長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は「この寒い時期を乗り切ろう!」と豚汁
とおにぎり
、デザート作りを行いました!
咲楽ではユニット毎に調理を行います。材料の準備ができました!
皆さん、一緒にクッキングしましょう!
おにぎりを握っています。今日はゆかり、菜飯で味付けです。
全員分のおにぎりを頑張って作ります。
咲楽の皆さんには料理をする喜びや達成感を感じて頂きたいと思い、我々スタッフが関わります。
包丁で野菜をカットする方、ピーラーで皮を剥く方、応援する方、味見する方!?など役割は様々です。咲楽の皆さんにとって包丁をもってお肉や野菜をカットするのはお手のものです。
「温かくて美味しいね~!」
みんなで作ったご飯は美味しいものですね。
咲楽の皆さん!また来月のクッキングもよろしくお願いします!











が行われました!
(牛ごの角)を持ち、 虎
(寅柄のパンツ)を身に つけた姿で登場すると言われているそうです。
を1日100粒食べることを日課にし、生涯で21人の子供をもうけ、平均寿命50年の時代に77歳の長寿を全うしたそうです。




のセッション」が行われました!




の壁飾りを作成しました!
を思い出しますか?
の型紙にそって綿棒を使ってポスターカラーを塗ってもらっています。

















