カテゴリー: その他 | コメントする
カテゴリー: その他 | コメントする
カテゴリー: その他 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽敷地内の薔薇が満開のことはこの『咲楽からのお知らせ』をご覧の皆様がご存じかと思います。気持ちの良い青空のこの日、散歩を兼ねて敷地内の薔薇をご覧いただきました。
薔薇もたくさん種類があります。咲楽の皆さんには「ピエール・ド・ロンサール」「アンネの薔薇」の二つの薔薇を紹介しました。
「アンネの薔薇」は薔薇を愛したアンネ・フランクの形見としてささげられた薔薇と言われています。つぼみの時は赤色、開花してから黄色、サーモンピンク、赤へと色が変わっていくことを皆さんに伝えました。
もう一つの「ピエール・ド・ロンサール」は世界で最も愛されている薔薇と言われているそうです。フランスのルネッサンス期の詩人にちなんで名づけられていることを伝えました。
咲楽の皆さんからもアンネの薔薇をご覧いただき、「本当に色が違う!」と驚かれている方。「ピエールさんの薔薇は本当にきれい」と話されている方がたくさんいらっしゃいました。
花に私たちは癒されます。咲楽の皆さん、この時期を楽しんでいきましょう!
カテゴリー: その他 | コメントする
カテゴリー: イベント, その他, 生活リハビリ | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
恒例となっている『ふき採りとふきの筋とり』を行いました。ふきは古くから日本で親しまれている野菜の一つで、特有の香りとほろ苦さが特徴です。
まずは近くの畑に出掛け、収穫部隊が包丁を使いふきを収穫します。あまり太すぎるのは食べるには固すぎてしまいます。大きくなる前の手頃な大きさのふきを中心に収穫してきました。
収穫してきたふきは茹でた後、咲楽の皆さんに筋を取っていただきました。皆さんが集う多目的ホールにふきの良い香りが漂います。このふきを通じて、咲楽の皆さんの手先の運動にもなり、交流の場にもなります。
筋をとっていただいたふきは煮物として頂きました。
咲楽の皆さん、美味しかったですね!
次回もよろしくお願いします。
カテゴリー: その他 | コメントする
カテゴリー: その他 | コメントする