介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




5月7日 ごちそうさまcooking!
2015年05月12日(火)15時33分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!”

 

IMG_4755

今月のメニューは豚汁とおにぎり、フルーツです。

咲楽の皆さんには沢山の野菜切って頂くことをお願いしました。

 

 

 

IMG_2253

咲楽では主体的に考えて手先を使う生活作業は、身体機能維持に大変良いと考えています。スタッフ見守りのもと、長年培った主婦の技を披露していただきました!

おにぎりもスタッフと一緒に握りましたよ!

 

 

 

IMG_2255

完成です!具たっぷり豚汁とおにぎりの完成です。フルーツにはオレンジを合わせました。

ユニットで作った出来立ての料理はうまい!

咲楽の皆さん、また来月もよろしくお願いします!!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

5月6日 家庭菜園
2015年05月12日(火)15時23分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

平成25年4月より始めた『咲楽からのお知らせ』が今回で300回更新となりました!咲楽の皆さんのご家族様をはじめ、咲楽に関係しご支援頂いている皆様のおかげです。

これからも行事・イベントについてお知らせして参りますので、よろしくお願い致します。

 

 

今回は咲楽にある家庭菜園を紹介します。

IMG_2207

IMG_2210

この日は土いじりのお好きな皆さんと一緒に中庭の家庭菜園へミニトマトプチトマト デコメ絵文字プチトマト デコメ絵文字プチトマト デコメ絵文字を植えました。

皆さんやる気満々!指導してくれるスタッフの話しをしっかり聞き、作業してくださいました。こういった頭で考えながら手先を使った生活動作を積極的に行うことが、心身の機能維持に大変良いと咲楽は考えています。

収穫した野菜は咲楽の皆さんの食卓にあがります。皆さん収穫が楽しみですね!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月2日 すじ〜のとおった〜 ふ〜き♬
2015年05月11日(月)17時52分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

この時期恒例ではありますが、近くの畑へふき採りへ咲楽の皆さんと出掛けました!

IMG_2093

「今日のノルマは何本!」

「頑張りましょう!」

 

 

 

IMG_2083

沢山収穫できました!

 

 

 

IMG_2101

収穫したふきをキッチンで煮て筋を皆さんにとって頂きます。早速、キッチンに調理をお願いしてふきの煮物を昼食にお出ししました!

「軟らかくておいしいね」

まだまだ収穫していきますよ。皆さんよろしくお願いします!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

モデルルーム完成!
2015年05月03日(日)07時00分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

咲楽をご見学される皆様に参考になればと、モデルルームが完成しました!

 

IMG_2031

こちらは光あふれる南向きのお部屋です。介護用ベッドは備え付きで、手元スイッチで背・膝・高さを操作可能です。もちろんナースコールもついていて万が一の時も安心です。

 

 

 

IMG_2037

家具をお持ち込みされるご家族様の参考になればと、家具を設置しました。固定電話も各居室に引いてあります。インターネットをご使用される方も安心です。

 

 

 

IMG_2052

洗面台は車椅子のままでも入れる高さになっています。

 

 

 

IMG_2048

この部屋の窓からは中庭がご覧いただけます。今はチューリップが終わり、芝桜が大変きれいです。

百聞は一見にしかず!ご見学の希望がございましたら遠慮なくお電話(0263-85-3330)、メール(co.sakura@nifty.com)にてお問い合わせ下さい。


カテゴリー: お知らせ | コメントする
 

4月30日 咲楽の文学少女、文学少年とともに…
2015年05月02日(土)12時35分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

毎月希望者を募って、お出掛け・趣味活動・少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

今回は希望者を募って、松本市空港図書館へお出掛けしました!

 

 

 

IMG_2076

IMG_2077

今回は10名の咲楽の本好き!文学少女、文学少年とのお出掛けでした。

松本市空港図書館は信州スカイパークに隣接しています。この日は新緑がまぶしく、絶好のお出掛け日和でしたよ!

 

 

 

IMG_2069 IMG_2067

皆さんそれぞれ小説、花の本など、ご自身の興味に合わせてお好きな本を探されていました。お目当ての本が見つかれば、そのまま借りて咲楽でゆっくりお読みいただきます。

「嬉しかった。又、定期的に図書館へ来たいわほほえみ デコメ絵文字。」

咲楽の文学少女よりリクエストも頂きました。また来ましょう!

