介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: イベント


8月25日 音楽療法 夏のセッション
2019年08月28日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。信濃音楽療法研究会の音楽療法士の皆様にお越しいただき、「音楽療法 夏のセッション」が行われました!

 

この時期らしい歌でもあり、咲楽の皆さんがよくご存じの曲「あこがれのハワイ航路」「われは海の子」を歌うことはから始まり、のどをウォーミングアップ。

音楽療法士の方より、北原白秋さん作詞の「砂山」を中山晋平作曲と山田耕筰作曲それぞれの曲について紹介があり、聴いて歌いました。

 

曲は秋に変わり「虫の声」。スタッフが曲の出てくるマツムシ、スズムシ、ウマオイなどに扮し、楽器でそれに近い音を披露!夏から秋への移り変わりを感じて頂きました。

咲楽のある松本市も日中は蝉の声がまだ聞こえてきますがバッタやトンボを良く見かけるようになりました。朝晩の空気はもう秋です。咲楽は引き続き季節感を大切に今後も過ごして参ります。

信濃音楽療法研究会の音楽療法士の皆様ありがとうございました!

次回のセッションもよろしくお願いします!


カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
 

8月24日 夏の名残のかき氷
2019年08月27日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に”喫茶の日”と称して、午後のひと時を咲楽の皆さんとゆっくりと楽しむ行事をしています。この時期の”喫茶の日”はかき氷です!

暦の上では秋。例年、お盆の頃には朝晩涼しくなるのですが、今年はやっと涼しくなってきました。夏の名残を惜しみつつお楽しみいただきました!

 

いちご、メロン、檸檬からお好きなシロップ選んで頂き、更に希望者には練乳をかけて召し上がって頂きます。

高齢者は冷たいものが苦手といわれていますが、咲楽の皆さんに関してはそんなことはありません。なかにはお替りを希望される方もいらっしゃいました!この日も30度の暑い日となり、かき氷も美味しく召し上がって頂けたかと思います。

次回の喫茶の日もお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 喫茶の日 | コメントする
 

8月17日、18日 レッツゴー マクドナルド!
2019年08月25日(日)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

「マックシェイクは若者だけのものではない!」と題してお茶の時間に合わせて咲楽の皆さんとマクドナルドへ出掛けてきました!

18日、19日とも30度を超える暑い日でした!お茶で伺ったのは国道19号線沿いのマクドナルド19号塩尻広丘店様。入口のドアの開閉をお手伝いしてくださるなどご支援いただきありがとうございます。感謝でいっぱいです。

 

お好きな飲み物などお選びいただきましたが、皆さんこの暑さもあってほとんどの皆さんがマックシェイクを注文!バニラ、チョコ、ストロベリー、期間限定の巨峰がありましたが、お好きな味を選んでいらっしゃいました!

揚げたてのポテトを頬張りながら、冷たいシェイクを飲む。話が弾み楽しい時間を過ごすことが出来ました。

「おいしい。こんなに美味しいもの食べたことないわ。」

真顔での感想でした。みんなで楽しくドライブもかねて出掛けてきたので、より美味しく感じたのかもしれません。これから順次、まだ出掛けていない方の計画をしていく予定です。

次回のお出掛けもお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月17日 スターチスの壁飾り
2019年08月23日(金)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に多目的ホールに集まっての合同のレクリエーションを行っています。皆さんスターチスという花をご存知ですか?

色は濃い紫が多いですが、薄紫、ピンク、白、黄色、アプリコット色など、可愛い色の品種もあるそうです。スターチスといえば、ドライフラワー。というくらい、「ドライになる花」の印象が強いです。

そのスターチスを沢山頂いたので、ドライフラワーにして壁飾りを作製しました!

咲楽の皆さんには長方形、正方形などの厚紙を重ね合わせのりで貼っていく作業と、オアシスにスターチスをさす作業を行って頂きました。厚紙とオアシスを貼り完成です。木枠の壁飾りに貼り、お部屋で楽しんで頂きました。

次回の合同レクリエーションもお楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月11日 ウェルカムパーティー
2019年08月22日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

ミャンマーより介護技能実習生2名が8月より咲楽に来て介護技術を学び始めました。遠くから来ていただいたお二人を歓迎しよう!と『ウェルカムパーティー』を開催しました!

お二人を咲楽の皆さんに紹介しています。咲楽の皆さんが手に持っているのは手作りの日本とミャンマーの国旗です。歓迎の気持ちをと咲楽の皆さんと作製しました。

この後、ミャンマー語での「こんにちは」の挨拶を教えてもらったり、ミャンマー式のジャンケンも行ってみました。なんとジャンケンは銃、虎、兵隊が出てくるので驚きです。

 

キッチン特製のミャンマーの国旗に似せたゼリーのデザートです。ミャンマーミルクティーと一緒に午後のひと時を楽しみました。

咲楽の皆さんから「昔、ビルマ(今のミャンマー)にいったけどみんないい人!日本の人と合うと思う。頑張ってほしい」と応援メッセージがありました。

これから3年間スタッフと共によろしくお願いします!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月11日 シチュー作り
2019年08月20日(火)03時43分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は咲楽の皆さんと『シチュー作り』に挑戦してみました!

野菜を手ごろな大きさにカットしています。仲間と会話をしながらご飯作りを進めていくのは楽しくもあり、手や指を動かす機会にもなるため生活リハビリとしてもとても良いです。

 

ピーラーでじゃが芋を剥いて頂いたり、包丁で人参をカットしたりと咲楽の皆さん積極的に参加して頂きました!

いつもそうですが、材料や工程は一緒ですがユニットによって若干味が変わるのがとても不思議であり楽しくもあります。

又、次回のクッキングをお楽しみに!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

浴衣コレクション
2019年08月19日(月)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

恒例の浴衣コレクション2019を行いました!自分の好きな浴衣を選んで頂き、他のユニットの入居者、スタッフに見ていただく行事です。

3年前より浴衣を着ることをはじめました。2年前には東京オリンピック、パラリンピック2020の浴衣に全員が着替え記念写真を撮り、長野県も盛り上がっているよ!と東京都知事宛に記念写真も送ったところ、お返事も頂いたこともありました。

皆さんお好きな浴衣を着てバッチリ!さあ、他のユニットの皆さんに会いに行きましょう!

 

「素敵な色の浴衣ねぇ」

「やだ、恥ずかしい。久しぶりに着たの。」

気恥ずかしいのと嬉しいのと…。とにかく咲楽の皆さんにとって良い刺激となったようです。お互い褒めあう姿がとても微笑ましく思います。

他のユニットの皆さんとの交流も図れます。これからも夏に浴衣!咲楽は続けていきたいと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月4日 咲楽夏祭り
2019年08月17日(土)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

第14回目のエールコート咲楽夏祭りを開催しました!50名を超えるご家族の皆さんにも参加いただき祭りを盛り上げてくださったことに感謝申し上げます。

今年のメインイベントは山形村 和太鼓グループ『彌磨太鼓』のメンバー10名様による迫力ある圧巻の演奏で盛り上がりました!メンバーの皆さんの中には可愛いお子さんもいて、懸命に太鼓をたたく姿に咲楽の皆さんはもうメロメロでした。

「よさこいソーラン」では、スタッフ6名も踊り手として加わり、このコラボレーションは大変好評でした!

 

 

スタッフの出し物では、会場全員参加のクイズ大会を行いました!赤チーム、白チームに分かれてのチーム対抗戦!

 

咲楽にまつわるクイズ、動物3択クイズ、とんちクイズなどを出しました!

「Q7. 魚のタラはギリシャ語で何という?」

①バカヤロウ ②マヌケヤロウ ③トンチンカン

皆さんこの問題わかりますか?咲楽の皆さん、ご家族の中でも意見が割れてとても盛り上げりました!

 

今年の夏祭りも盛況に終え、大変感謝しております。山形村 和太鼓グループ『彌磨太鼓』のメンバーの皆様、咲楽にお越しいただきありがとうございました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

7月25、26日 よもぎ風呂
2019年08月14日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

エールコート咲楽では毎月「お楽しみ風呂」と称して自然素材をお風呂に浮かべ、咲楽の皆さんに好評を頂いています。

これまでラベンダーラベンダー デコメ絵文字、ゆず☆ゆず☆ デコメ絵文字、檸檬レモン デコメ絵文字、菖蒲、桜桜 デコメ絵文字…など様々な自然素材で効能や香りをお楽しみいただいていて、7月はよもぎ風呂をお楽しみいただきました!

咲楽の入居者の方とよもぎを採りにいった時の様子です。

よもぎは「和製のハーブ」「ハーブの女王」と呼ばれることもあり、東洋の代表的な薬草です。効能は浄血・増血作用、デトックス作用、腸内環境の改善などがあるそうです。

2日ほどよもぎを乾燥させてお楽しみいただきました!咲楽の皆さん、薬効いかがでしたか?


カテゴリー: イベント, お楽しみ風呂 | コメントする
 

7月17日 紫陽花の壁飾り
2019年08月13日(火)11時50分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に多目的ホールにて合同で行うレクリエーションを行っています。今回は、『紫陽花の壁飾り』を作製しました。

壁飾りの額はすでに皆さんのお部屋にあるので、皆さんに行って頂くことは紫陽花の絵の作成です。紫陽花模様はスポンジにお好きな色をつけ、台紙にスタンプします。スタンプをたくさんしていただくと紫陽花に見えてきます。色によっても雰囲気が変わります。

スタンプだけなら簡単!みなさん積極的に参加されていました!

 

今年の壁飾りは、かわいい子供と紫陽花との2ショット。今年はじめじめした梅雨が長いてますが、この絵をみて本格的な夏を待って頂けたかと思います。

この後、先日収穫したラベンダーを香り袋に入れることも行い、皆さんのお部屋に飾りました。ラベンダーの香りでリラックス効果!ぜひ感じて頂ければと思います。


カテゴリー: イベント | コメントする