カテゴリー: イベント | コメントする
「芸術の秋」「食欲の秋」「読書の秋」など秋の楽しみ方はいろいろありますが、咲楽では「スポーツの秋」と称して、『咲楽運動会』を開催しました!!
咲楽の皆さん、スタッフともに紅組、白組に分かれいざ対戦です。
準備体操を終え、最初の競技は『中玉送り競争』です。
中玉がどちらが早く咲楽の皆さんを経由してゴールするかを競います。咲楽の皆さんはイベントとなると、普段より張り切ってくださいます。隣の方へ一生懸命に中玉をリレーしました!
2番目の競技は『パン食い競争』です。
「よーいドン!」の合図とともに駆け出して、パンを最初に掴んだチームに点数が入ります。
パンは午後のおやつで頂きました
最後の競技は『玉入れ競争』です。
皆さん、手に取った玉を籠にめがけて投げました。スタッフの体に当たってしまうのもご愛嬌。体も張って受け止めました。
学生として、親として、あるいは祖父母として参加した運動会を思い出していただけたら幸いです。
咲楽の皆さん、ちょっとした咲楽の「スポーツの秋」を楽しんで頂けましたか。
カテゴリー: イベント | コメントする
やってきましたやまびこドーム!
毎年恒例となっている『楽市楽座』へ咲楽の皆さんと出かけました。今年でなんと回目を数えるそうです。
やまびこドームは咲楽から車で
分もかからない場所にあります。そのためお出かけも楽ちん
辛子明太子、梅干し、その他信州の物産等も売られていて、咲楽の皆さんのなかにもお目当ての食材を探している方もいました。
元気の良い店員さんに試食を勧められ…つい手をのばしてしまう咲楽の皆さんと私たちスタッフ
目と口の保養になりました
長野県観光PRキャラクターの『アルクマ』ちゃんも会場にいたので、写真をパチリ
『アルクマ』ちゃんは”信州をクマなく歩きまくり、信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがい”なんだそうです。
帰りにはたこ焼きやクレープなど咲楽の皆さんと一緒に頂きました。
この日は肌寒い天候でしたが、外気に触れながらのお食事は格別に美味しいです。
思わず口も綻んでしまいます。
また来年も楽しみにお出掛けしましょう!!
カテゴリー: イベント | コメントする
「高宮音楽教室」「うしやまヴァイオリンスクール」を主宰している牛山正博先生と、松本・山形村で各教室でピアノ
指導している野田あゆ子先生をお招きし、『こころにホッとコンサート』と題し、素敵なコンサートが開かれました。
牛山先生が咲楽でコンサートしていただくのは今回でなんと10回目となります。
咲楽の皆さん、スタッフはヴァイオリンとピアノが奏でる音色にうっとり。
曲目は〈モーツァルト>〈シューベルト〉のクラシック、「もみじ」「七つの子」などの童謡、「ムーンリバー」などの映画でヒットした曲など多くのジャンルを演奏していただきました。
咲楽の皆さんは、手拍子でリズムをとる方、目を閉じる方、思い思いに楽しまれていました。
「昔のロマンを思い出したわ」と話される方もいらっしゃいましたよ。
牛山先生、野田先生、素敵なコンサートをしていただき本当にありがとうございます!!
カテゴリー: イベント | コメントする
毎月、咲楽の皆さんとスタッフが食事やおやつを作る”ごちそうさまcooking”
10月はおやつの時間にホットプレートを使ってホットケーキ作りをしました。
まずはホットプレートに流し込む生地を作ります。ホットケーキミックス、卵、牛乳
を泡だて器
を持って混ぜ混ぜ…。ボールを支える方との共同作業です。
混ぜ合わせた生地をホットプレートに流し込みます。
生地の大きさもユニット毎に個性があり、それを比較したりすることが楽しいんです。
美味しい食べ物を作るときには力が湧いてきます。スタッフと咲楽の皆さんとの共同での作業です。
「えいっ!」ホットケーキをひっくり返しました。焼き色がいい
両面焼きあがるのが楽しみです。
バターにはちみつ
をかけて完成です!!美味しいものを頂くときは、思わず微笑んでしまいます。
咲楽のみなさん、また来月も一緒にcookingお願いします!
カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
カテゴリー: お楽しみ風呂 | コメントする
カテゴリー: イベント | コメントする
カテゴリー: イベント | コメントする
毎年お世話になっている農家の方のご厚意で、なし農園へなし狩りへ出掛けました。
この日は快晴。風もない過ごしやすい秋晴れでした。
なしの木々からこぼれてくる光が心地よく、これから召し上がるなしがなお一層輝いて見えます。
『豊水』というなしの銘柄だそうです。
農家の方が用意してくださった食べ頃のなしをその場で切って頂きます。
「う、うま〜い」
咲楽に持ち帰るおみやげのなしを選んでもらいます。
「どのなしをおみやげにしましょうか?」
「このなしが一番大きくて美味しそうだね」と一番大きななしを手に取ります。
咲楽の皆さんはおいしいなしを選ぶのが得意なんです
甘くて水分をいっぱい含んだ美味しいなしを沢山いただきました。
農家の皆さん、本当にありがとうございました!!
カテゴリー: イベント | コメントする
敬老祝賀会行事にゆらっくす整体院様がボランティアとしてアロマオイルマッサージに来ていただきました。
昨年も咲楽に来ていただいていたため、咲楽の皆さんは今年も大変楽しみにされていました。
お好きなアロマの香りを選ぶ楽しみを持つために、なんと!種類のアロマオイルを準備!!
思わず、マッサージを受ける側も行う側も笑みがこぼれます。
プロの施術、そしてアロマによるリラックス効果でしょうか、お話もつい弾んでしまうんです♪
足に痛みがある方は、ハンドマッサージを受けていただきました!
エールコート咲楽 敬老祝賀会の為に練習を重ねてくださったそうです。本当に感謝!感激!です。
ゆらっくす整体院院長、スタッフの皆様、気持ち良いマッサージをしていただき本当にありがとうございます。
カテゴリー: イベント | コメントする
|