 

何より図書館の職員さま、ご協力に感謝します。今後ともよろしくお願い致します。


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
 

ビーナス!
2015年04月30日(木)10時03分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

IMG_1976

先日、咲楽玄関にビーナス!?自由の女神 デコメ絵文字が登場し、お披露目となりました笑顔 デコメ絵文字

ビーナスは甕(かめ)を手に取り、足元の泉に甕の水水滴 デコメ絵文字を流しています。

 

 

 

IMG_1979

水の音がなんとも心地よく、見ていると癒しを感じます。

「後ろ姿は何とも色気がありますね」「きれいな色の石ですね」

咲楽の皆さんにも好評です。咲楽にお越しいただいた時には、ぜひご覧ください!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

4月25日 咲楽の中庭に彩りを!
2015年04月27日(月)17時04分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

ここ数日、松本市も気持ちの良い快晴で心地よい風風車(緑) デコメ絵文字が吹いています。

 

 

IMG_4720

咲楽中庭の花壇へ植える花花 デコメ絵文字花 デコメ絵文字を選ぶため、花屋へお出掛けしました!色とりどりの花でいっぱいですうれしい 顔 デコメ絵文字

 

 

 

IMG_4729

「この花、色が華やかで綺麗ですね。」

「こっちのひまわりもいいですよ。」 談笑する様子が聞こえてきます超笑顔 デコメ絵文字

 

 

 

IMG_4735

IMG_4737 IMG_4736

咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって中庭に花花 デコメ絵文字を植えました。中庭も色とりどりの花が咲いて大変きれいです。植物の成長も楽しみですね。

この春から初夏へ向かうこの時季を楽しんでいきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

4月23日 こころにホッとコンサート in エールコート咲楽 
2015年04月26日(日)10時08分

長野県松本市にある有料老人ホーム エールコート咲楽です。

「高宮音楽教室」「バイオリン デコメ絵文字うしやまヴァイオリンスクール」を主宰している牛山正博先生と、松本・山形村で各教室でピアノピアノ デコメ絵文字指導している野田あゆ子先生をお招きし、『こころにホッとコンサート 15th. inエールコート咲楽』が行われました!

 

 

 

IMG_1929

IMG_1926

≪プログラム≫は協奏曲集「四季」より”春” ホ長調 Op8-1 第1楽集 <ヴィヴァルディ>から始まり、さくらさくら、花、荒城の月などこの季節らしい曲目を披露頂きました。

咲楽の皆さんが何よりも喜んで下さった曲は「ラ・クンパルシータ」です。

「昔、ダンスホールで踊ったわ」などコンサート終了後、思い出を話され感激された方が多くいらっしゃいました。

 

牛山先生、野田先生、咲楽にお越しいただきありがとうございます!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月22日 かぶとの壁飾りをしました!
2015年04月24日(金)17時40分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

周辺の桜も散り、咲楽の中庭には芝桜とチューリップが咲いて春らしく非常にきれいです。

月1回の合同レクリエーションで「かぶとの壁飾り」を行いました。その様子について紹介します。

 

 

 

IMG_1887

今回作成する壁飾りは、皆さん個々の感性が反映されるよう、絵柄や配置は皆さんにお任せしています。ご自身で考えて完成した時の達成感は何とも言えません。スタッフは難しい部分をお手伝いさせていただいています。

 

 

 

IMG_1972  IMG_1973

完成しました!この季節を代表するかぶと!その他に菖蒲の花を添え、自然木を挟み麻ひもを吊るしました。

皆様の作品は各居室へ飾りました!

 

 

 

 

IMG_1877

現在、長野市の善光寺では、7年に1度の御開帳が開かれています。咲楽代表として祈願へ行ってきたスタッフが、回向柱のミニチュアを咲楽へ持ち帰り、咲楽の皆さんに触れていただきました。

咲楽の皆さんの安全にお過ごしいただけますようにお祈りしています。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

これからのイベントをお知らせします!
2015年04月19日(日)15時35分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

咲楽は4月で10周年目を迎えました。咲楽に関わってくださっているすべての皆さんに心より感謝申し上げます。

10周年目を節目の年と考え、記念イベントを予定致しました。その他のイベントと合わせて紹介させていただきます。

 

4月22日(水) 合同レクリエーション(音楽療法、ゲーム他)

4月23日(木) ヴァイオリンピアノコンサート

4月26日(日) 喫茶の日(『喫茶咲楽』を開店。)

4月30日(木) 咲楽サークル『図書館へ出掛けよう!』

5月4、5日(月火) お楽しみ風呂(菖蒲の湯で厄除け!)

5月7日(木) ごちそうさまcooking(豚汁、おにぎりをクッキング!)

5月9日(土) 咲楽10周年記念!

      風船飛ばしイベント、大江戸太神楽、ティーパーティー

5月10日(日) キッチン特製『母の日御膳』

5月15日(金) ビストロ瀬田亭の瀬田シェフをお招きし、フレンチランチを予定。

折りをみてふき採り、ドライブへ出掛けます。

 

行事の内容についてはこの『咲楽からのお知らせ』で引き続きお知らせします。お楽しみに!

 

 

 

IMG_1628

IMG_1621

咲楽の庭にチューリップが咲きました!芝桜も見頃を迎えます。

 


カテゴリー: お知らせ | コメントする