介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




6月5日 ごちそうさまcooking!
2017年08月29日(火)10時35分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は咲楽の皆さんの大好きなカレーライス作りを行いました!

 

CIMG7662 IMG_7463

咲楽の皆さんのできる範囲でユニット毎協力しながら準備していきます。野菜の皮むき、カットをピーラーや包丁を使用しながら行います。毎月行っているので皆さんお手の物です。

 

IMG_7481

みんなで作った昼食は美味しいですね。また来月もよろしくお願いします!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

6月4日 薔薇のフラワーアレンジメント
2017年08月29日(火)10時20分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽敷地内の周辺の庭に咲いた薔薇を摘み、フラワーアレンジメントを行いました!

 

IMG_7378 IMG_7382

お好きな色の花を選んで頂きながら花器に生けていきます。

「このピンクと白の柄、綺麗ね〜」

「とても良い香り♪」

 

IMG_7421

生けた花は咲楽の皆さんのお部屋にそれぞれ飾らせていただきました!咲楽の皆さん、季節の花を楽しみましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

6月3日 お散歩
2017年08月29日(火)10時10分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

天気がよかったこの日!咲楽の皆さんと咲楽周辺をお散歩しました!

咲楽周辺の色とりどりの薔薇は満開!

季節感を感じて頂く為、外気に触れることはとても良い事ですね。

 

CIMG7624 CIMG7626


カテゴリー: その他 | コメントする
 

6月1日 ふきの筋とり
2017年08月29日(火)10時04分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽のこの時期恒例のふき採りが行われました。下の写真はその後のふきの筋とりの様子です。

「立派なふき!」と皆さん驚かれていました。

咲楽では季節を感じながら、自ら考えて動いて頂くことを勧めています。早速、キッチンスタッフが調理し、昼食にふきをお出ししました!

 

IMG_1366 IMG_1370


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月24日 ホテル新入社員交流会 
2017年07月25日(火)13時26分

介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

エールコート咲楽では松本市の中心地にあるホテルブエナビスタ様との交流を毎年開催しています。

今年も6月12日(月)『スイーツビュッフェ』と題し、ケーキバイキングを咲楽で開催して頂けることとなり、咲楽の皆さんはこの日を心待ちにしているところです。

5月24日、ホテルブエナビスタ新人職員9名を含め総勢11名の皆様にお越しいただき、咲楽の皆様と共に、温室に実った果実を収穫する交流会が行われました。

 

 

CIMG7555

CIMG7564

CIMG7586

「バナナ重い!」

ずっしりと実ったバナナ!収穫した果実はなんと!スイーツビュッフェの際、ケーキに生まれ変わる予定とのことです!今からとても楽しみです。

6月12日のスイーツビュッフェがとても楽しみです。今回収穫に関わってくださった新入社員の皆さん!ありがとうございました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

5月23日 ふき採り
2017年07月11日(火)15時20分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽からほど近くの畑の”ふき”が大きくなったとの連絡を受け、咲楽の皆さんと”ふき採り”へ出掛けてきました!

IMG_7267

ふきが沢山!軟らかく太いふきを皆さんで収穫しました!

 

 

 

IMG_7284

収穫したふきは、早速キッチンで煮てすじを摂る作業を行います。

「茹で上がりました!」

多目的ホールにふきの香りが広がります。

IMG_7293 IMG_7294

「立派なふきだね〜」

「久しぶりに筋とりしたよ〜」

会話も弾みます。咲楽の皆さんは昔を思い出されたのでしょうか。とても良い表情で筋とりをされていました。その後ふきはキッチンスタッフが調理をし、昼食の煮物としてお出ししました。

「季節の初物は美味しいね!」まだまだ収穫できそうです。次回もよろしくお願いします!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月20日 リレーマラソンに参加しました!
2017年07月10日(月)18時11分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

5月20日『みんなでつなぐ5時間リレーマラソン』にチーム”シバザクラ”としてスタッフ10名が参加。咲楽の皆さんの応援の下、やまびこドーム周辺特設コースを協力しながらたすきをつなぎ、5時間を完走することが出来ました!咲楽のきずなも絆が強まったように感じます。

応援ありがとうございました!

IMG_7223

IMG_7253

チーム”~シバ咲楽(ざくら)~” Tシャツ!揃えました!

CIMG7541

IMG_7251  IMG_7258


カテゴリー: その他 | コメントする
 

5月18日 兜揚げを作ろう!
2017年07月10日(月)18時03分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

5月は全員のおやつ作りをしよう!と題し、『兜揚げ』を有志の皆さんでクッキングしました!

 

IMG_7193IMG_7196

IMG_7208

まず皆さんには春巻きの皮を使用し、折り紙の兜と同様に折って頂きます。昔取った杵柄、かぶとの折り方は皆さんご存知の方が多く、作業が大変はかどりました!

 

 

IMG_7210

折った後、餡をかぶとの中に入れ閉じました!咲楽では手先を積極的に使用することは大変良いと考えております。

 

 

IMG_7218

あとは油で揚げるだけ。大変楽しみです。

IMG_7219

完成!みんなで『兜揚げ』をご馳走となりました!

自分たちで協力して作ったことの達成感、皆さんの「美味しかったよ」との言葉、大変うれしく感じました。次回の咲楽サークルをお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
 

5月18日 重さ当て!
2017年07月10日(月)17時17分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

定期的に皆さんで多目的ホールでお集まりいただき、合同でのレクリエーションを行っています。

今回は、『身近な物の重さ当て!』と題し、玉子、玉ねぎ、人参、いも、トイレットペーパーなど様々なものの重さ当てクイズを行いました!

IMG_1323 IMG_7186

どれが一番重いのか?人の感覚は様々、感性を働かせて皆さんに問題を出しました!

その他にも脳トレ、体操など皆さんで行い楽しい時間を過ごしました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

5月11日 咲楽の田植え
2017年07月10日(月)16時26分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

「咲楽のお米作り」を始めて今年で4年目になりました!咲楽のお米作りは大きな田んぼではなく、”ポットのたんぼ作り飛行機(田んぼの上を飛ぶ) デコメ絵文字”になります。

お米作りには四季に応じた作業があり、今年も1年を通じてお米作りを体験しよう!と考えています。

 

IMG_7079

IMG_7089

歩ける方も車椅子が必要な方も関係なく全員参加です。もちろん農家をされていた方は手際よく田植えをしてくださいます。なかには「生まれて初めての田植えです」と仰る方もいます。どちらにしても表情がとても活き活きされ、無事田植えを終えることが出来ました。

これからの秋の収穫を心待ちにしていきましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする