カテゴリー: イベント | コメントする
カテゴリー: イベント, 喫茶の日 | コメントする
カテゴリー: イベント | コメントする
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
七夕(たなばた)が近づいてきましたね。「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で、一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつにも数えられています。
毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星
にお祈りをする習慣が今も残ります。
日本の伝統的な行事、美しい四季を大事にするエールコート咲楽です。
咲楽の皆さんと七夕飾りを行いました!
咲楽では、ご自身で能動的に集中して手先を使って、短冊や飾りをつけて頂くような動作が心身の機能維持にとても良いと考えています。
完成!咲楽にお越しの際はぜひご覧ください。
カテゴリー: イベント | コメントする
カテゴリー: イベント, お楽しみ風呂 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では毎年行われる『信州夢街道フェスタ』へお出掛けしています。咲楽からすぐ近くのやまびこドームで行われており、県内県外各地の観光地紹介や物産販売の他、郷土芸能などの楽しいイベントも開催されているため、毎年楽しみにしています。
17日、18日の両日に分かれて咲楽の皆さんとお出掛けしてきました!
やってきましたやまびこドーム!天候に恵まれました!
「この芋羊羹!美味しそうだね~」
実際に試食したり見て選んだ食べ物は特別なものです。ご自身のお土産として購入頂いた方もいらっしゃいました!
ステージで行われているショーも様々!アイドルの歌やダンス、演奏、ジャグリングの披露などもありました。
ゆるキャラとの交流も行いました!
やまびこドーム内を満喫してきた後は、咲楽多目的ホールで一息します。汗ばむくらいの陽気だったのでアイスクリームがより美味しく感じます。
外出するということは、五感を刺激し体に良い効果が期待できるそうです。夜もぐっすり眠れるそうですよ。
咲楽の皆さん!来年の夢街道フェスタをまた楽しみにしましょう天気の良い日には咲楽では積極的に外出することを行っています。
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
先日行われた6月12日のスイーツビュッフェにて咲楽の皆さんと一緒につくったベジタブルブーケをお礼の品としてプレゼント致しました。
その野菜の種類は20種類!
アスパラ、赤パプリカ、黄パプリカ、わさび菜、ミニトマト赤、ミニトマト黄、ムラサキオニオン、ズッキーニ、とうもろこし、わらび、ブロッコリー、マッシュルーム、しいたけ、ライチ、マンゴスチン、パッションフルーツ、本しめじ、サニーレタス、セロリー、みょうが、小松菜、にんじん、きゅうりです!
ブーケ贈呈時にはこの野菜を早口言葉で紹介しました。皆さんもぜひお試しを。
下の写真はブーケ作成時の様子です。
カテゴリー: イベント, スイーツビュッフェ | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんがこのイベントを心待ちにしていました。ホテルブエナビスタ様の皆様によるボランティアケータリングサービス『スイーツビュッフェ』が行われました!
ブエナビスタ様との交流は今年で回目を迎えました。改めて総支配人 重山様をはじめとした皆様に感謝!の一言です。
揃いもそろったスイーツの種類は20種類以上!
甘いスイーツの香りが咲楽のホール全体に広がります。
ホテルからカップ、ソーサー、スプーン等をすべてお持ちいただき、ホテルが咲楽に来てくれた!と錯覚してしまいます。
そして”エールコート咲楽”の文字が入ったケーキにまたまた感激です。
咲楽の皆さんの表情をみたらどれだけ楽しみにされて、どれだけ今嬉しいかよく分かります。
「次はどれにしようかな♪」
お代わりを頂きましょう!選ぶ楽しみは格別ですね。
テレビの取材もあり夕方のニュースで取り上げていただきました!その他、地元紙各紙の取材もあり、大盛況でした。
最後に咲楽の皆さんと一緒につくった”ベジタブルブーケ”をお一人お一人にプレゼントしました!
「おいしかった~」この一言に尽きます。
ホテルブエナビスタのボランティアの皆様、本当に本当にありがとうございます!
ブエナビスタ様のホームページ上でも新入社員の皆様が、このイベントについて紹介してくださっています。ぜひご覧いただ来たいと思います!
http://www.buena-vista.co.jp/blog_staff/2017/06/entry-2565.php
カテゴリー: イベント, スイーツビュッフェ | コメントする