介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: イベント


9月16日 おはぎ作り!
2015年09月22日(火)10時30分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!”

もうすぐお彼岸ということでおはぎ作りに挑戦しました!

 

 

CIMG6951

おはぎの味はあずき、きなこ、ごまの3つ。

咲楽の皆さんと一緒におはぎ作りをします!

おはぎ作りが難しい方には、スタッフがお手伝いをして、お吸い物に使うお野菜を切ってもらい、みんなで参加します。

 

 

 

IMG_5705

写真は盛り付けを行っているところです。

 

 

 

CIMG6969

自分たちでつくった料理をみんなで食べるのはうれしいものです。

咲楽のみなさん、また来月も一緒にcookingお願いします!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

9月13日 なし狩りへ出掛けました!
2015年09月15日(火)04時58分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

今年も農家の皆さんのご厚意により、咲楽の皆さんと共になし狩り梨 デコメ絵文字梨 デコメ絵文字梨 デコメ絵文字へお出掛けしました。

 

 

CIMG6892

CIMG6894

予報では曇りのち雨との予報でしたが、午後には日差しが出てきて、なし狩りには絶好の気候となりました!

今回、頂いたのは『豊水』『南水』『幸水』という品種でした。『豊水』は今が旬で、『幸水』に次いで多く生産されている梨です。

 

 

 

 

CIMG6865   CIMG6917

「あま〜い!」

それぞれの梨に特徴があり好みがわかれますが、咲楽の皆さんは口々に『南水』は非常に甘いとの感想が沢山聞かれました。

食べにくい方にはスタッフが細かくスライスしたり、すりおろしにして召し上がって頂きました。

 

それぞれ甘くて瑞々しい梨!品種の味比べをして、咲楽の皆さん楽しむことができました!

梨農家の皆さん、本当にありがとうございました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月6日 コーヒーセミナー♬
2015年09月11日(金)07時00分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

この日は朝よりどんよりとした曇り空、お昼過ぎからは雨が降ってきました。

そんなどんよりとした天気を吹き飛ばそうと、「コーヒーセミナーコーヒー デコメ絵文字と題して、咲楽多目的ホールで喫茶をしました!

 

 

 

IMG_4468

今回はコーヒーにまつわるお話を紹介しました!例えば豆の種類、コーヒーの効能・効果、栄養価などです。カフェインや豆の銘柄のつけ方について、皆さん特に耳を傾けてくださいました!

そして咲楽の皆さんがご存知の名曲♬ 西田佐知子さんが歌う『コーヒールンバ』を聞いて頂きます。

「懐かしいね〜」そんな声が聞かれました!

 

 

 

IMG_4465

IMG_5601

今回準備した豆コーヒー豆 デコメ絵文字はキリマンジャロブレンド!豆コーヒー豆 デコメ絵文字からドリップし、コーヒーの良い香りが漂います!

コーヒーの効果や栄養価を知ったうえで、「コーヒールンバ」を聴きながら楽しむコーヒータイム!

咲楽の皆さん、次回をお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月2日 秋雨の合間のプルーン狩り!
2015年09月09日(水)08時00分

長野県松本市にありますエールコート咲楽です。

咲楽のある松本市もここ数日は雨が続いていましたが、久々に晴れ間太陽・晴れ デコメ絵文字がのぞいたこの日。残りのプルーン狩りを行いました!

 

 

IMG_5534

CIMG6657

プルーンも私たちの収穫を待っていたかのように沢山実っていました!

皆さん交代でプルーン狩りをしていただきました。

 

 

 

IMG_5548

IMG_5553

大収穫です。早速もぎたてプルーンを皆さんで頂きます!

プルーンは便秘解消効果がよく知られていますが、大量のポリフェノール類も含まれています。なかでもネオクロロゲン酸というポリフェノールには高い抗酸化作用があることがわかっており、その活性酸素除去能力は果物の中では群を抜いているそうです。咲楽の皆さん、プルーンで若さを維持していきたいですね超笑顔 デコメ絵文字

来年も沢山収穫できることを願っております。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月25日 絵画鑑賞
2015年09月01日(火)10時17分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

絵画の好きな方をお誘いし、絵画鑑賞へお出掛けしました!

 

 

IMG_4444

安曇野の風景を描き続けた画家の遺作展です。北アルプスの山々、田園風景、花、果物を描かれた作品を拝見しました。

担当者の方より、描いた時代によって絵の表現方法が変わっていることを教えていただきました。我々もどういった想いで絵を描かれたのか思いを馳せました。

あいにくの曇り空ではありましたが、絵画をご覧になった咲楽の皆さんの気持ちは晴れ晴れと咲楽に戻ることができました。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月24日 えっ!不思議! トリックアート
2015年08月31日(月)09時42分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

毎月希望者を募って、お出掛け・趣味活動・少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

今回は趣向を変えて室内でのお楽しみ!

科学実験とトリックアートを咲楽の皆さんと楽しみました!

 

 

IMG_4416

写真は風船内の1円玉が回り続けている実験です。咲楽夏祭りにお越しくださった「らんま先生」直伝の実験です。

1円玉が回り続けるのは、『ジャイロ効果』というものが働いているそうですよ。

 

 

 

57cbd0b4 img_0

IMG_4431

次はトリックアートを大型スクリーンに映し、咲楽の皆さんと鑑賞です!

絵の見え方を一緒に考え、右脳を存分に刺激しました!

 

咲楽の皆さん、次回の咲楽サークルをお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
 

8月22日 真夏の名残りに…
2015年08月23日(日)10時33分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

咲楽では定期的に『喫茶の日』と称して、咲楽の皆さん全員で午後のひとときをゆっくりと楽しむ行事をしています。

 

咲楽の皆さんと夏の名残、終わりを感じようと思い、今回の『喫茶の日』は「かき氷かき氷 デコメ絵文字かき氷 デコメ絵文字かき氷 デコメ絵文字」としました!

かき氷の呼び名ですが、各地によっての呼び方もあるそうです。東京方面では「ぶっかきごおり」。近畿では「かちわり(ごおり)」、奥羽で「こおりみず」などが代表的にあります。

 

 

IMG_4332

王道のイチゴ味いちご デコメ絵文字、メロン味メロン デコメ絵文字はもちろん用意しました!その他、レモンかき氷(レモン) デコメ絵文字、ブルーハワイハワイ デコメ絵文字そしてコンデンスミルクも用意!

 

 

 

IMG_5504

この日の松本市の最高気温は33℃!洗濯指数も高く、かき氷を召し上がるのに絶好の気候です。

高齢者が冷たい食べ物が嫌い!? とんでもありません!

咲楽の皆さんから好評でしたよ!

次回の『喫茶の日』をお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 喫茶の日 | コメントする
 

越百(こすも)の水! (夏祭り④)
2015年08月20日(木)06時00分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

咲楽では夏祭りに縁起の良い水を汲んできています。今年は長野県上伊那郡飯島町にある「越百(こすも)の水」にしました!

 

 

CIMG6516

CIMG6527

この「越百の水」ですが、信州百名山のひとつに選定されている「越百山」(標高2613m)の名前に因んだとされ、合わせて利用する人が百を越えて長生きできるようにとの思いがこめられているとのことです。

その名前の由来を知り、縁起を担ぎその水でお清めしました。

 

「百歳まで頑張りたいね!」

皆さん口々にお清め後に話されていました!

私達咲楽スタッフは、咲楽の皆さんの健康長寿を祈念したいと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

『Cups!』ブームです。(夏祭り③)
2015年08月19日(水)06時00分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

『咲楽からのお知らせ』をご覧の皆さん、Cups(カップス)をご存知ですか?

Cupsとはアメリカ映画「ピッチ・パーフェクト」の中で主人公がオーディションで披露するシーン!そこから世界に広まり、現在もアメリカを中心に大旋風を巻き起こしています。

 

IMG_5461

家にあるカップひとつですぐに始められ、音楽に合わせて机や手を使ってリズムを作る楽しさがあります。

今回夏祭りで咲楽スタッフが披露しました!

聞くよりも見るよりも実際行ってみるととても楽しいです!

ぜひ皆さんもCupsに挑戦してみてください!

 

参考:https://www.youtube.com/watch?v=YWX8hjc1KlA


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月9日 らんま先生の特別講義がありました!(夏祭り①)
2015年08月17日(月)09時35分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

この度第10回『エールコート咲楽』夏祭りが開催されました!

 

今回、夏祭りに際しお招きしたのは、eco実験パフォーマー らんま先生(http://ranma-sensei.com/)です!

らんま先生は、日本では初めて環境省から<環境パフォーマー>の認定を唯一受けており、また今年日本一の実験プレゼンテーターとして、科学界で、年間1人しか選ばれない、第12代 科学の鉄人の称号を得られた方です。

なんと!らんま先生は社会福祉士の資格をお持ちで、私達の福祉分野ともつながりがあり驚きました!

 

 

 

CIMG5759

IMG_4154

空気の力はすごい!表面張力で色水がふるいから落ちません!

 

 

 

IMG_4070

「空気砲ふきだし デコメ絵文字発射!」

有名アニメの空気砲さながら!会場中に空気砲が行き渡り大変驚きました!

らんま先生の軽快なトークと実験内容、入居者・スタッフ・ご家族参加型で楽しませていただいて、1時間があっという間に過ぎました!

 

 

 

IMG_5495

8/10のフジテレビ系列 バイキングの「ひるたつ」のコーナーに生出演しているのを咲楽の皆さんと拝見しました。

咲楽で生で行っていただいた実験もあり、とても盛り上がりました!

「テレビトトロテレビ中 デコメ絵文字に出る方に来てもらえるなんて良かったね。」

咲楽の皆さん、口々に感想をこぼされていました!

 

らんま先生!咲楽にお越しいただきありがとうございます。

記念すべき10回目!節目の夏祭りとなり感謝です!!

 

PS. らんま先生が咲楽夏祭りをブログにつづって頂きました!

リンク http://ameblo.jp/ranma-sensei/entry-12060059311.html


カテゴリー: イベント | コメントする