長野県松本市にある介護付ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の多目的ホールにて、毎年恒例の『焼き芋会』を開催しました!
今回のお芋は写真の『紅あずま』『紅ゆうか』の他、『安納芋』を準備しました!『安納芋』などは、焼き芋にすると蜜が出るほどの甘さが特徴と言われています。
お芋は新聞紙でくるみ水に浸します。水気を絞り、アルミホイルをしっかり巻く下準備を咲楽の皆さんと共に行いました!
「このお芋美味しそうだね♪」
焼き上がりが楽しみです!
アルミホイルで包んだお芋は多目的ホールにある薪ストーブで焼き上げます。しばらく時間が経つと焼き芋の香りが咲楽全体に充満してきました。
しっとりとした食感と甘さの『安納芋』などは、竹串で刺してみると本当に蜜が溢れてきて驚きました!
「ほっくほくでおいし〜!」
皆さん思わず微笑んでしまいます。少なからず皆さんお芋づくりに関わって頂いていますからなおさら嬉しい気持ちになりますね。
又、薪ストーブの遠赤外線で焼いた食材は、分子構造が整えられ食感がやさしくなり、大変美味しくなるそうです。薪ストーブで焼いた焼き芋が美味しいのも頷けます。
咲楽の皆さん、次回の焼き芋会をお楽しみに!
お正月遊び
2017年01月17日(火)08時00分
長野県松本市にある介護付ホーム エールコート咲楽です。
お正月三が日にかけて、各ユニット毎で正月遊びを行いました!
あるユニットではトランプや…。
福笑いをしたり…。
2日は合同で書初めをしました。書き初めの由来は、平安時代の宮中で吉書初め(きっしょぞめ)として行われていた行事が、江戸時代になると一般庶民が勉強する場であった寺子屋を通して次第に広まっていったようです。
又、1月2日は「事始め」と言われる日であり、この日に始めると何事も上達が早くて長続きするとの言い伝えから来ているそうです。言い伝えにならい頑張りました!
咲楽のみなさん、初笑いに事始めと正月気分を味わって頂けましたか?
カテゴリー:
その他 |
コメントする
お正月の咲楽キッチン
2017年01月16日(月)11時27分
長野県松本市にあるエールコート咲楽です。
咲楽の皆さんにお正月気分を味わって頂きたい!咲楽自前のキッチンスタッフが腕によりをかけてお正月料理を作りました!
元旦 『咲楽祝賀おせち弁当』
1月2日 咲楽『祝賀おせちらし寿司弁当』
1月3日 『お取り寄せ鮨』
今年も蓋を開けた時に、咲楽の皆さんをお食事で「あっ!」っと驚いて喜んで頂きたいと考えております。
キッチンスタッフ一同頑張って参ります!
カテゴリー:
行事食 |
コメントする
1月1日、2日 初詣
2017年01月16日(月)10時44分
長野県松本市にある介護付ホーム エールコート咲楽です。
平成29年の始まりは大変穏やかなお正月となりました。咲楽の皆さんと共に初詣へ出掛けました!
今年も参拝に訪れたのは松本市今井の『宝輪寺』です。厄除け信仰としても有名で、今月の厄除け縁日には沢山の人で賑わうそうです。
お寺は松飾り、門松などが飾られ、お正月の雰囲気がありました。
お賽銭を入れ、お参りします。
手前にみえるのは”撫で五鈷杵(なでごこしょ)”と呼ばれる法具です。
心を込めて五鈷杵をさすり、その手で身体の悪いところにあてると不思議な力でよくなるそうです。咲楽の皆さんも、五鈷杵を丁寧に撫でて、各々の身体を擦っていました。
「ゴォーン!ゴォーン!」
咲楽の皆さんを代表して鐘つきを行って頂きました!
境内に響き渡る素晴らしい鐘の音でした!
2017年が咲楽の皆さんにとって良い年となりますように、スタッフ一同お祈り申し上げます。
カテゴリー:
イベント |
コメントする
元旦 初日の出
2017年01月13日(金)09時23分
あけましておめでとうございます。
長野県松本市にある介護付ホーム エールコート咲楽です。
この『咲楽からのお知らせ』では、咲楽での出来事について引き続き紹介させていただきます。2017年もエールコート咲楽をよろしくお願い申しあげます。
早速、元旦より咲楽の希望者と共に「初日の出」を拝みました!
明治時代以降、「初日の出」と共に「年神様が降臨」されると言うことから、「初日の出」を拝むことが盛んになったそうです。
「初日の出」を目にして、咲楽の皆さんの一年の健康と幸運を祈願しました!
皆さん、今年もよろしくお願いします!
カテゴリー:
イベント |
コメントする