カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
2021年もあとわずかとなりました。
咲楽の有志の皆さんと正月飾りに使うしめ縄づくりを行いました。
この藁は9月に収穫した咲楽米のものです。日本にはこの藁を使う文化が根付いていて、咲楽でも活用したいと思います。
咲楽の有志の皆さんにはご入居者全員分の輪飾りを作って頂きます。その輪飾りは後日作製するお正月の飾りに使用する予定です。
指先に力が入りにくい方もいらっしゃいます。そういった方はお隣の方やスタッフと2人1組になり共同作業で縄を綯って頂きました。
完成した輪飾りはこちら!この輪飾りがあることで本格的なお正月飾りに変わります。咲楽サークルに参加して下さった皆さん、ご協力に感謝します!
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
今回は信州といえばりんご!🍎🍎🍎ですね。秋が深まるにつれりんごの時季になってきます。初物のりんごが届きましたので、有志の皆さんとアップルパイ作りを行いました!
咲楽の皆さんが煮リンゴの上にカットしたパイ生地を網目にしているところです。この工程以外にも咲楽の皆さんにはパイシートを棒で伸ばすこと、煮リンゴをパイ生地の上に載せることなどの作業を行っていただきました。
仕上げは卵黄を生地に塗って完成です。後はキッチンスタッフにオーブンで焼き上げてもらいました。
焼きあがったアップルパイ!厨房から甘くて良い香りが広がっていたのを今か今かと待っていました!午後のおやつとして焼きたてのアップルパイを召し上がっていただきました。
甘くてさくさくした生地が大好評。アップルパイ作りに参加頂いた皆さん、ありがとうございました。次回の咲楽サークルもお楽しみに!
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
今回は、有志の皆さんとともに、中庭とテラスをきれいに飾ろう!とプランターに花を植えました。
作業は簡単!しっかり土を掘って穴を作ります。その穴にマリーゴールド、ガザニア、金魚草などの花を3種類選び、植えて頂きます。1つのプランターをお一人ずつ担当していただきました。
咲楽の皆さんは土に触れるのが本当にお好きです。「いい色の花だねえ」など喜ばれていらっしゃいました。
終了しました!花は散歩の際におたのしみ頂けるように南側テラス、中庭に飾りました。参加して頂いた有志の皆さん、ありがとうございました!
次回の咲楽サークルもお楽しみに。
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
5月5日は子供の日、端午の節句!今回は午後のみんなのおやつを作ろうと、有志の方による『兜揚げ』作りを行いました!
咲楽で調理する『兜揚げ』とは折り紙の兜に折った春巻きの皮に餡子を入れ、カリッと油で揚げたおやつです。有志の皆さんには春巻きの皮を兜の形に折り、餡子を入れるまでの行程をお手伝いいただきます。
実は事前に新聞紙でかぶとに折る練習をしました。そのため作業もスムーズに行うことができました!
できました!入居者、スタッフ全員分作っていただきました!
揚げたての兜揚げです!お塩を振って完成しました。
「カリッとして美味しい!」「塩気が聞いて美味しい」など大好評でした。
次回の咲楽サークルもお楽しみにしましょう!
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
1/9のサークル活動で民話「ねずみの嫁入り」のなぞり書きを行いました。その時にはすべて書き終えることができませんでした。
とうとう残っていた部分のなぞり書きをすべて終えました!希望して参加して下さったとはいえ、本当によく頑張っていただいたと思います😂 達成感を感じて頂いたようです。
今回、書き終えた皆さんで集まり、製本と朗読練習を行いました。
表紙をつけリボンで結び、タイトルと名前を書いて完成です😄
製本したばかりの本で声を合わせて朗読します。
「書いているときにも話がすっと入ってきたけど、改めて読んでみてよかったわ」との感想も聞かれました。
次回のグループレクリエーションで皆さんの前で朗読して頂こうと思っています。皆さん、頑張りましょうね!
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
今回は『しめ縄づくり』です。しめ縄に使う藁は、咲楽で9月に収穫した咲楽米からのものです。最後まで大切に使わせていただきます。
咲楽の皆さん曰く、「しめ縄といったら男衆がやってたわね」とのこと。
藁をなう姿がかっこいいですね。
「私は農家だからさんざやった。」
1本目が出来上がった喜びで思わず笑顔に。
なかには「生まれて初めてやったわ」と参加された入居者も何名かいらっしゃいましたが楽しんで頂けました。
完成したしめ縄がこちら!
この輪飾りを活用して咲楽の皆さん全員分のお正月飾りを作製します。
この輪飾りがあることで本格的なお正月飾りに変わります。咲楽サークルに参加して下さった皆さん、ご協力に感謝します!
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!
今回は信州といえばりんご!🍎🍎🍎ですね。午前中はりんごの皮むき競争を行いましたが、午後は有志の皆さんとアップルパイ作りを行いました!
パイ生地を棒で伸ばしている様子です。
パイ生地に煮りんごをのせた後、さらに斜めに生地をのせていきます。
卵黄を塗って準備完成!あとはキッチンさんにオーブンで焼いてもらいます。出来上がりが楽しみです😊
『アップルパイ』が完成しました!
咲楽の皆さんの午後のおやつとして頂きました!
有志の皆さんの気持ちのこもったおやつとなりました。
次回の咲楽サークルもお楽しみに!
カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
|