介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




6月9日 防災訓練
2021年06月19日(土)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

いざという時のために消防訓練を実施しています。今回は日中の火災を想定した訓練でした。スタッフは火災報知機で火災有無の確認、初期消火、119番通報、館内放送、応援要請など手分けして分担します。

咲楽の皆さんには訓練であることを伝えたうえで、火元から遠い場所へ安全に避難誘導を行いました。

 

写真はスタッフが練習用の消火器を使った訓練を行っているところです。咲楽はいざという時の備えを行っておきたいと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月9日 薔薇ジャム
2021年06月17日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

咲楽敷地内の薔薇🌹🌹🌹を使い、薔薇ジャムを作りました!

 

朝摘みの薔薇です。朝に摘んだばかりでかつ咲いたばかりの薔薇はみずみずしく香りがとても良いです。

 

 

薔薇の花心から花びらをもいで、花びらの基部を少し切りました。

 

花びらを鍋に入れ、煮詰めています。

薔薇の良い香りが広がります😊

 

完成しました!

薔薇ジャムは手作りおやつに使用していく予定です。ムースやヨーグルトなど予定しています。咲楽の皆さん、お楽しみに!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月6日 ごちそうさまクッキング (焼きそばづくり)
2021年06月15日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は咲楽の皆さんと一緒に焼きそばをホットプレートでクッキングしました!

 

事前の野菜のカットは咲楽の皆さん中心に行いました!咲楽の皆さんにとって野菜をカットするのはお手の物です。写真はカットした野菜とお肉をホットプレートで炒めて頂いているところです。

 

野菜を炒めた後はやきそば麺を炒めます。ソースをいれるとユニット中に食欲を誘う良い香りが広がってきました!

 

完成しました!自分たちでクッキングした料理は美味しいですね。

次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

6月5日 2回目のフラワーアレンジメント
2021年06月14日(月)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽敷地内の薔薇がまだまだ満開です。摘んできた薔薇をフラワーアレンジメントとして花器に生けました。

 

テーブルでお席が一緒になった方同士で「どの色にしようかね。」「どのように生けたらいいの」など相談されています。咲楽の皆さんとの交流にもなり、とても良いことだと思っています。

 

今回2回目の薔薇のフラワーアレンジメントが完成です!

前回よりも赤色より黄色やピンクを多くしました。居室に飾りお楽しみ頂こうと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月5日 薔薇と記念撮影
2021年06月13日(日)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の薔薇が満開なのはご存じの通りですが、世界で一番愛されている薔薇「ピエール・ド・ロンサール」があまりに綺麗だったため、2回目のフラワーアレンジメント終了後、記念撮影を行いました。

 

ピエール・ド・ロンサールの白みがかったピンク色の花です。満開となるとロゼット咲きと呼ばれる薔薇らしい咲き方になりました。

咲楽の皆さんに撮影前によくご覧いただくとある入居者は「たくさん花びらがあって綺麗だねぇ」と感想をこぼしていました。

もう少しきれいに咲いてくれそうです。楽しんでいきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月3、4日 薔薇風呂
2021年06月11日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

エールコート咲楽では毎月「お楽しみ風呂」と称して自然素材をお風呂に浮かべ、咲楽の皆さんに好評を頂いています。

これまでラベンダー、ゆず、檸檬、菖蒲、桜…など様々な自然素材で効能や香りをお楽しみいただいています。咲楽の皆さんのリクエストに応えて、今季2度目の薔薇風呂をお楽しみいただきました!

 

機械浴

 

一般浴

 

浴室内に薔薇の香りが広がります。入浴中、薔薇をてにとって楽しむこともできます。咲楽の皆さん、お楽しみただけましたか?


カテゴリー: イベント, お楽しみ風呂 | コメントする
 

6月2日 花クイズ
2021年06月10日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では毎週グループでのレクリエーションを実施しています。今回は呼吸法、体操、花クイズなどを行いました!

 

まずは軽体操から!しっかり腕を動かす。指を動かすことを中心に行いました。

 

そのあとは花にまつわるクイズ「花クイズ」です。

・古来より下剤として用いられていた植物は何?

・伊豆大島ではどの花を天ぷらにして食べている?など

テーブルごとチームを組み対抗戦に。答えは3択方式で札を上げて答えて頂きました!

写真は今、咲楽で咲いている『薔薇』を漢字で書いてみましょう!と書き写しを行っているところです。

 

最後はマイク眞木さんの「薔薇が咲いた」を歌いました!

次回のグループレクリエーションをお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

5月30日 薔薇散策
2021年06月09日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽敷地内の薔薇が満開のことはこの『咲楽からのお知らせ』をご覧の皆様がご存じかと思います。気持ちの良い青空のこの日、散歩を兼ねて敷地内の薔薇をご覧いただきました。

 

薔薇もたくさん種類があります。咲楽の皆さんには「ピエール・ド・ロンサール」「アンネの薔薇」の二つの薔薇を紹介しました。

「アンネの薔薇」は薔薇を愛したアンネ・フランクの形見としてささげられた薔薇と言われています。つぼみの時は赤色、開花してから黄色、サーモンピンク、赤へと色が変わっていくことを皆さんに伝えました。

もう一つの「ピエール・ド・ロンサール」は世界で最も愛されている薔薇と言われているそうです。フランスのルネッサンス期の詩人にちなんで名づけられていることを伝えました。

咲楽の皆さんからもアンネの薔薇をご覧いただき、「本当に色が違う!」と驚かれている方。「ピエールさんの薔薇は本当にきれい」と話されている方がたくさんいらっしゃいました。

花に私たちは癒されます。咲楽の皆さん、この時期を楽しんでいきましょう!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月29日 薔薇のフラワーアレンジメント
2021年06月08日(火)09時52分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽敷地内の薔薇が満開です。摘んできた薔薇をフラワーアレンジメントとして花器に生けました。

 

まずテーブルにお座りいただきお好きな花器を選んび、お好きな色の薔薇で生けて頂きました。

「うわー、とてもきれい。」

「私は黄色い薔薇が欲しい。」

薔薇の魅力からでしょうか?皆さんの伸ばす手が普段よりも伸びていることが印象的でした。

 

完成しました!生けた薔薇はお部屋に飾り、香りや色を楽しみました。

咲楽は今週薔薇色で楽しんでいきたいと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

5月27、28日 薔薇風呂
2021年06月07日(月)10時28分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

エールコート咲楽では毎月お楽しみ風呂と称して自然素材をお風呂に浮かべ、咲楽の皆さんに好評を頂いています。

これまでラベンダー、ゆず、檸檬、菖蒲、桜…など様々な自然素材で効能や香りをお楽しみいただいています。咲楽の薔薇が満開となったため、いち早く5月に薔薇風呂をお楽しみいただきました!

 

薔薇風呂には血行を促進し新陳代謝が活発になる、リラックス効果、美白効果、加齢臭や体臭の予防、皮膚の健康を保つ働き、美肌効果などあるといわれています。

浴室に入った途端、薔薇の香りに包まれます。「いい香り!」

咲楽の皆さんと薔薇と共に気持ちの良い初夏を楽しんでいきたいと思います

 


カテゴリー: イベント, お楽しみ風呂 | コメントする