長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
5月は全員のおやつ作りをしよう!と題し、『兜揚げ』を有志の皆さんでクッキングしました!



まず皆さんには春巻きの皮を使用し、折り紙の兜と同様に折って頂きます。昔取った杵柄、かぶとの折り方は皆さんご存知の方が多く、作業が大変はかどりました!

折った後、餡をかぶとの中に入れ閉じました!咲楽では手先を積極的に使用することは大変良いと考えております。

あとは油で揚げるだけ。大変楽しみです。

完成!みんなで『兜揚げ』をご馳走となりました!
自分たちで協力して作ったことの達成感、皆さんの「美味しかったよ」との言葉、大変うれしく感じました。次回の咲楽サークルをお楽しみに!
5月18日 重さ当て!
2017年07月10日(月)17時17分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
定期的に皆さんで多目的ホールでお集まりいただき、合同でのレクリエーションを行っています。
今回は、『身近な物の重さ当て!』と題し、玉子、玉ねぎ、人参、いも、トイレットペーパーなど様々なものの重さ当てクイズを行いました!

どれが一番重いのか?人の感覚は様々、感性を働かせて皆さんに問題を出しました!
その他にも脳トレ、体操など皆さんで行い楽しい時間を過ごしました!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
5月11日 咲楽の田植え
2017年07月10日(月)16時26分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
「咲楽のお米作り」を始めて今年で4年目になりました!咲楽のお米作りは大きな田んぼではなく、”ポットのたんぼ作り
”になります。
お米作りには四季に応じた作業があり、今年も1年を通じてお米作りを体験しよう!と考えています。


歩ける方も車椅子が必要な方も関係なく全員参加です。もちろん農家をされていた方は手際よく田植えをしてくださいます。なかには「生まれて初めての田植えです」と仰る方もいます。どちらにしても表情がとても活き活きされ、無事田植えを終えることが出来ました。
これからの秋の収穫を心待ちにしていきましょう!
カテゴリー:
イベント |
コメントする