長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
今回は『しめ縄づくり』です。しめ縄に使う藁は、咲楽で9月に収穫した咲楽米からのものです。最後まで大切に使わせていただきます。

咲楽の皆さん曰く、「しめ縄といったら男衆がやってたわね」とのこと。
藁をなう姿がかっこいいですね。

「私は農家だからさんざやった。」
1本目が出来上がった喜びで思わず笑顔に。
なかには「生まれて初めてやったわ」と参加された入居者も何名かいらっしゃいましたが楽しんで頂けました。

完成したしめ縄がこちら!
この輪飾りを活用して咲楽の皆さん全員分のお正月飾りを作製します。
この輪飾りがあることで本格的なお正月飾りに変わります。咲楽サークルに参加して下さった皆さん、ご協力に感謝します!
12月25日 クリスマスケーキ
2021年01月22日(金)11時41分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に”喫茶の日”と称して、午後のひと時を咲楽の皆さんとゆっくりと楽しむ行事をしています。
まさにクリスマスのこの日!ホテルよりお取り寄せしたクリスマスケーキを皆さんで楽しみました!


スタッフ淹れたてのコーヒー、紅茶とともにショートケーキを召し上がっていただきました!思わず笑みがこぼれてしまいますね。
「ケーキ美味しい!」「幸せ!」
ホテルのケーキを堪能していただきました!
クリスマスにケーキを食べる文化は1960~70年ごろ冷蔵庫が普及したころから広まったそうです。咲楽の皆さんが成人となったころに、日本の文化として広まったと言えますね。
12月中旬よりクリスマス尽くしでした!
咲楽の皆さん、お楽しみいただけましたか?
カテゴリー:
イベント,
喫茶の日 |
コメントする
12月24日 クリスマスランチ
2021年01月22日(金)11時14分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。
キッチンは24日の昼食にクリスマスランチをお出ししました!
メニューはパイシチューやフライドチキン、マッシュポテト、鮭のホイル焼き、パエリア等をご提供。スタッフ手作りのクリスマスカードも添えて、クリスマスの雰囲気を少しでも感じていただけるような食事をさせて頂きました。


シャンメリーで乾杯!
【メニュー】
パエリア
鮭のホイル焼き
フライドチキン
パイシチュー
マッシュポテト
グリーンサラダ
あんずシロップ漬け
みかん
ティラミス
シャンメリー
ワイン
カテゴリー:
イベント,
行事食 |
コメントする
12月23日 クリスマス会
2021年01月22日(金)10時55分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんにもお楽しみのクリスマス会を開催しました!

クリスマスクイズ、”聖者の行進”のダンス、ハンドベル演奏など咲楽の皆さんによる積極的な参加で会は大変盛り上がりました!


もちろんクリスマスといったらサンタクロース!
咲楽の皆さんもサンタからプレゼントを頂き、大喜び!なかには面白サンタやトナカイもいて笑いを誘っていました。プレゼントの中身は何でしたか?
咲楽の皆さん、MerryChristmas!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
12月20日 ハンドベル
2021年01月22日(金)10時26分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽は12月23日にクリスマス会を予定しました。その会の中で、咲楽の皆さんがハンドベルの披露と”聖者の行進”のダンスを予定しています。
その練習を今回、合同レクとして行いました!

上は”聖者の行進”に合わせて手拍子をしているところです。
考えて手を動かすことは脳にも良い刺激になるそうですよ!
クリスマス会で披露するのが楽しみですね。
カテゴリー:
イベント |
コメントする