長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
信濃音楽療法研究会のメンバーの皆様にお越しいただき、セッションが開かれました!


最初の曲は長野県出身の方ならご存知の『信濃の国』!音楽療法士の先生より現在歌われている『信濃の国』の前に歌われていた『信濃の国』があるとの紹介があり。皆さん「へ~」。実際に披露してくださいました。
上の写真はじゃんけんを使った脳トレを行っている場面です。
「グー!」「パー!」「チョキ!」と大変盛り上がりました。

クリスマスらしく『聖者の行進』に合わせて手でダンス!

最後はメンバーの皆様によるオカリナの演奏に合わせて『故郷』を歌いました!たくさんのメンバーにお越しいただき、クリスマスらしい賑やかなセッションでした!
信濃音楽療法研究会のメンバーの皆様ありがとうございました!
12月9日 ごちそうさまcooking!(ホットケーキ)
2018年12月22日(土)06時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回のテーマは昼食ではなく、午後のおやつをみんなでクッキング!ホットプレートを使ったホットケーキ作りを行いました!

さあタネはできました!さあ張り切って焼きていきましょう!

「さあひっくり返すよ!」
いい焼き加減です!
ユニット全体にいい香りが広がってきました!

ホットケーキが焼きあがりました。ここで登場!先日皆さんで作った『りんごジャム』です!
たっぷりとりんごジャムと生クリームをトッピングしました!

「うまい!」
秋から冬にかけて美味しい食事のイベントばかり紹介しているような気がします。先日、咲楽で百寿(100歳)を迎えられた方がお話ししてくださいました。
長寿の秘訣は「よく食べ、よく寝て、くよくよしないこと」だそうです。その時期の美味しいものを美味しく頂いて、ますます元気になっていきたいですね。
又、来月のクッキングをお楽しみに!
カテゴリー:
イベント,
ごちそうさまcooking |
コメントする