクッキング!
2022年11月18日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!咲楽の皆さんが得意な料理!カレーライスをクッキングしました!

 

お野菜のカットはお任せ!毎月のクッキングで包丁の扱いもばっちりです。。

咲楽の皆さんの持病や障害は様々です。できることをスタッフが一緒に行います。野菜の皮むきをピーラーで行っていただくこと、応援も大切です。料理の良い香りは脳に刺激を与えてくれると言われています。食欲も湧いてきますね!

 

完成!皆さんで作った料理は美味しいですね!

次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

10月2日 煮込みうどん作り
2022年10月14日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!朝晩涼しくなってきました。心も体も温まりたい…と『煮込みうどん作り』を行いました!

 

写真は旬の梨の皮を剥いて頂いているところです。綺麗に注文通りカットして頂きました!(^^)!

 

持病や障害によって調理動作が限られることがありますが、できることを皆さんで分担します。見ているだけの応援だっていいんです。参加して頂けることで一体感が生まれます。

 

「暖かくて美味しいね!」

ユニットの仲間で作った料理は美味しいですね。次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

9月17日 おはぎ作り
2022年10月04日(火)04時12分

長野県松本市にある介護付有用老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!秋のお彼岸を前に咲楽の皆さんと『おはぎ作り』を行いました!

 

餡子、きなこ、ごまの3種類を用意。ご飯も炊けましたので早速クッキングを始めましょう!

 

「私、ご飯を作るのが久しぶり。」

久しぶりの作業だったとしても大丈夫!昔取った杵柄はそう簡単にさびれることはありません。皆さんが協力し合って楽しくお萩をクッキングしました。

昔は甘い食べ物が少なくお萩は贅沢スイーツだったそうです。小豆の赤い豆には魔除けの効果があると信じられていて、砂糖をつけ餡子にしてご先祖様に備えることで邪気を払っていたとか。日本ならではの伝統、言い伝えは続けていきたいものですね。

次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

6月5日 煮込みうどん作り
2022年06月17日(金)08時59分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今月は梅雨に入り、ちょっと肌寒く感じるこの時季。温かいものが食べたいと『煮込みうどん』作りを行いました!

 

「さあ頑張ります!」みんなで気合十分です。

 

包丁で力を入れるには立った方が良いですね。昔取った杵柄はそう簡単に衰えることはありません。野菜、お肉のカットを手際よく行っていただきました。

 

お鍋の汁の香りがユニット内に広がり、食欲を誘いますね。皆さんで調理したご飯は本当においしいですね。次回のクッキングもよろしくお願いします!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

5月15日 ごちそうさまクッキング!(カレーライス)
2022年06月01日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今月は咲楽の皆さんのお好きな『カレーライス』をクッキングしました!

 

「皮くらいなら任せてください。」

玉ねぎの皮を剥いて頂きました。

 

「ジャガイモの皮がきれいに剥けました!」

料理は認知症進行の予防にとても良いそうです。

 

「昔から立ち仕事だったからね。」

包丁で野菜を切るのには立っていた方が力が入れやすいですね。丁寧なカットありがとうございます。

このように咲楽の皆さんが協力しながら行うクッキング!いつも張り切って参加して頂きありがとうございます。自分たちで作った料理って美味しいですね!!

次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

4月17日 非常食訓練
2022年05月22日(日)11時17分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

新型コロナ感染症の拡大や各地で地震などみられています。万が一、非常事態により咲楽キッチンが稼働できなくなることも考え、咲楽に常備している非常食を使った訓練を実施しました!今回は即席めんを使った簡単な調理です。

 

咲楽の皆さんとおにぎりを握っているところです。

 

この日は『イースター!🥚🥚🥚』イースターとはイエス・キリストが十字架にかけられ処刑された日から、3日目に復活したことを記念に祝い、追憶する「復活祭」。イースターといえばイメージされるのが「卵」。なぜ卵かというと、新しい命が誕生する卵は生命や復活の象徴とされているそうです。

卵に好きな絵や文字を書いたり、シールを貼りました!ゆで卵にして即席めんの具としていれました。

 

菜花は家庭菜園で採ってきました。つぼみや柔らかい葉をとり茹でてお浸しにします。

菜の花は葉酸などの栄養満点です!

 

「こういったご飯も美味しいね!」

全て手作りで頂く昼食。咲楽の皆さん、美味しく召し上がれましたね!

次回のクッキングもよろしくお願いします。


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

3月6日 ごちそうさまクッキング
2022年03月15日(火)09時56分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今月は咲楽の皆さんのお好きな『ハヤシライス』をクッキングしました!

 

咲楽の皆さんには野菜やお肉のカットを中心に関わります。包丁を扱うことが難しい方でもしめじを割いたりすることで参加頂いています。

女性の皆さんは毎日調理を行っていた方が多いです。スタッフと相談しながら楽しく手際よくクッキングしています。

 

手作りゼリーも皆さんで調理しました。分量を混ぜて、取り分けて頂いています。

調理動作は最高の認知症予防ともいわれているようです。準備、順序を考えることや嗅覚・味覚など脳に刺激が行き渡ります。

 

咲楽の皆さん、『ハヤシライス』ごちそうさまでした!

来月のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする