介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: イベント


咲楽の願いが届きますように!(10周年記念イベント③)
2015年05月23日(土)08時17分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

10周年記念イベント最終回です!

 

『大江戸太神楽』で大笑いし、『Tea Party』で楽しいひとときを過ごした後は、

咲楽の皆さん、スタッフが願いを込めたメッセージと花の種が付いた風船飛ばしです。

大空に飛ばす風船の数はなんと100個!!

 

 

 

IMG_2393

風船は土へ自然にかえる環境にやさしいものなんです!

カウントダウンが始まります!「10・9・8…

 

 

 

CIMG5557

CIMG5558

3・2・1…大空に届け!」

咲楽はこれからも咲楽の皆さんと1日1日を大切に、楽しみを咲かせて参りたいと思います。今後ともよろしくお願い致します!

 

 

 

 

IMG_2735

10周年記念イベントの様子がH27.5.21付の信濃毎日新聞折り込みの『松本平タウン情報』に掲載されました!


カテゴリー: 10周年記念イベント, イベント | コメントする
 

5月9日 TEA PARTY Presented By 瀬田シェフ(10周年記念イベント②)
2015年05月22日(金)05時15分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

前回の更新に引き続き、咲楽10周年イベントの続きです。

『大江戸太神楽』公演が大いに盛り上がったあと、瀬田シェフによる『Tea Party』が行われました!

 

 

 

seta

今回、お越しいただいた瀬田金行シェフを紹介します。長野県豊科出身。スペインの日本大使館公邸調理人、ベルギーのEC大使館公邸料理人を勤められた経歴のある方なんです!!関西でボゥジョレーイヌーヴォーを広めた方としても有名で、NHK「今日の料理ビギナーズ」の調理講師を勤められたこともあります。

以下、瀬田シェフのリンクです。

https://www.facebook.com/kaneyuki.seta

http://gallerymatsumoto.jp/

 

 

 

IMG_2409

今回、咲楽の皆さん、ご家族に振る舞っていただいたのは、ババロアとガトーショコラ!ババロアには苺ソースがかかっています!

 

 

 

 

IMG_2389

CIMG5536

また、皆さんが召し上がっている間、カスタードソースの実演がありました!ご家族の皆さんはスマホで動画を撮るなどして大注目!!

出来上がったばかりのカスタードソースを皆さんで試食!

「おいし〜い!!」

 

瀬田シェフ!咲楽の皆さん、ご家族、スタッフ楽しいひとときを過ごすことができました!

美味しい美味しいデザートをありがとうございます!


カテゴリー: 10周年記念イベント, イベント | コメントする
 

5月9日 大江戸太神楽 仙丸様!(10周年記念イベント①)
2015年05月15日(金)02時22分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

エールコート咲楽はこの4月で10周年目を迎えることとなりました。咲楽に関わってくださって下さるすべての皆さんに心より感謝、感謝です!

10周年記念イベントとして『大江戸太神楽』『TEA PARTY』を咲楽の皆さんのご家族もお招きし、盛大に開催しました!

 

 

今回、『大江戸太神楽』でお越し下さったのが、仙丸様、花仙様です!太神楽は四百年の歴史を持つと伝えられる、獅子舞と曲芸を中心とした大衆芸能と言われているそうです。

IMG_2302

CIMG5477 CIMG5478

簡単そうに見えますが、顎の棒に球をのせるだけでも非常に難しいそうです。額の棒へ球が移動しました!花仙様、すごい!

 

 

 

IMG_4801

CIMG5490

土瓶をのせるだけでも難しいのに、ひっくり返したり回ったり!仙丸様、お見事!

 

 

 

IMG_2331

「これは見たことある!」「おめでとうございま〜すのやつだね。」

そう有名な傘回しです!咲楽の皆さん、スタッフも参加させていただきました!

 

100名以上の参加者が、太神楽をまじかに見てハラハラドキドキ!息を飲む場面が沢山あり、会場が興奮のるつぼとなりました!

仙丸様、花仙様、咲楽10周年記念イベントにお越しいただきありがとうございます。

 

以下、仙丸様のリンクです。皆さんぜひご覧になってください!

江戸太神楽 仙丸様
senmaru@edo-daikagura.com
http://senmaru.info/japanese/
http://www.facebook.com/01senmaru
http://youtu.be/6EW-ECEDZrk


カテゴリー: 10周年記念イベント, イベント | コメントする
 

5月7日 ごちそうさまcooking!
2015年05月12日(火)03時33分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!”

 

IMG_4755

今月のメニューは豚汁とおにぎり、フルーツです。

咲楽の皆さんには沢山の野菜切って頂くことをお願いしました。

 

 

 

IMG_2253

咲楽では主体的に考えて手先を使う生活作業は、身体機能維持に大変良いと考えています。スタッフ見守りのもと、長年培った主婦の技を披露していただきました!

おにぎりもスタッフと一緒に握りましたよ!

 

 

 

IMG_2255

完成です!具たっぷり豚汁とおにぎりの完成です。フルーツにはオレンジを合わせました。

ユニットで作った出来立ての料理はうまい!

咲楽の皆さん、また来月もよろしくお願いします!!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

4月30日 咲楽の文学少女、文学少年とともに…
2015年05月02日(土)12時35分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

毎月希望者を募って、お出掛け・趣味活動・少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

今回は希望者を募って、松本市空港図書館へお出掛けしました!

 

 

 

IMG_2076

IMG_2077

今回は10名の咲楽の本好き!文学少女、文学少年とのお出掛けでした。

松本市空港図書館は信州スカイパークに隣接しています。この日は新緑がまぶしく、絶好のお出掛け日和でしたよ!

 

 

 

IMG_2069 IMG_2067

皆さんそれぞれ小説、花の本など、ご自身の興味に合わせてお好きな本を探されていました。お目当ての本が見つかれば、そのまま借りて咲楽でゆっくりお読みいただきます。

「嬉しかった。又、定期的に図書館へ来たいわほほえみ デコメ絵文字。」

咲楽の文学少女よりリクエストも頂きました。また来ましょう!

 

何より図書館の職員さま、ご協力に感謝します。今後ともよろしくお願い致します。


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
 

4月23日 こころにホッとコンサート in エールコート咲楽 
2015年04月26日(日)10時08分

長野県松本市にある有料老人ホーム エールコート咲楽です。

「高宮音楽教室」「バイオリン デコメ絵文字うしやまヴァイオリンスクール」を主宰している牛山正博先生と、松本・山形村で各教室でピアノピアノ デコメ絵文字指導している野田あゆ子先生をお招きし、『こころにホッとコンサート 15th. inエールコート咲楽』が行われました!

 

 

 

IMG_1929

IMG_1926

≪プログラム≫は協奏曲集「四季」より”春” ホ長調 Op8-1 第1楽集 <ヴィヴァルディ>から始まり、さくらさくら、花、荒城の月などこの季節らしい曲目を披露頂きました。

咲楽の皆さんが何よりも喜んで下さった曲は「ラ・クンパルシータ」です。

「昔、ダンスホールで踊ったわ」などコンサート終了後、思い出を話され感激された方が多くいらっしゃいました。

 

牛山先生、野田先生、咲楽にお越しいただきありがとうございます!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月22日 かぶとの壁飾りをしました!
2015年04月24日(金)05時40分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

周辺の桜も散り、咲楽の中庭には芝桜とチューリップが咲いて春らしく非常にきれいです。

月1回の合同レクリエーションで「かぶとの壁飾り」を行いました。その様子について紹介します。

 

 

 

IMG_1887

今回作成する壁飾りは、皆さん個々の感性が反映されるよう、絵柄や配置は皆さんにお任せしています。ご自身で考えて完成した時の達成感は何とも言えません。スタッフは難しい部分をお手伝いさせていただいています。

 

 

 

IMG_1972  IMG_1973

完成しました!この季節を代表するかぶと!その他に菖蒲の花を添え、自然木を挟み麻ひもを吊るしました。

皆様の作品は各居室へ飾りました!

 

 

 

 

IMG_1877

現在、長野市の善光寺では、7年に1度の御開帳が開かれています。咲楽代表として祈願へ行ってきたスタッフが、回向柱のミニチュアを咲楽へ持ち帰り、咲楽の皆さんに触れていただきました。

咲楽の皆さんの安全にお過ごしいただけますようにお祈りしています。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月16日、18日 西南公園へお花見してきました!
2015年04月19日(日)03時07分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

16日は朝より気温が上がり、風があるものの絶好のお花見日和に恵まれました!

咲楽の皆さんと近隣の西南公園へとお出掛けしてきました!咲楽から5分ほどで気軽にお出掛けできるのがうれしいんです顔文字/嬉しい デコメ絵文字

 

 

 

IMG_1632 IMG_4647

CIMG5282

まるで桜のトンネルをくぐっているようです!桜がひらひらと大変風情がありました!

 

 

 

 

IMG_4659

桜をご覧いただきながら少し一杯。冗談が飛び交ってお花見を満喫頂けたようです。

 

天候不順が続いていましたがこの日は暖かい陽気に恵まれました!

「みんな私たちの行いおかげだね」とまたまた大笑いです超笑顔 デコメ絵文字

咲楽の皆さん!また来年を楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月9日、12日 お花見へ出掛けました!
2015年04月14日(火)10時36分

長野県松本市のエールコート咲楽です。

咲楽周辺もここ数日は雨がしとしと、肌寒い日が続いています。その合間の暖かい日にお花見へ出掛けました!!

 

 

IMG_1381

9日に出掛けた咲楽近隣の西南公園です。松本城は満開宣言が出ていましたが、こちらの桜は7分咲きでした。

 

 

 

IMG_1421

公園内にあるヤマザクラは見頃でした。

 

 

 

 

IMG_4604  IMG_4608

近隣の小学校の桜は満開!桜 デコメ絵文字桜 デコメ絵文字桜 デコメ絵文字12日にはこちらの桜を見学してきました。風もなく暖かい陽気に包まれ、皆さんの表情からも春を堪能頂けたのを実感しました。

15日は咲楽キッチン特製『お花見御膳』です!楽しみですね。顔文字 デコメ絵文字

 

 

 

 

 

IMG_4576 IMG_4577

咲楽の庭も木々や草花が芽吹き、春めいてきました。咲楽の皆さんとこの時季、信州の春を一緒になって楽しんでいきたいと思います。

 


カテゴリー: イベント | コメントする
 

4月2日 春カレーをプロデュースしました!
2015年04月06日(月)12時23分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!”

 

 

CIMG5144

今回のメニューは『春カレー』です。菜の花、アスパラ、えんどうなど春を感じる旬のお野菜を含めたカレーを調理しました。

 

 

 

 

CIMG5152  CIMG5166

皆さんで作った料理を出来立てで美味しくいただく目的もありますが、写真のように包丁・ピーラー等を使って、手先と頭を使った生活動作を日頃から行い、心身の機能維持に努める目的もあります。

そこは昔取った杵柄!張り切って一緒に調理しました!

 

 

 

CIMG5185

『春カレー』の完成です!

できあがったカレーはそれぞれのユニットで咲楽のみなさん・スタッフ一緒に頂きました!!

「私が切ったアスパラとえんどう!美味しいね」

自分たちでつくった料理について感想を話します。

 

咲楽のみなさん、また来月も一緒にcooking!よろしくお願いします。


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする