カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
10/25~11/8の期間、『文化祭』と題し、各ユニットの作品を咲楽多目的ホールに展示しました。
『サクラ』
『錦絵のごとき』
『ススキと兎と紅葉』
『東京2020オリンピック 咲楽バージョン』
『お地蔵様』
コロナウイルス終息を願い一人一人が心を込めてお地蔵様を作製。
『写真展』
今年の行事・イベントを写真で振り返ります。
『個人作品』展示
作品の一部を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
この文化祭を目標に各ユニット作品作りを頑張っています。お互いのユニットの作品をみて刺激にもなったようです。
咲楽の皆さんの手先、指先を使ったリハビリにもなっています。咲楽はこれからも作品作りを続けていきたいと思います😊😊😊
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽キッチンスタッフです。
文化の日御膳は、松茸ご飯、ローストビーフ巻き、茶碗蒸し(松茸入り)など旬の味覚をたくさん召し上がって頂きました。
入居者の皆様も「松茸の香りが良くおいしいね。きれいで食べるのがもったいないね。」と大変喜ばれている様子でした。
行事食は味覚だけでなく五感で楽しんでいただけるよう工夫しております。ご満足頂けた様子で私たちの一番の喜びとなりました。
【文化の日御膳メニュー】
松茸ご飯
ローストビーフ巻き
鮭の塩焼き
天ぷら
小松菜のカップケーキ
卵のカステラ
大根の煮物
ほうれんそうのお浸し
茶碗蒸し
すまし汁
りんご
干し柿
日本酒
漬物
カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
カテゴリー: イベント | コメントする
カテゴリー: イベント | コメントする
カテゴリー: イベント, 喫茶の日 | コメントする
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽ではいざというときに備えての避難訓練を定期的に実施しています。今回は神林消防車の皆さん立会いの下、夜間想定の訓練を実施しました!
「火事だー」館内に大きな声が響きます。
連絡網を通じてスタッフの応援を呼ぶ担当、緊急通報システムを通じて消防に連絡する担当など、夜間想定のため、夜勤者役となったスタッフが連携します。
避難経路に沿って出火場所から遠い場所へ避難します。煙を吸わないように口にタオルをあて避難しました。
避難訓練終了後は疑似の消火器を使用した訓練を実施しました!消火器の消火剤が出る時間は15秒程度。ほうきを掃くように火元に向かうことを注意して訓練を実施しました。
いざというときのことを考えると訓練の重要性を実施するごとに感じます。立ち合いを頂いた神林消防署の皆様ありがとうございました。
カテゴリー: イベント | コメントする
カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に皆さんとホールに集いレクリエーションを行っています。今回は芸術の秋に絡めたレクリエーションをしました!
手先を動かす前に体操を全体で行いました。
さて本題です。まずグループに分かれます。その後、スタッフが話す内容を大きな白い模造紙に絵におこしていただきます。例えば「大きな山があります。」と話したらある入居者が山を描きます。続けて「その山には大きな川が流れていました」と話したら、次は隣の方が川を描いて頂きます。このようにグループごとに『秋の風景』を完成させていきます。
「川から何か流れてきました」とのお題では、いろいろなものが流れてきましたよ(笑)
完成した絵をグループごとに見せ合い楽しみました!
咲楽の皆さん、次回のレクリエーション楽しみましょう!
カテゴリー: イベント | コメントする
|